• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ@653のブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

やっぱりお山は楽しい!

やっぱりお山は楽しい!今日は9時過ぎから、リア車高のダウンと純正マフラーへの戻しを行ないました。

リアの車高は、以前少し上げた時にリアの踏ん張りが悪くなったので、元に戻した形です。

そして、マフラーはビビり音がやはり気になるので、一旦純正に戻して、外した後どこが悪いのか調べようと思ったからです。
前回は azimechさん に交換をお願いしたのですが、今回は自分でやってみようと思いました。
といっても、いきなり一人でやるのは無理という事で、今回も azimechさん にアドバイスを乞いました。

基本は私がやったのですが、強化ブッシュの取り外しだけはどうしても手に負えず、結局手伝って頂きました。(^^;

でも、少しだけ、交換のやり方が解った様な気がします。
で、1時間弱でなんとか純正マフラーに交換完了。(フゥ・・・)
#けど、正直言うと二度とやりたく無いですね。(^^;)

その後、タックイン99さんの所に一緒に行って、デフオイルを交換してもらっているとazimechさんに奥さんからラブコールが入り、そこでお別れ。

私一人で、コーナンまで買い物に行っていたら、じゃすみんちゃん から電話が入って、「待ってるから!」って事で、いつもの場所に向かいました。

駐車場に着いて、暫くしゃべっていると、オーラを纏った赤い車が入って来ました!

そう、昨日 ヨコヤマさん がランデブーを楽しんだ、あのお方です。

そこで、私もランデブーを楽しむ事にしました。

ルートは裏の往復。
あの方が前で、私が後ろ、、、その後ろにはじゃすみんちゃん・・・(^^;

いやぁ、40年も前の車が現役で走っているのって、素晴らしいですよね〜




↑某お方のトランクを散歩していたしゃくとりむし

その後、西を往復して東を通って帰りました!
#帰りはインプレッサの彼とランデブー・・・結構楽しかったです。(^^)

さて、明日は久々にジムカーナをしに舞洲に行く予定なのですが、あろう事か雨じゃないですか〜
まぁ、タイヤには優しいんだけど、タープも無いし、下ろした荷物、どうしよう???
Posted at 2011/04/30 23:00:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | お山 | クルマ
2011年04月29日 イイね!

渋滞と事故

渋滞と事故高速道路上で事故が有ると、どうしても渋滞が発生してしまいます。

逆に、渋滞があるとその中や最後尾で事故が発生したりします。

高速道路の場合は重大な事故に発展する可能性がありますので、皆さん高速道路を走行する際は、時間に余裕を持たせたスケジュールで走りましょう。

疲れを感じたら、速やかに休憩しましょうね。

ちなみに、画像の赤い所が自然渋滞箇所で紫が事故渋滞箇所です。
Posted at 2011/04/29 13:26:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年04月28日 イイね!

3ヶ月お得???

3ヶ月お得???某所の年間パスポートの説明に画像の様な説明がありました。

3ヶ月前に更新すると3ヶ月お得!って。

ん?ちょっと待ってよ!

年間パスポートの有効期限は1年だろ?
継続するとしてもさらに1年伸びる訳だから、全然得じゃないんじゃない?
定期だって2週間前から継続出来るけど、それで2週間分お得!なんて言わないよね。









あ、3ヶ月前に継続すると、1年と3ヶ月分なので、トータル2年3ヶ月分って事なのかな???(^^;
Posted at 2011/04/28 21:08:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2011年04月28日 イイね!

アカウント情報が漏洩???

アカウント情報が漏洩??? 最近、GT5を行なう度にPlaystation Networkに『接続出来ない』というメッセージが出て、それが数日続いたので、『変だなぁ』と思っていたら、こんな事になってたんですね〜

 漏洩した『可能性』が有るという事なんだけど、我々はどうしたらいいんだろ??

 とりあえず、クレジットカードの履歴は要チェックですね。
Posted at 2011/04/28 20:52:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム | パソコン/インターネット
2011年04月23日 イイね!

マイカー・ホイール・シミュレーターを使ってみた!

マイカー・ホイール・シミュレーターを使ってみた!■あなたの愛車について教えてください!(モデル名、年式、型式、グレード)
⇒ロードスター 、 2007年式、CBA-NCEC、RS/RHT

■試着したホイールの情報を教えてください!(メーカー、ブランド、商品名)
⇒MONZA、MONZA、Rバージョン3

■スタイリングのポイントを教えてください!
⇒軽すぎず、重すぎないデザイン。

※この記事はマイカー・ホイール・シミュレーターを使ってみた! について書いています。

今迄のフィッティングルームは色がいまいちだったのですが、自分のクルマでフィッティング出来るのはとっても良いですよね〜
残念なのは、種類が少ない事かな?
例えば、RAYSのRE30とかBBSとかRS−Dとかも有ると嬉しいんですけどね!
でも、とっかえひっかえして、ファイルに落として、最後に落としたファイルを見比べるってのが出来るのは、凄いステキ!
Posted at 2011/04/23 23:31:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画 | タイアップ企画用

プロフィール

「マツダミュージアム12月の土曜日特別開館の予約完了!ちょうど、本社で歴代コンセプトカーの展示もあるみたいなので、楽しみ!」
何シテル?   11/01 17:27
はじめまして、通称、ヒロと申します。 二人の娘(ともに二十歳を超えてます)の父親で、組込み系のコンピュータ技術者でした。 16歳の頃から裏山でもある...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456789
10 11 1213 141516
17 1819202122 23
24252627 28 29 30

リンク・クリップ

kyeyoさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 15:46:39
初めてのプラモデル… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 14:31:07
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 700V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 18:25:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
18年ぶりの新車です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初代プレリュードで、国産初のサンルーフ車。 低公害対策の為に大幅なパワーダウンを強いられ ...
フォード レーザー クーペ フォード レーザー クーペ
マツダファミリアの兄弟車です。 1.5リッター+ターボでパワフルでしたが、ボディーの強度 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
国産初のフルタイム4WD+エアサスで車高調整も出来る優れもの。 エンジンは非常にパワフル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation