• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ@653のブログ一覧

2012年11月26日 イイね!

刺激的なマシン・・・

刺激的なマシン・・・日曜日、朝のドライブをしたあと、朝食を摂ってからガレージでAピラーのアルミテープを剥がしてました。

急いで貼った為、気泡が入っていたのですが、それがだんだん変になっていてあまりに醜かったので、ずっと貼り替えようと思っていました。

しかし、今回はアルミテープを貼る前にワックスを貼った為、比較的楽に剥がせたのですが、それでもアルミテープは細切れでしか剥がせず、結局剥がすのに2時間程も費やしてしまいました。

で、少し残った糊を剥がそうと思ったのですが、とりあえずお山に向かいました。(^^;

そう、お山で仲間と話をしながら糊を取り除こうと思ったからです。


しかし、この日はそれだけではありませんでした。


なんと、つい先日納車された7に乗ったナガヤスさんがやって来たではありませんか!


いやぁ、やっぱりロータス7は究極のライトウェイトマシンですね。
殆どがアルミで出来ていて磨きどころ満載!!!(^^)

穴が開く程眺めていると、「乗らない?」という優しいお言葉!

勿論、二つ返事で乗せて頂きました。(あっ、勿論助手席ね)




狭いパッセンジャーシートに体を押し込み、4点式シートベルトを締めると、否が応でも緊張感が溢れて来ます。

走り始めると、「おぉ〜、凄い風!」

目の前には1枚のスクリーンが有るのですが、その横とか上から容赦無く風が襲いかかって来ます。(^^;

この日は気温も低かったので、顔が痛い!!!
やっぱり、この季節はマフラーとかフェイスマスクが欲しいですね。

しかし、そんなワイルドなクルマなんですけど、乗り心地は凄く良いのは驚きでした。
シートが分厚いクッション状になっているという事も有るのですが、バネレートも見た目よりも柔らかいのも影響しているんでしょうね。

エンジンは1.7リッター程だったと思うのですが、そのエキゾーストノートが凄い事!
まぁ、助手席のすぐ横にマフラーの出口が有るのですから尚更ですね。(大汗)
このエキゾーストノート、ナガヤスさんのお住まいの閑静な住宅地で大丈夫なんだろうか?と本気で心配してしまいました。(^^;

でも、正直言うと、音と加速感がちょっと合っていない感じですね。
加速のパンチ力が音に負けているというかなんと言うか・・・(^^;
トルクが結構下から有って、フラットというのもあるかも知れませんね。

そして、コーナリング・・・これ、なんか凄く違和感有るんです。
ロール感が殆ど無く、かといって横Gもあまり掛からない・・・なんでしょう、この感覚は?
ヒップポイントが低いから?それともリアタイヤのすぐ前だから???

なんというか、2メーター以上前にあるフロントタイヤだけが左右に向いて体はそのタイヤについて行く様な感じといったら良いんでしょうか?
非常にゆっくりした走りでは有ったけど、とても違和感のあるコーナリングでした。(^^;

いやぁ、本当に異次元の乗り物でした。

ありがとうございました>ナガヤス殿。
Posted at 2012/11/26 23:01:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

「@ヒロ@653 卒業してしまったので、明日以降は無料で阪神バスに乗れなくなってしまったのはちと残念。」
何シテル?   07/31 15:26
はじめまして、通称、ヒロと申します。 二人の娘(ともに二十歳を超えてます)の父親で、組込み系のコンピュータ技術者でした。 16歳の頃から裏山でもある...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
456 78910
111213141516 17
1819 20 21222324
25 2627 282930 

リンク・クリップ

kyeyoさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 15:46:39
初めてのプラモデル… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 14:31:07
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 700V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 18:25:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
18年ぶりの新車です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初代プレリュードで、国産初のサンルーフ車。 低公害対策の為に大幅なパワーダウンを強いられ ...
フォード レーザー クーペ フォード レーザー クーペ
マツダファミリアの兄弟車です。 1.5リッター+ターボでパワフルでしたが、ボディーの強度 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
国産初のフルタイム4WD+エアサスで車高調整も出来る優れもの。 エンジンは非常にパワフル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation