• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ@653のブログ一覧

2011年03月27日 イイね!

今日届いたもの

今日届いたもの今日、朝からずっと待っていたもの。

それは、これ。

実は、私の車のカーナビには、iPod接続キットが装着されています。

そして、昔買ったバッテリーの劣化したiPodを繋いでいたのですが、そのiPodは第三世代の物で記憶媒体としてHDDを使用していました。
その為だと思うのですが、ダッシュボードに入れていたiPodがとうとう起動しなくなってしまったのです。

ナビには、ミュージックサーバ機能が有るので、別にiPodを繋がなくてもいいだろ!って思うのですが、確かにそれも可能です。
しかし、古いCDの場合は構わないのですが、新しいCDを入れると曲名が出て来ないんです。
そう、CDのデータベースであるCDDBが古いんです。

もちろん、ナビのデータをアップデートすれば良いんですが、高いんですよね。

という事で、手に入れたのが、このiPod。

ジャンク品で液晶部に問題が有るのですが、同期とかは出来るという事で、ヤフオクで落としたものです。




で、届いたものをiTunesで同期して再生してみたところ、ちゃんと再生出来たのですが、途中から液晶が変になって真っ白になってしまいました。
けど、音楽はちゃんと再生されていたので、ダッシュボードに彫り込んでおくものとしては、これで十分ですね。

とりあえず、これで最新CDでも車内で聞く事が出来そうです。(^^;
Posted at 2011/03/27 21:12:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2011年03月26日 イイね!

今日は寒かった!

今日は寒かった!今日はちょっとゆっくり寝てしまい、起きたのは午前9時。

朝食を取ってから、近くのツタヤにREV SPEEDを買いに行ったのですが、風が冷たい!!!

写真は近くの黒川の桜なんですが、ツボミもまだまだカチカチ状態。

最近、体重が増えて来てスーツもキツくなって来たので、ちょっと運動しなければ・・・という事で、また自転車で20km程走ろうと思っていたのですが、あまりに風が冷たかったので、そのまま帰って部屋にこもってしまいました。

駄目だな〜

で、何したか?っていうと、REV SPEEDのDVDを全部見た後、GT5をやっていたら夕方になってしまった。(^^;

ダメダメですね。(-_-)
Posted at 2011/03/26 23:37:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 名古屋 | 日記
2011年03月24日 イイね!

拡大出来た!

拡大出来た!3月10日に、safariで拡大出来ない!っていう話を書きましたが、その後いろいろ触った結果、拡大出来る様になりました。

ポイントは『アクセシビリティ』

この中のズーム機能というのが有るのですが、ここがオフになっているとsafariで拡大出来なくなるんです。

safariの機能として、ダブルタップでそのブロックが拡大されるという事なんですけど、何故かこのアクセシビリティのズーム機能がオフになっているとその拡大が出来ないんです。
といっても、常に拡大出来ない訳では無く、通常のページは拡大出来るのですが、iPhone用ページの時に拡大出来ないんです。

もちろん、その時はピンチ操作でも拡大出来ないです。



そもそも、アクセシビリティのズーム機能というのは『3本指でダブルタップすると拡大する事が出来る』という機能なんですよね。
それと、safariの拡大機能がなぜリンクしているんだろうか???

どうも、safariのバグっぽい匂いがプンプンなんですけど、とにかくこのズーム機能をオンにする事で、safariでどのページでも拡大出来る様になるんですね。

いやぁ、良かった良かった1(^^)
Posted at 2011/03/24 23:41:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家電・携帯 | パソコン/インターネット
2011年03月21日 イイね!

げっ(>_<)

げっ(&gt;_&lt;)めっちゃダイヤが乱れてるやん!

何でも、人身事故が有ったとか…

何時に帰れるだろか?
Posted at 2011/03/21 19:48:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 名古屋 | 日記
2011年03月20日 イイね!

花粉症の友!

花粉症の友!今の時期、杉花粉が大量に飛んでいる為、花粉症の人は大変!

目は痒いし、鼻水は出るし、くしゃみは出るし、とっても辛いです。

そんな花粉症なんですけど、特に鼻水等に効くのがこの「小青竜湯」。

漢方なんですけど、透明の鼻水が出る症状にとっても良く効きます。もちろん、漢方以外でも鼻水に効く薬は沢山出ていますが、それらの多くは眠くなるんですよね。それに喉が渇くので、仕事にまで影響してしまうんですよね。

で、その「小青竜湯(しょうせいりゅうとう)」なんですが、写真の左側が市販の薬。私が買った時は5日分で980円でした。
という事は、196円/日という事になります。
ところが、内科に行って「小青竜湯」を処方してもらうと、診察料+薬代で2,020円。つまり、約145円/日ですみました。

ちなみに、目薬も処方してもらえます。私は既に目薬を買ったので、貰わなかったですけど。

花粉症で悩んでいる皆様、一度試してみてはいかがでしょうか?
Posted at 2011/03/20 17:12:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康 | 日記

プロフィール

「久々に切り番GET!」
何シテル?   09/06 23:48
はじめまして、通称、ヒロと申します。 二人の娘(ともに二十歳を超えてます)の父親で、組込み系のコンピュータ技術者でした。 16歳の頃から裏山でもある...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1234 5
6 789 10 11 12
1314 1516 1718 19
20 212223 2425 26
2728293031  

リンク・クリップ

kyeyoさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 15:46:39
初めてのプラモデル… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 14:31:07
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 700V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 18:25:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
18年ぶりの新車です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初代プレリュードで、国産初のサンルーフ車。 低公害対策の為に大幅なパワーダウンを強いられ ...
フォード レーザー クーペ フォード レーザー クーペ
マツダファミリアの兄弟車です。 1.5リッター+ターボでパワフルでしたが、ボディーの強度 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
国産初のフルタイム4WD+エアサスで車高調整も出来る優れもの。 エンジンは非常にパワフル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation