• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ@653のブログ一覧

2012年10月07日 イイね!

奥琵琶湖までソロドライブ・・・

奥琵琶湖までソロドライブ・・・最近、あまり走っていないので、ちょっとドライブに行って来ました。

目的地は「メタセコイア並木〜奥琵琶湖パークウェイ」

ルートは川西からR423を通って亀岡に抜け、そこからR477〜R367〜R303〜R161でマキノに…というコースです。

R423は大昔バイクでツーリングする時によく利用したルートですが、だいぶ変わりましたね〜

当時はバイクも沢山止まっていた休憩スポットだったレストランもこんな状態になっていました。


後ろの木々もこんなに大きく無かったので、亀岡市街が良く見えたのですが・・・

亀岡からはR477で北上するのですが、一部で通行止めになりナビに従って迂回路を通りました。
しかし、この道がなかなかスリリングで、本当に通過出来るのか若干不安になりつつ対向車に注意しながら走りましたが、楽しかったです。(^^;


このルート、結構道の駅が有りましたが、その中で『くつき新本陣』ではこんなカワイイ猫ちゃんが居てました。


メタセコイアに着いたのですが、なんか以前来た時より葉っぱが少ない様な気がしてちょっと寂しくなっちゃいました。ボリュームも無く、紅葉でも無く、ましてや雪が積もっても無い中途半端な状態。時期が悪かったな〜(>_<)


今回のドライブは、全走行距離384km。
消費燃料は29.9リッターという事で、平均燃費は12.84。
幾つかの峠道と帰りの亀山周辺と川西からのR171の渋滞に巻き込まれた事を考えるとまぁこんなもんかも知れませんね。
出来ればモード燃費の13kmをクリアしたかったのですが、ちょっと峠道でアクセル踏み過ぎたかな?(大汗)

今回のルートをGoogleマップで見るとこんな感じです。
往路

(Googleマップで見る)

復路

(Googleマップで見る)
Posted at 2012/10/07 12:01:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「@ヒロ@653 卒業してしまったので、明日以降は無料で阪神バスに乗れなくなってしまったのはちと残念。」
何シテル?   07/31 15:26
はじめまして、通称、ヒロと申します。 二人の娘(ともに二十歳を超えてます)の父親で、組込み系のコンピュータ技術者でした。 16歳の頃から裏山でもある...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2 3456
7 8910 111213
1415 16 17181920
21 2223 2425 2627
28293031   

リンク・クリップ

kyeyoさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 15:46:39
初めてのプラモデル… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 14:31:07
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 700V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 18:25:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
18年ぶりの新車です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初代プレリュードで、国産初のサンルーフ車。 低公害対策の為に大幅なパワーダウンを強いられ ...
フォード レーザー クーペ フォード レーザー クーペ
マツダファミリアの兄弟車です。 1.5リッター+ターボでパワフルでしたが、ボディーの強度 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
国産初のフルタイム4WD+エアサスで車高調整も出来る優れもの。 エンジンは非常にパワフル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation