• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ@653のブログ一覧

2025年06月22日 イイね!

AutoExe クイックシフター

AutoExe クイックシフター先日、関西マツダ守口店で試乗した車にはAutoExeのクイックシフターも装着されてましたので、そのフィーリングに関しても記しておきます。

NDロードスターは元からシフトストロークが少なく、スコスコと入るのですが、NCに比べてエンジン回転の下がりが速いため、速めのシフト操作が必要と感じてました。
なので、このクイックシフターが装着されているとストロークが少なくなっているため、速いシフト操作がしやすいため、加速時のシフトアップで回転合わせがし易いと感じました。また、ショートストローク化によってシフトが重くなるという事も無かったので、デメリットは殆ど感じませんでした。

しかし、その効果に対して38,500円という価格はちょっと高いと感じました。
まぁ、5年間乗るとして、月割りすると1か月あたりコーヒー一杯分程度と考えれば、それほど高く無いのかも知れませんが。。。

金銭的に余裕が有るなら装着した方が、速いシフトが楽に出来るので、有りだと感じました。

ただ、私の感覚で言うと、有った方が良い。けど、無くても困らない・・・という事で、多分装着はしないと思います。
Posted at 2025/06/22 23:18:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「@ヒロ@653 卒業してしまったので、明日以降は無料で阪神バスに乗れなくなってしまったのはちと残念。」
何シテル?   07/31 15:26
はじめまして、通称、ヒロと申します。 二人の娘(ともに二十歳を超えてます)の父親で、組込み系のコンピュータ技術者でした。 16歳の頃から裏山でもある...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234 567
8 9 10 11121314
1516171819 20 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

kyeyoさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 15:46:39
初めてのプラモデル… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 14:31:07
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 700V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 18:25:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
18年ぶりの新車です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初代プレリュードで、国産初のサンルーフ車。 低公害対策の為に大幅なパワーダウンを強いられ ...
フォード レーザー クーペ フォード レーザー クーペ
マツダファミリアの兄弟車です。 1.5リッター+ターボでパワフルでしたが、ボディーの強度 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
国産初のフルタイム4WD+エアサスで車高調整も出来る優れもの。 エンジンは非常にパワフル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation