• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ@653のブログ一覧

2010年06月17日 イイね!

NCフェア

NCフェア6月19日(土)~20日(日)に尼崎市にある『SAB 43道意』で

『NCフェア』

がある様です。

これは行かねば・・・

この記事は、TRUSTがNCロードスターイベント開催!について書いています。
Posted at 2010/06/17 01:01:18 | コメント(4) | トラックバック(1) | イベント | クルマ
2010年06月13日 イイね!

雨の神戸オフ

雨の神戸オフいやぁ、今日は気象庁が『中国、四国、近畿、東海、北陸の各地方が梅雨入りしたとみられると発表』したそうですね~。

そんな中、開催された神戸オフ。

雨にも関わらず沢山集まりましたね~

ナガヤスさんの集計によると、33台も集まったそうです。

そうそう、今回の神戸オフは全員が簡単な自己紹介を行ないました。
これって、私が参加してから初めての様な気がします。

あと、若い女性がとっても多い気がしました。
これも今までの神戸オフとは違う雰囲気でしたね。

でも、若い子が多いってなんか嬉しいですね。(^^;

そうこうしているうちに、解散という事で、一部のメンバーと施設内のレストランで食事をする事になりました。

たっぷり1時間半かけて食事をして、駐車場に戻ってみると、ロドスタが点々と・・・

で、少し並べ替えたあと、各々に写真を撮った後、解散となりました。

しか~し、時折激しい雨のなか、本当に長い間たちっぱだったので、もう靴はグジュグジュでした。(T_T)

皆さん、本当にお疲れ様でした。






解散した後、そのまま私一人で西六甲~東六甲を通って西宮に戻ってきたのですが、いやぁやっぱり雨の六甲は怖いですね~

アンダーを出して突っ込みそうになったり、オーバーになっておとっと・・・ってなったりして、かなり緊張の中楽しんで帰らせて戴きました。(^^;
Posted at 2010/06/13 22:10:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | MTG | クルマ
2010年06月13日 イイね!

雨なのに~

雨なのに~結局、雨なのに31台ものロードスターが集まりました~

みんな、好きですね~(^-^;

[訂正]ナガヤスさん集計によると、33台だそうです。
Posted at 2010/06/13 12:39:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月13日 イイね!

残念ながら…

残念ながら…家を出る時は曇っていたので、なんとか午前中だけでも持つかな?と思いつつ出発。

所が、磐滝トンネル下でぽつりぽつりと…

でいつもの駐車場に着く頃には本格的な雨になっていました。

これって、山を下りれば雨が止んだりするのかな?
Posted at 2010/06/13 08:10:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月12日 イイね!

生粋のスポーツカー!

生粋のスポーツカー!今日は快晴!

絶好のドライブ日和です!

と、思いつつ、いつもの駐車場に行ってみると、だ~れも居ません。

きっと、ドライブ日和なんでどっか遠くにドライブに行っているんでしょうか?(^^;

その代わり、真っ赤なスポーツカーが居ました。

そう、真っ赤なFDです。

このFD、なんとガルウイングなんですよ~
それに、シートは真っ赤な純正オプションのフルバケが装着されていました。

FDって、純正オプションにフルバケなんて有ったんですね。

あれ?後席への乗り降りはどうするんだろ???

真っ赤なFDさんと別れた後、誰も来なかったので、摩耶~西とドライブしてきました。

風は涼しくとっても気持ちよかったですよ~

で、駐車場に戻ってくると、見知らぬ白いNAが停まってました。

声を掛けようかと思ったのですが、その前に水分排出!!!

昼から1リッター以上の水を飲んだので、トイレが近くなってしまったんです。(^^;

で、トイレから戻ってくると、白のNAさんは居なくなっていました。

その代わり、黒のNBが私の車の隣に・・・

そう、ばやりんさんでした。

しばし、おしゃべりをした後、サンシャインワーフのSABまでご一緒して戴きました。

実はばやりんさんの後ろを走るのは初めてだったんですね。

改めてじっくり観察させてもらったのですが、、、あのAutoEXEのマフラー、めっちゃいいですね~

音も乾いた感じで引っ張った時の音が凄く良い!

それに、タイコの部分のステンレスがとっても美しく、路面のペイント等を跨いだ時に、綺麗に反射してめっちゃ格好良いじゃないですか~

う~ん、私もあんなマフラー付けたいな~(^^;



そして、SABでは、私の知らない色んな事を教えて戴きました。

遅くまで、ありがとうございました。

#明日、雨が降らないといいですね。
Posted at 2010/06/12 22:13:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | お山 | クルマ

プロフィール

「マツダミュージアム12月の土曜日特別開館の予約完了!ちょうど、本社で歴代コンセプトカーの展示もあるみたいなので、楽しみ!」
何シテル?   11/01 17:27
はじめまして、通称、ヒロと申します。 二人の娘(ともに二十歳を超えてます)の父親で、組込み系のコンピュータ技術者でした。 16歳の頃から裏山でもある...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1234 5
678 910 11 12
13141516 171819
20212223 2425 26
27282930   

リンク・クリップ

kyeyoさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 15:46:39
初めてのプラモデル… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 14:31:07
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 700V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 18:25:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
18年ぶりの新車です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初代プレリュードで、国産初のサンルーフ車。 低公害対策の為に大幅なパワーダウンを強いられ ...
フォード レーザー クーペ フォード レーザー クーペ
マツダファミリアの兄弟車です。 1.5リッター+ターボでパワフルでしたが、ボディーの強度 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
国産初のフルタイム4WD+エアサスで車高調整も出来る優れもの。 エンジンは非常にパワフル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation