• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ@653のブログ一覧

2015年03月21日 イイね!

スペックいろいろ

NDのスペックも発表されたし、巷ではアルトターボRSも注目されているみたいですね。

私は当分NC(1.5)からの乗り換えをする予定は無いですが、ちょっと興味が有ったので、Excelでゴソゴソしてみました。

シフトUP時の回転数とか、100km/h時の回転数等も表にしていますが、各ギアの最大回転数時の時速等も判る様になっていますが、気になる数値が最大駆動力と車重をその駆動力で割った値。

この数値が小さい程加速力が強いと言えるでしょうね。
まぁ、勿論エンジンの回転上昇力とか回転数によるトルク変動とか有りますが、最大トルク発生時の加速力はこの数字の小ささで判るんじゃないかな?

今乗っているNC1-6速


NC1-5速


ND1-6速


アルト ターボRS


アルトターボRS、結構ローギアードで加速力も高そうだね。
ただ、お山を走る場合はシフトが忙しそうだね。




ついでに、お友達がお乗りのクルマも表にしてみました。(^^;

NA6-5速


NB8-6速


RX8-6速


RX7-5速


RX-8、これを見る限り結構パフォーマンス高いですね。(^^;
Posted at 2015/03/21 16:39:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ

プロフィール

「@ヒロ@653 卒業してしまったので、明日以降は無料で阪神バスに乗れなくなってしまったのはちと残念。」
何シテル?   07/31 15:26
はじめまして、通称、ヒロと申します。 二人の娘(ともに二十歳を超えてます)の父親で、組込み系のコンピュータ技術者でした。 16歳の頃から裏山でもある...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
8910 111213 14
151617 181920 21
22 23 24252627 28
293031    

リンク・クリップ

kyeyoさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 15:46:39
初めてのプラモデル… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 14:31:07
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 700V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 18:25:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
18年ぶりの新車です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初代プレリュードで、国産初のサンルーフ車。 低公害対策の為に大幅なパワーダウンを強いられ ...
フォード レーザー クーペ フォード レーザー クーペ
マツダファミリアの兄弟車です。 1.5リッター+ターボでパワフルでしたが、ボディーの強度 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
国産初のフルタイム4WD+エアサスで車高調整も出来る優れもの。 エンジンは非常にパワフル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation