• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ@653のブログ一覧

2010年01月31日 イイね!

今日は雨・・・

今日は雨・・・今日は、朝からあいにくの雨でした。

普通だったら、こんな日は家から一歩も出ないのですが、今日は墓参りの予定が有ったんですよね。

幸い、墓参りの時は雨も上がっていたのですが、昼ごはんを食べる頃には又雨が降り始めてしまいました。

実は、昨日タイヤを交換したんです。

そして、昨日のうちに約100km程走って皮むきをしたので、せっかくなんでウェットではどんな感じか知りたくて、雨の降る中、お山に登ってみました。

表から登って西を2往復・・・

なんとなく、新しいタイヤの癖の様な物が理解出来た感じでした。

一言で言うなら、前後に長いフリクションサークルって感じでしょうか?

前後のグリップは結構しっかりしているのですが、横Gに弱い為ブレーキを残したままコーナーに入っていくとアンダーになってしまう様です。

舵角も心持ち多い感じですね。

もちろん、今回のタイヤはハイグリップタイヤでは無くて、スポーツタイヤなんで、Neovaと比べると可哀想なんですけど、やっぱりNeovaは良いタイヤだったんだな~って改めて感じましたね~
Posted at 2010/01/31 21:21:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | お山 | クルマ
2010年01月24日 イイね!

神戸オフ会に行ってきました

神戸オフ会に行ってきました今日は神戸オフ会!

って事で、頑張って7時前に起きて7時半過ぎガレージへ。

あまりにホイールが汚かったので、ホイールだけ綺麗にして出発したのが、7時50頃。

ルートは、いつもの様に表六甲~西六甲~呑吐ダムを経由して県道38号のバイパスを通って、大塚1丁目で左折して現地入りしました。

到着したのが、8時50分位だったかな?

もう一杯居ると思っていたら、まだ1台しか来ていませんでした。

聞くと、集合時間は9時30分だとか。

ありゃ~、てっきり9時だと思っていました。(^^;

寒い中待つこと30分以上・・・ポツリポツリとやって来て、最終的には、
 NA:約22台
 NB:約16台
 NC:約12台
 チンク:1台
と50台以上集まりました。

じゃんけん大会があったりと、今回はまったりの中でも緊迫した雰囲気が有って、とても良かったですね~

天気も快晴でしたし、お昼頃にはだいぶ温かくなったし、本当に良かったです。

幹事の皆様、そして参加された皆様、本当にお疲れ様でした~
Posted at 2010/01/24 23:35:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | MTG | クルマ
2010年01月21日 イイね!

奴はやはりやって来る!

奴はやはりやって来る!何気なく天気予報を見てみたら・・・

そうかぁ、来月には奴がやって来るのかぁ・・・
Posted at 2010/01/22 00:00:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2010年01月17日 イイね!

連絡していないけど・・・

連絡していないけど・・・今日も天気が良いなぁ・・・って事で、飽きもせず登ってしまいました。

すると、居ました居ました。

しばし、おしゃべりをしていると、1台、また1台と・・・

写真には写っていませんが、青のNCも居てました。

ますたにさんが出られた後、また別のロドスタがやってきて、1時間以内に計6台のロドスタが出入りした事に・・・
途中、S600乗りの方がAZ-1に乗って来られ、マツダ乗りのプチオフ状態に・・・(^^;

さすがに寒くなってきたので、解散して私は西を往復してトイレ休憩に戻ってみると、また別のロドスタが・・・

しばし、おしゃべりして一緒に西を一往復。

ファミリーカーの後ろについて走ったので、のんびりツーリングレベルでしたが、天気も良かったので、オープン走行はと~っても気持ちよかったです。

牧場に戻ってきた時には、綺麗な夕日も見えたし、大自然にパワーを貰った様な気がします。

さ~て、明日からまた1週間頑張ろう!

P.S.1995年1月17日、神戸を中心に大惨事がありましたけど、あれから15年経った今日(こんにち)、神戸は想像以上の速度で復活しましたね。
非常に悲しく辛い出来事でしたが、この復活は嬉しいですよね。
Posted at 2010/01/17 22:44:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | お山 | クルマ
2010年01月16日 イイね!

タイヤローテーション

タイヤローテーション今頃やっても殆ど意味ないかも知れませんが、気持ちだけでも・・・って事で、延命処置を試みてみました。

って、言っても前後の入れ替えだけです。

フロントは外側が、リアは内側が心持ち減っているので、入れ替えれば少しはマシかな???
(REV SPEED誌によると、入れ替えると逆に減りが促進される・・・って事も言っていましたけど、実際の所はどうなんでしょう?)

来週は新年会と神戸オフが有るので、タイヤの入れ替えはその次になりそうですね。

え?何にするんだって??

そ・れ・は・・・内緒♪(^^;
Posted at 2010/01/16 19:38:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「今日から阪急百貨店で開催される「タミヤホビーワールド2025in大阪」に行ってきました。しかし、例年と比べてスペースが大幅に縮小され、アウトレットコーナーは壁面に1m程しか無く全くの無駄足でした。イベント情報をよく見るとアウトレット販売は無いと書いてました。良く見ろよ!>自分」
何シテル?   08/13 10:35
はじめまして、通称、ヒロと申します。 二人の娘(ともに二十歳を超えてます)の父親で、組込み系のコンピュータ技術者でした。 16歳の頃から裏山でもある...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      12
3 45678 9
10 1112131415 16
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kyeyoさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 15:46:39
初めてのプラモデル… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 14:31:07
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 700V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 18:25:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
18年ぶりの新車です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初代プレリュードで、国産初のサンルーフ車。 低公害対策の為に大幅なパワーダウンを強いられ ...
フォード レーザー クーペ フォード レーザー クーペ
マツダファミリアの兄弟車です。 1.5リッター+ターボでパワフルでしたが、ボディーの強度 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
国産初のフルタイム4WD+エアサスで車高調整も出来る優れもの。 エンジンは非常にパワフル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation