• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ@653のブログ一覧

2013年12月26日 イイね!

しまった〜

しまった〜23日に名古屋テレビ塔の横に居てたのに〜



・・・ま、いいか。(^^;


この記事は、【ハイドラ】クリスマス限定バッジ配布! について書いています。
Posted at 2013/12/26 19:50:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんカラ | パソコン/インターネット
2013年12月24日 イイね!

名古屋で一人ウロウロ・・・

名古屋で一人ウロウロ・・・先の三連休、殆どGT6ばっかりやっていたのですが、さすがにそれじゃぁマズイだろ・・・って事で、三日目の夕方からは名駅〜栄付近をウロウロしてました。

名駅ヨコのミッドランドスクエアにあるトヨタのショールームには、2012年ニュルブルクリンク24時間耐久レース参戦車両とGRMN SPORTS FR Conceptが展示されてました。
さすがにロープが張っていて、中を見たりする事は出来なかったのが残念。

このショールーム、1/9〜2/19まで2013年ジュネーブモーターショーに出品されていたFT-86 Open concept が展示される様ですので、また行ってみたいと思います。

その後、名駅周辺をウロウロした後、栄に移動してイルミネーション等を撮って来ました。

楽しみにしていたイルミネーションが無くなっていたのが残念・・・













そして、今日は寒空の中、花火を撮りに行って来ました。









防寒対策をしっかりやって行ったつもりだったのですが、足首から下がとにかく冷えて、痺れて来る程でした。

2月に北海道に行くのですが、どういう対策が必要なのか調べないと・・・(^^;
Posted at 2013/12/24 23:44:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 名古屋 | 日記
2013年12月24日 イイね!

名古屋で一人ウロウロ・・・

名古屋で一人ウロウロ・・・先の三連休、殆どGT6ばっかりやっていたのですが、さすがにそれじゃぁマズイだろ・・・って事で、三日目の夕方からは名駅〜栄付近をウロウロしてました。

名駅ヨコのミッドランドスクエアにあるトヨタのショールームには、2012年ニュルブルクリンク24時間耐久レース参戦車両とGRMN SPORTS FR Conceptが展示されてました。
さすがにロープが張っていて、中を見たりする事は出来なかったのが残念。

このショールーム、1/9〜2/19まで2013年ジュネーブモーターショーに出品されていたFT-86 Open concept が展示される様ですので、また行ってみたいと思います。

その後、名駅周辺をウロウロした後、栄に移動してイルミネーション等を撮って来ました。

楽しみにしていたイルミネーションが無くなっていたのが残念・・・













そして、今日は寒空の中、花火を撮りに行って来ました。









防寒対策をしっかりやって行ったつもりだったのですが、足首から下がとにかく冷えて、痺れて来る程でした。

2月に北海道に行くのですが、どういう対策が必要なのか調べないと・・・(^^;
Posted at 2013/12/24 23:32:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 名古屋 | 日記
2013年12月22日 イイね!

じゃじゃ馬・・・

じゃじゃ馬・・・GT6にはスペシャルイベントに「グッドウッド ヒルクライム」というコースがあります。

狭ーい道と路肩は草が生えているか、石の壁でちょっとミスしたら即スピンか大クラッシュ。

リアルでは絶対に極限まで安全マージンを切り詰めて走るなんて事は出来ないのですが、そこはゲーム。
高価なクルマ、希少なクルマでも気にせず大クラッシュする事が出来ます。(^^;

てな事で、この狭いコースで目標タイムに向かって限界を攻める訳ですが、、、
ここでは、以下の様なクルマで同じコースを走る事が出来ます。

1-1:アルピーヌA110 1600 '72 (1'05.000)
1-2:X-BOW R '12 (0'53.000)
1-3:ディーノ246 GT '71 (1'00.000)
2-1:BMW 507 '57 (1'08.000)
2-2:ロータスヨーロッパ S.2 '68 (1'09.000)
2-3:SLS AMG GT3 '11 (0'49.000)
3-1:クワトロS1ラリーカー '86 (0'47.500)
3-2:One-77 '11 (0'51.000)
3-3:GT40 Mark I '66 (0'54.500)
4-1:TZ3 ストラダーレ (11 (0'52.500)
4-2:カウンタックLP400 '74 (0'53.000)
4-3:ストラトス'73 (1'02.000)
5-1:GT-RニスモGT3 N24 シュルツモータースポーツ'13 (0'48.000)
5-2:R18 TDI (Audi Sport Team Joest) '11 (0'43.800)
5-3:レッドブルX2010 プロトタイプ (0'31.000)
(最後の括弧内はゴールド取得タイム)

と、本当に色んなクルマをドライブ出来るのですが、この中で手こずったのが 4-3のストラトス。

とにかく、クルマがクイックすぎて、ちょっとステアリングを切りつつブレーキングするとすぐにスピンモードになるし、路肩のラフに足を落とすとスピンモードに入ってしまう・・・

このクルマがラリーで使われていたなんて信じられないです。
こんなじゃじゃ馬を路面変化の多いラリーで1秒を削って走るラリードライバーは本当に凄いですね。

あとは、レッドブルX2010はやっぱり別物ですね。
安定度はかなり高くてストラトスの様にてこずる事は無いのですが、とにかく速いので、目がなかなか慣れなかったです。(^^;
Posted at 2013/12/22 16:40:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゲーム | クルマ
2013年12月21日 イイね!

これ、ちょっと格好良いと思った・・・

これ、ちょっと格好良いと思った・・・マツダにはCX-5というスタイルの良いSUVが有るけど、ホンダからも格好良いクルマが出ましたね〜
特にリアドアハンドルが隠れているあたり、イイねぇ。

CX-5よりも一回り小さいですが、それでも3ナンバーなのがちょっと残念な感じもするけど、これはFIT3ベースのSUVなのかな?

インテリアはちょっと色使いに安っぽさが見え隠れする様な気もするけど、悪くは無いですね。

リアスタイルも良いじゃない!


これで走りが楽しかったらちょっとヤバいぞ!
(って言っても、買える甲斐性は無いので、夢物語ですけどね)

Posted at 2013/12/21 10:12:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ

プロフィール

「早速、メッチャ並んでるのはオリジナルトミカの列だそうです。この段階で今日の販売分の半分位とのこと。
販売開始が9:30と言う事で泣きそうなんですが、今日の目的の一つなので、頑張って並びたいと思います。」
何シテル?   10/04 07:46
はじめまして、通称、ヒロと申します。 二人の娘(ともに二十歳を超えてます)の父親で、組込み系のコンピュータ技術者でした。 16歳の頃から裏山でもある...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 2345 67
89 1011 121314
151617 181920 21
2223 2425 2627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

kyeyoさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 15:46:39
初めてのプラモデル… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 14:31:07
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 700V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 18:25:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
18年ぶりの新車です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初代プレリュードで、国産初のサンルーフ車。 低公害対策の為に大幅なパワーダウンを強いられ ...
フォード レーザー クーペ フォード レーザー クーペ
マツダファミリアの兄弟車です。 1.5リッター+ターボでパワフルでしたが、ボディーの強度 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
国産初のフルタイム4WD+エアサスで車高調整も出来る優れもの。 エンジンは非常にパワフル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation