• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ@653のブログ一覧

2021年11月24日 イイね!

眼は大事!

眼は大事!ご無沙汰しております。皆さん、お元気ですか?

実は、私1年程前からちょっと眼を悪くしてまして、眼科に通ってました。

最初は夜オープンで走って信号待ちしている時に見上げたら三日月が出ていたのですが、その三日月のカタチがなんか微かに二重に見えたんです。
で、それまで気が付いていなかったのですが、良く見ると電線なんかも1本の線が微かに二本に見えたんですね。
でも、まぁ別段困らなかったのですが、それが少し酷くなって来たので、思い切って初めて眼科なる所に行ってみました。

すると、2重に見えるのは単に視力が悪くなってきているからで、視力に合わせた眼鏡を掛ければはっきり見える事が解りました。
しか~し、それよりも黄斑部が盛り上がっている方が問題だと指摘されました。
なんでも硝子体黄斑牽引症候群という病気で、硝子体が歳と共に縮んで行くのですが、それに黄斑部(要はカメラのフイルムに当たる部分)が引っ張られて富士山の様に盛り上がっていく症状が見られるとの事です。
普通は自然に剥がれて元に戻るという事で様子を見ましょう・・・という事で、月いちの検査で様子を見てました。
しかし、1年近く経っても剥がれる様子は無くそれどころか、ここ1か月程は急激に視力が落ちて来ました。

実際に、車を運転していても前を走る車のナンバープレートの4桁の大きな数字を瞬時に読めなくなる程でした。さすがに仕事にも差し支える様になったので、手術を受ける事にしました。

で、その手術の方法が冒頭の画像でして、白目の所に3カ所針の様なモノを刺して先生は顕微鏡を見ながら硝子体カッターでくっ付いた所を剥がす手術なんですけど、時間にして約20分程で終わりました。痛みは無く翌日まで眼帯をしているだけで、その後は普通に見える様になるという意外と負担の少ない手術でした。

右目を11/11に行って、左目を11/18に行った訳ですが、術後の経過も良好で視力が急速に回復しました。
老眼なので、近くは全く見えないのですが、遠くはかなりシャープに見える様になり、六甲を走っていて道に落ちている小さな葉っぱまではっきり識別出来る様になりました。

いやぁ、やっぱり視力は大切ですね~

で、同時に車の眼も替えました。

眼と言ってもドラレコです。

今まで2014年に購入したFullHD録画タイプのドラレコでした。
さすがに7年も前のものだと画質的にね~

という事で、奮発して最新のモデルを購入しました。といっても、中華製の安物ですが、それでも4K+1080P同時録画が出来るタイプです。

今までのドラレコの画質はこんな感じで、今となっては解像感の全くないのっぺりした画像です。


それに比べて最新モデルは全然違います!


このみんカラの縮小された画像で違いが解るだろうか???

後ろを写す1080P、つまりFullHDの画質もかなり綺麗です。


しかも、シャッター速度が結構速いのか動画を停止した時も画像が流れずビシッと止まっているのが嬉しいですね。これなら、どこでもスナップショットで切り出して使う事が出来ます。

いやぁ、やっぱり7年も経つと全然別物ですね。

P.S.奥再度公園の紅葉です。これは、GoPro Hero9の4K動画から切り出したものですが、これは使えるかも・・・(^^;
Posted at 2021/11/25 00:07:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2021年11月05日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールドブースター】

みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールドブースター】Q1. 普段コーティングをする前に洗車以外の下地処理を行いますか?
回答:特にしていません。
Q2. ガラス系コーティングに求める持続期間はどのくらいですか?
回答:月1回のシャンプー洗車で半年以上は効果を発揮して欲しいです。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールドブースター】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/11/05 21:04:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレゼント | タイアップ企画用

プロフィール

「点数、教えて貰いました。97点だった様です。いやぁ、良かった良かった!」
何シテル?   08/08 15:48
はじめまして、通称、ヒロと申します。 二人の娘(ともに二十歳を超えてます)の父親で、組込み系のコンピュータ技術者でした。 16歳の頃から裏山でもある...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
212223 24252627
282930    

リンク・クリップ

kyeyoさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 15:46:39
初めてのプラモデル… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 14:31:07
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 700V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 18:25:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
18年ぶりの新車です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初代プレリュードで、国産初のサンルーフ車。 低公害対策の為に大幅なパワーダウンを強いられ ...
フォード レーザー クーペ フォード レーザー クーペ
マツダファミリアの兄弟車です。 1.5リッター+ターボでパワフルでしたが、ボディーの強度 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
国産初のフルタイム4WD+エアサスで車高調整も出来る優れもの。 エンジンは非常にパワフル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation