• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ@653のブログ一覧

2009年08月12日 イイね!

ちょっとひとっ走り・・・

ちょっとひとっ走り・・・朝(といっても昼前ですが)、家族の会話で目覚めた訳ですが、外を見るとメチャクチャいい天気!!!

これは、どこかに行かねば・・・って事で、突然ですがソロドライブ行って来ました。

前回は高速を使ったのですが、今回はずっと下道で・・・(^^;

R171を通って長岡京市から外環状線で六地蔵に抜けそこから北上して京都東I.C.を抜けR161へ。

途中、びわ湖大橋米プラザで遅めの昼食を取ったあと、道の駅スタンプを押しに2階へ。

すると、スタッフの方が「シークレットスタンプは後ろの方に押して下さいね」って。

え?シークレットスタンプ???なんだ?そりゃ?

スタンプ帳を見ると、「一定期間毎に規則性無しに移動するスタンプ」だとか。
へぇ、そんなのが有ったんだ・・・知らなかった!

で、気分を良くして、次の道の駅『安曇川』へ。

ここで、スタンプだけ押して、次の道の駅『風車村』へ。

ところが、、、風車村に着くとお店はもう閉まっていてスタンプが押せませんでした。
この時期に17:00までって早くないかぁ???
(ちなみに、この風車村への看板はR161にはありませんでした)

ちょっとショックを覚えつつ今回の目的地『メタセコイア並木』を目指しました。

そこで、しばし写真を撮ったあと、後は自宅に戻るだけ・・・

しか〜し、さすがに夏休みだけの事はありますね〜
R161もバイパスまでの道のりと真野I.Cから追分までのかなりの区間で渋滞に巻き込まれてしまいました。

結局、自宅に帰ったのは22:00!!

予定では、20時頃戻る筈だったのですが、渋滞の為こんなに遅くなってしまいました。

全走行距離:273km
消費燃料:18.9L
平均燃費:14.4km/L
平均時速:27.2km/h

まぁ、下道ばかりで渋滞にも巻き込まれ、一時的に雨にも降られたので、エアコンも付けたから、こんなもんかな?

そうそう、今日も雨が降っている時以外フルオープンで走ったのですが、途中すれ違ったNC/NBの方々は皆さん屋根を閉められていました。

やっぱり、こんな真夏の炎天下でオープンで走るバカなんて私位なんでしょうかねぇ?(^^;

今回走ったルートはこんな感じです。
Posted at 2009/08/13 00:53:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「@ヒロ@653 卒業してしまったので、明日以降は無料で阪神バスに乗れなくなってしまったのはちと残念。」
何シテル?   07/31 15:26
はじめまして、通称、ヒロと申します。 二人の娘(ともに二十歳を超えてます)の父親で、組込み系のコンピュータ技術者でした。 16歳の頃から裏山でもある...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2345678
9 10 11 12 1314 15
16171819202122
23 24252627 2829
3031     

リンク・クリップ

kyeyoさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 15:46:39
初めてのプラモデル… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 14:31:07
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 700V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 18:25:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
18年ぶりの新車です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初代プレリュードで、国産初のサンルーフ車。 低公害対策の為に大幅なパワーダウンを強いられ ...
フォード レーザー クーペ フォード レーザー クーペ
マツダファミリアの兄弟車です。 1.5リッター+ターボでパワフルでしたが、ボディーの強度 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
国産初のフルタイム4WD+エアサスで車高調整も出来る優れもの。 エンジンは非常にパワフル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation