• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ@653のブログ一覧

2009年10月26日 イイね!

寝てきました

寝てきました睡眠コンサートに行ってきました。

私はモニターだったので、おでこに二つ、右耳の後ろに一つ電極をつけて聞いた訳ですが、貼り付けた電極の違和感は若干ありましたけど、重たいとかそういうのは無かったので、意外と意識せずに聞く事が出来ました。

で、演奏内容なんですけど、オペラありピアノ独奏あり、チェンバロ独奏あり、弦楽4重奏ありと盛り沢山で、思ったより楽しめました。

非常に心地よい曲が多かった事もあり、やはり寝てしまいました。
曲が終わった時の拍手でふと我に帰る事数回・・・(^^;

なかなか気持ちよかったですね~

でも、チェンバロの演奏では全然寝れずでした。

その理由は、普段チェンバロの演奏なんて聴くことは無いので、その新鮮な音に思わず聞き入ってしまった為だと思いますね。

しかし、チェンバロから比べたら、ピアノって本当に素晴らしい表現力を持っているんですね。

もう一つ、驚いたというか改めて感動したのが、声楽の方達。
本当に声であれほど魅力的な音楽を醸し出してくれるなんて、、、素晴らしいです。

あまり聞かないオペラでしたが、たまには良いなぁ・・・って思ってしまいました。
Posted at 2009/10/26 00:16:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月25日 イイね!

久々に日本海へ・・・

久々に日本海へ・・・今日は久々に休み!って事で、10時近くまでぐっすり寝たので、ちょこっと日本海まで行ってきました。

ルートは、いつものR173~R27~R175~R176というコース

渋滞もいつもの川西市と三田市・・・それ以外は快調でした。

ただ、天気がずっと曇りなのが残念でした。
とは言っても、宮津からの帰りで天気が回復して綺麗な夕焼けが見えたのはちょっと嬉しかったです。

今回は、あまり燃費走行をしていなかったので、トータルでは285km走行で19.6リッター消費したので、14.54km/Lとあまり良くありませんでした。
特に帰りは結構ペースが速かったので、それで悪化したかも・・・

う~ん、もう少し燃費走行をしたら良かったかな?(^^;

場所   ODO 消費燃料  区間距離  区間燃料  燃費
自宅   20015 32.3
一庫ダム 20043 34.6   28     2.3    12.17
綾部   20133 40.2   90     5.6    16.07
宮津   20151 41.3   18     1.1    16.36
自宅   20300 51.9   149     10.6    14.057

※このみんカラって、表は貼り付けられないんでしょうか?せめてtableタグが使えたらな~
Posted at 2009/10/25 01:19:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2009年10月24日 イイね!

明日(25日)は睡眠コンサート

明日(25日)は睡眠コンサートみなさ~ん、明日(25日)は睡眠コンサートですよ~

チケットをまだ手に入れていない人、当日でも結構ですので、私までメッセージ戴ければ(前売り価格-アルファ)でお渡し出来ますよ~。

『堂々と眠って下さい』という事なので、気持ちの良い音楽を聴きながら軽くウトウトしましょう!

ちなみに、入場者には演奏者のCDの他、スポンサーからの試供品も幾つか貰えるそうです。

めったに入れない立派な施設の中央公会堂での生演奏・・・いかがですか?

■開催場所 大阪市中央公会堂 大ホール
■所在地  大阪府大阪市中之島1-1-27
■日時   09/10/25(日)
         ※16:30会場
          17:00開演
■主催   日本睡眠学会 第34回定期学術集会 睡眠コンサート実行委員会
■定員   1000名
■参加費用(入場料) 前売り \2,500 当日 \3,500

ん?これって宣伝になる?
いいですよね、私が利益を得る訳では無いので・・・(^^;
Posted at 2009/10/24 01:26:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2009年10月18日 イイね!

快晴

快晴秋晴れですね~

なのに、今日もお仕事・・・

クソ~~~
Posted at 2009/10/18 09:52:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月17日 イイね!

明日は・・・

明日は・・・明日は社員旅行!

毎年泊りがけでの社員旅行ですが、現在の景気悪化から参加者の出費を抑える為、今年は日帰りツアーとなった。

まぁ、この時期に出費なしで楽しめるのは助かります。

で、今年はどこに行くのか?

実は、今年の目的地はシークレットなんです。

当日まで何処に行くのか判らない・・・
一応、大阪駅から2~3時間という事なので、白浜あたりかな?とは思うのですけど、はたしてどこなんでしょう?(^^;

で、お天気なんですけど、大阪は曇りですね。
和歌山の方はちょっと雨が降るみたい・・・

で、あさっての日曜日はまた晴れですね~

う~ん、お山を走りたい・・・が、残念ながらまたまた休日出勤!

なんで???
いつからこんな事が日常化してしまったんだろ・・・

な~んか、仕事が上手く回らないな~(x_x)
Posted at 2009/10/17 02:14:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ヒロ@653 卒業してしまったので、明日以降は無料で阪神バスに乗れなくなってしまったのはちと残念。」
何シテル?   07/31 15:26
はじめまして、通称、ヒロと申します。 二人の娘(ともに二十歳を超えてます)の父親で、組込み系のコンピュータ技術者でした。 16歳の頃から裏山でもある...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    12 3
456 789 10
111213141516 17
181920212223 24
25 262728293031

リンク・クリップ

kyeyoさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 15:46:39
初めてのプラモデル… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 14:31:07
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 700V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 18:25:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
18年ぶりの新車です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初代プレリュードで、国産初のサンルーフ車。 低公害対策の為に大幅なパワーダウンを強いられ ...
フォード レーザー クーペ フォード レーザー クーペ
マツダファミリアの兄弟車です。 1.5リッター+ターボでパワフルでしたが、ボディーの強度 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
国産初のフルタイム4WD+エアサスで車高調整も出来る優れもの。 エンジンは非常にパワフル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation