• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ@653のブログ一覧

2009年08月13日 イイね!

今日もお山に・・・

今日も夕方になってお山に登って来ました。

ただし、昨日のドライブ後という事もあり、燃料が残量11リッター程だったので、大人しく登っていつもの駐車場で涼んでから帰るつもりでした。

で、リミット4000rpm程に抑えて駐車場まで登った訳ですが、この時点で既に3リッター近く消費。
今回燃費を見ると、7.8km/L程でした。
やっぱり、登りは悪いですね〜

駐車場に着くと、ロードスターは一台も居ず。やっぱり、時間が遅いからだろうな〜・・・と思いつつ携帯でブログをチェックしていると、「こんにちは」って声を掛けられ、見上げると見覚えの有る顔・・・ん?Kazuさん?
あれ?NBは・・・無いよな〜って思っていると、今日はファミリーカーで家族サービスの後、その足で登って来たとか。

家族を乗せて六甲は辛いですね〜

余程車に強い人でないと酔ってしまいますからね〜。神経を使って大変だと思います。

あっ、ちなみに私もそういう経験が有るので、六甲をゆっくり走る人を「ヘタクソ!」とか思ったりはしませんよ。ゆっくり走るにはそれなりの理由が有る筈ですからね〜

ただ、後ろから明らかに自分より早い車が来た時は、安全な所でパスすればいいんです。

それをしない人、出来ない人は本当にヘタクソですね。

Kazuさんが駐車場を出てから暫くして、霧雨も酷くなってきたので、私も下界に降りる事にしました。
下りも出来るだけアクセルを踏まずに下りて行った訳ですが、その結果自宅まで17.7km/Lという数値になっていました。
燃料警告灯は既に登りきった状態で点灯はしてましたが、まだ5リッター以上は残っているという事で、とりあえず日曜日まで持ちそうだな・・・(^^;
Posted at 2009/08/13 23:03:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | お山 | クルマ
2009年08月13日 イイね!

ペルセウス座流星群

ペルセウス座流星群昨日、t-ポットさんのブログで知って、早速近所の暗そうな所に行って見て来ました。

昔、一度だけホンのちょっとだけ見た事は有りますが、腰を落ち着けてじっくり見た事はありませんでした。

流星群って言うからもっと沢山、雨の様に降るのかと思ってました。
しかし、月夜で本当に明るいものしか見えなかったせいか、忘れた頃に流れるって感じで、1時間ちょっと居ましたが、肉眼で確認出来たのは10数個でした。

で、写真にも納めたいと思ったのですが、一眼レフカメラは無かったので、コンデジで長時間露光で何度もシャッターを切り、その間に流れたらラッキーって感じで撮ってました。
しかも、流れる場所は神出鬼没なので、とにかく一番雲の澄んだ所を狙ってカシャカシャやってました。

で、先ほどカメラの画像を確認していたのですが、一枚だけありました。

15秒露光という事で、空もかなり明るくなっていたのですが、ハッキリと流れ星が・・・

いやぁ、コンデジでも撮れるんですね〜(^^;

この記事は、今宵は・・・について書いています。
Posted at 2009/08/13 19:20:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ヒロ@653 卒業してしまったので、明日以降は無料で阪神バスに乗れなくなってしまったのはちと残念。」
何シテル?   07/31 15:26
はじめまして、通称、ヒロと申します。 二人の娘(ともに二十歳を超えてます)の父親で、組込み系のコンピュータ技術者でした。 16歳の頃から裏山でもある...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2345678
9 10 11 12 1314 15
16171819202122
23 24252627 2829
3031     

リンク・クリップ

kyeyoさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 15:46:39
初めてのプラモデル… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 14:31:07
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 700V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 18:25:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
18年ぶりの新車です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初代プレリュードで、国産初のサンルーフ車。 低公害対策の為に大幅なパワーダウンを強いられ ...
フォード レーザー クーペ フォード レーザー クーペ
マツダファミリアの兄弟車です。 1.5リッター+ターボでパワフルでしたが、ボディーの強度 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
国産初のフルタイム4WD+エアサスで車高調整も出来る優れもの。 エンジンは非常にパワフル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation