• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ@653のブログ一覧

2011年04月23日 イイね!

今日、届いた物

今日、届いた物はい。エアロバイクです。(^^;

名古屋に来てから、駅が近くなった事もあり、毎日の運動量が極端に減ってしまいました。

大阪に勤務していた時は、一駅手前で降りて歩いていたりしていたので、1日70分以上は歩いていたのに、今では40分にも満たない量。
エスカレータも使わず階段を使って乗り降りしているのですが、微々たるもんですよね。

土日に自転車で走り回っていたりしていますが、これも2週間に二日だけだし、あまり効果が出ないですよね。

という事で、とうとう買ってしまいました。

グリップ部にハートレートセンサーが付いているので、有酸素運動を維持しながら運動出来そうです。

早速、昼食前に30分程サイクル運動をしたのですが、20分程で汗がダラダラ出て来る始末。
#どんだけ運動不足なんだ・・・(^^;

心配した騒音も殆ど無く、テレビを見ながら楽しく運動出来ました。

物は良かったです・・・あとはどれだけ続ける事が出来るか?なんですよね〜(^^;
Posted at 2011/04/23 15:21:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 健康 | スポーツ
2011年04月18日 イイね!

久々にゲット!

久々にゲット!日曜日の昼、クルマに乗り込んでふとメータを見ると、あと15キロ程でキリ番になろうとしていました。

あと15キロ・・・そうだ、クルマも綺麗な状態だし、久々にあそこに行こう!って第二突堤まで行って来ました。
ちょうど、第二突堤から出る時にオドメータが揃ったので、パチリ!

その後、ビーナスブリッジ経由で登って行ったのですが、やはりリアの食いつきが悪い!
特にトルクを掛けた時の踏ん張りが弱い感じです。
これはもしかしたら、キャンバーだけでなくトーも変わっているのかも知れませんね〜

西を登って行くと、じゃすみんちゃんとすれ違ったのですが、そのすぐあと茶色いNB1(?)ともすれ違いました。

なんと、このNBには美しい女性がオープンで運転してました。
やっぱり、格好いいですね〜、女性がオープンカーをドライブしているのって。(^^;

そのあと、摩耶に行くと昼間に珍しいお方が止まってました。と思ったら、すぐに走り始めたので、出遅れながら後追い!(^^;


幸い、いつもの駐車場に入ってくれたので、そこでしばしおしゃべりをしていると、さらに珍しい方が入って来ました。(^^;

レースの話やサーキット走行の話、カートの話やジムカーナの話など、いつもとは違った話が出来てなかなか新鮮で良かったです。

そんな話を聞いていると、やっぱりサーキットはいいなぁ、、、って思ってしまいました。

今のタイヤでサーキットはちと厳しいので、次にハイグリップタイヤを履いた時にサーキット走れる様に、今から準備しておきたい所ですね〜


しか〜し、しばらくおしゃべりをしている間に、クルマの上に奴がポツポツと増えて行くではないですか!

ボディに付いた花粉を見ると、妙にデカイので、目に見えても良さそうなんだけど、全然見えませんでした。
なのに、こんなにボツボツ花粉が付いて来る・・・

いやぁ、恐ろしいですね〜 (x_x)

当然、鼻の中にも目にも入って来てるんだろうなぁ・・・


そうそう、NCの場合マフラーの口径はこの位の方がいい感じですね。

音も結構静かだし、これも有りだなぁ。

ちなみに、このマフラーはマツダスピード製です。
Posted at 2011/04/18 23:34:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | キリ番 | クルマ
2011年04月17日 イイね!

春のプチツー

春のプチツー4月16日、土曜日。

久々に朝から洗車場に行って、洗って来ました。
といっても、ノンブラシ洗車機で汚れを落とした後、フクピカで拭いただけなんですけどね。(^^;

その後、医者に行って小青竜湯を貰ったあと、駐車場で車高の調整を行ないました。

実は、ちょっとリアが下がっている様だったのと、左右の高さが何故か数ミリ違っていたんです。

という事で、リアをジャッキアップして、ダンパー部で約5mm長くしました。
NCの場合、リアのレバー比は1.1なので5.5mm車高が上がる事になります。合わせて、左右の長さをきっちり合わせました。
ジャッキから下ろして少し動かした所、見た目にはなかなかいい感じになりました。

さて、走りはどうなんだろう?って事で、お昼ご飯を食べた後、ガソリンを満タンにしていつものお山に表から登ってみました。

ん??なんか、リアの踏ん張りが弱くなった感じでちょっと限界が下がってしまったみたいです。
やっぱり、車高を上げた関係でアライメントが狂ったみたいですね〜

う〜ん、アライメントを調整しなおさないといけないかも・・・でも、結構高いしな〜(x_x)
(自分で出来るといいんだけどね〜)

で、いつもの場所についてみると、いつものメンバーがいつもの様に集まってました。

しかし、この日は天気は良かったけど、段々冷えて来たので、軽くプチツーに行こうって事で、一番近くの道の駅まで行く事になりました。

ペースカーが居てかなり遅いペースでしたけど、天気も良く所々残っているサクラも綺麗だったし、なかなか良い感じでした。
道の駅に着いた時、駐車場はガラガラ。それもそのはず、営業時間が終わっていたんですね。
しばし、駐車場でおしゃべりしていたのですが、結構冷えて来たので、再び六甲に戻る事にしました。

この時も、遅いペースカーが居てちょっと残念でした。(T_T)
でも、楽しかったです!
みなさん、お疲れさま!そして、ありがとう!

しかし、この日殆ど外に居た事もあり、大量に花粉を吸ってしまった為、薬を飲んでも帰ってから症状が悪化し、かなり辛かった・・・(x_x)

ちょっとだけフォトギャラにUPしました。
Posted at 2011/04/17 10:10:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | TRG | クルマ
2011年04月14日 イイね!

リニューアル?

不具合が無い事を祈ります。

この記事は、4/27『みんカラ』リニューアル予告のお知らせ について書いています。
Posted at 2011/04/14 07:27:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月12日 イイね!

CDレンタルって・・・

CDレンタルって・・・最近、KARAの新曲が流れていて、やっぱりKARAの曲は良いなぁ・・・と思っていたら、久々にドライブ用の曲を仕入れようかな?って事で、CDをレンタルしてきました。

先日、iPodを仕入れたので、これに入れておけば車内で聞けるぞ!

しかし、CDのレンタルって結構高いんですね。

DVDのレンタルは今や1本100円で借りれるのに、CDは290円っていつから逆転したんだろう???
Posted at 2011/04/12 23:57:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 名古屋 | 日記

プロフィール

「マツダミュージアム12月の土曜日特別開館の予約完了!ちょうど、本社で歴代コンセプトカーの展示もあるみたいなので、楽しみ!」
何シテル?   11/01 17:27
はじめまして、通称、ヒロと申します。 二人の娘(ともに二十歳を超えてます)の父親で、組込み系のコンピュータ技術者でした。 16歳の頃から裏山でもある...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456789
10 11 1213 141516
17 1819202122 23
24252627 28 29 30

リンク・クリップ

kyeyoさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 15:46:39
初めてのプラモデル… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 14:31:07
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 700V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 18:25:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
18年ぶりの新車です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初代プレリュードで、国産初のサンルーフ車。 低公害対策の為に大幅なパワーダウンを強いられ ...
フォード レーザー クーペ フォード レーザー クーペ
マツダファミリアの兄弟車です。 1.5リッター+ターボでパワフルでしたが、ボディーの強度 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
国産初のフルタイム4WD+エアサスで車高調整も出来る優れもの。 エンジンは非常にパワフル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation