• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ@653のブログ一覧

2011年11月26日 イイね!

焦りは禁物・・・

焦りは禁物・・・今日は待ちにまった「J’s-TOURING Vol.5」です。

しかも、天気は珍しく好天!

これは楽しみ・・・と思っていたのですが、実は忘れ物がありました。

それは、GPSロガー。

前回、バッテリー切れで途中からログが取れなかったので、今回はリベンジ出来ると思っていたのですが、なんと名古屋に忘れて来てしまいました。
しまった〜・・・今回も取れないかぁ、、、いや、もう一つのGPSロガーガが有るぞ。
それは、PhotoMate887という物なんですけど、これはLAP+用に5Hz用に設定していました。

それは、まずい・・・って事で、朝嫁さんのパソコンにPhoteMate用のアプリをインストールして1Hzに設定しなおして、出発。

なんと、15分遅れの6時45分出発。

下界の外気温は5度。きっと上は寒いだろうなぁ・・・と思いつつ登って行くと、外気温はどんどん下がって行き、外気温は1度以下。

濡れていたら凍結だろうなぁ・・・と慎重に速度を抑えながら走っていたのですが、やはり気が迫っていた様ですね。
鉢巻トンネルを過ぎたストレートの減速区間でブレーキに足を置いた瞬間即ABSが効いて全く減速Gが感じられない状態になり、車体が路肩に一直線に向かって行きます。
即座にブレーキを抜き車線には復帰したけど、路面のグリップは全然無い為、減速が全然足らずそのまま対向車線を横切りガードレールへ!

そう、またやってしまいました。(T_T)



今回はガードレールを突破したという事で、エアバッグは両方とも展開してしまいました。

でも、衝突時は速度もそれほど出ていなかった事もあり、エアバッグが顔に当たる事も無く、体はまったくの無傷。

しかし、クルマはかなりダメージがありそうです。(T_T)
(全部保険で治るかなぁ???)

でも、対向車や歩行者が居なく単独事故だったのは不幸中の幸いでした。

という事で、ドタキャンしてしまい、申し訳ありませんでした。(_O_)
Posted at 2011/11/26 22:07:16 | コメント(17) | トラックバック(0) | 事故 | クルマ
2011年11月21日 イイね!

奥再度の紅葉

奥再度の紅葉日曜日、お山をウロウロしてとあるきっかけで奥再度公園に行ったら紅葉がとっても綺麗でした!

他、コルトを追走した話や、S600を追走した話、みっどさんとランデブーした話等、いろいろ書いていたのですが、ちょっとしたオペミスから全て消えてしまい、もう一度書く元気が無いので、今回はこれだけでお許し下さい。(_O_)









そうそう、昨日タイミングよく道の広い所(交番の少し下側)でキリ番をゲットする事が出来ました。

約4年で39,000kmかぁ。
去年からペースが落ちたもんな〜

でも、週末しか乗らず、しかも殆どお山ばっかり走っている割には伸びている方かな?(^^;

日曜日、お付き合い頂いた皆さん、わざわざ挨拶しに来てくれたべぇー君、ありがとうございました。

また、お会いしましょう!
Posted at 2011/11/21 23:49:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | お山 | クルマ
2011年11月20日 イイね!

雨のお山・・・

雨のお山・・・(昨日の事です)

3週間ぶりに麓に戻って来ました。

しかし、午前中はかなりの土砂降り・・・

どうしようかなぁ???って思ったけど、とりあえず出かけよう!って事でまずは19周年感謝祭をやっているマツダディーラーに行ってみました。

雨だから少ないだろうなぁ・・・と思ったらとんでもない。

駐車場も満車でクルマの置く所が無い程でした。
ここと付き合い始めてから4年になりますが、これほどの多さは初めてでした。

店内に入って、担当者と話をしようとすると、お客さんが3人待ちで現在も商談中との事。

すごい繁盛していてビックリ。

雨なので、どこにも行く所が無いので、逆に多く集まったのかも知れませんが、とにかく活況で嬉しくなりました。

で、頂いたのが男爵芋とベビーカステラ。

このベビーカステラは、お店の駐車場で三宝屋さんが焼いてくれているもので、出来立てでとても美味しいものです。

お客さんも多いので、今日は話が出来ないと思ったので、お店を出てそのままお山へ!

午前中の雨で、枯れ葉が大量に路面落ちて、もうヌルヌル。
特に登りのコーナーでは簡単にリアがブレークしちゃいます。
まるで、雪道を走っているみたい・・・(^^;
下りも簡単にABSが効いてしまうし、とんでもなくデリケートな運転をしないとまともに走れません。
でも、楽しい・・・(^^;

駐車場に付いたけど、その手の方は誰も居らず、ファミリーカーで満車状態!

仕方が無いので、西のコンビニまで行って来ました。

東も霧が濃かったのですが、珍しく西も結構濃くて視界は50m弱しかありません。
走っていると、白い世界の中に赤いテールランプがボワっと見えて来ました。

近づいてみると、BMWでした。しかも、リアフォグを点けていました。

町中でのリアフォグは非常に迷惑ですが、さすがに"フォグ"と名前が付いているだけ有って、こういった濃い霧の時はとっても有効ですね。(^^)p

コンビニで買い物をした後、再び西を通って駐車場に戻ってみると、オヤジが一人。
そう、ますたにさんが居ました。

少しだけジムカーナの話やシートベルトの話をしてお別れして、私は裏を往復して表を通って帰宅。

久々のお山が雨+落ち葉だったので結構神経使いました。(^^;

しかし、落ち葉の中を走り回ったので、ボディは落ち葉だらけ・・・

マンションの駐車場は水道が無いので、写真に有る様な噴霧器を使って、とりあえず落ち葉だけ落とす事に。
しかし、こびりついてなかなか落ちなくて水を16Lも使ってしまった・・・

でも、車体の下側とかホイールハウスの中とかも落ち葉だらけなんですよね〜

タイヤ外して高圧洗車機で洗いたい所なんですけど、さすがに洗車場でウマかましてタイヤ外して洗うのはまずいんだろうなぁ・・・(^^;
Posted at 2011/11/20 07:23:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | お山 | クルマ
2011年11月18日 イイね!

ノルウェーの森

ノルウェーの森帰省のバスの中でノルウェーの森を見ました。

以前、j.boyさんに連れて行って貰ったあの場所らしき風景もありましたが、作品自体を一言で云うと、『よぅわからん』でした。
現地にはいっぱいお年寄り方が居たのですが、みんな本当にあの作品を見てあの場所に行ったんだろうか???
Posted at 2011/11/18 23:48:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月17日 イイね!

今日で7日目。。。

今日で7日目。。。こんばんは。

何が7日目かというと、禁酒7日目なんです。

というのも、先週の金曜日、寝違えで寝込んでからお酒を飲んでいないんです。

月曜日に飲み会も有ったんですが、ひとくち口を付けただけで、あとはソフトドリンクばかり飲んでました。(^^;

本当は飲みたかったんだけど、アルコールを飲むと炎症が酷くなるという事で、我慢我慢・・・




でも、口が寂しい・・・って事で、炭酸の入っているこいつで紛らわしてみましたが、無いよりマシですね。(^^)




明日は麓に戻ります!
で、明日は解禁でも良いかな?(^^;




しかし、今週末は雨みたいなんですよね〜(T_T)
Posted at 2011/11/17 21:10:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | 健康 | 日記

プロフィール

「点数、教えて貰いました。97点だった様です。いやぁ、良かった良かった!」
何シテル?   08/08 15:48
はじめまして、通称、ヒロと申します。 二人の娘(ともに二十歳を超えてます)の父親で、組込み系のコンピュータ技術者でした。 16歳の頃から裏山でもある...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   12 34 5
6789101112
13141516 17 1819
20 2122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

kyeyoさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 15:46:39
初めてのプラモデル… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 14:31:07
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 700V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 18:25:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
18年ぶりの新車です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初代プレリュードで、国産初のサンルーフ車。 低公害対策の為に大幅なパワーダウンを強いられ ...
フォード レーザー クーペ フォード レーザー クーペ
マツダファミリアの兄弟車です。 1.5リッター+ターボでパワフルでしたが、ボディーの強度 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
国産初のフルタイム4WD+エアサスで車高調整も出来る優れもの。 エンジンは非常にパワフル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation