• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rb-takeのブログ一覧

2010年08月29日 イイね!

やっと直せる・・・

やっと直せる・・・
いや~、やっとこさ部品が調達できました・・・(苦笑) 今月初めのアルバイトの帰りに、突如お亡くなりになった青ハチのオルタネーターですが・・・ 代替のモノをどこのにしようか迷った挙句に、夏休みなんかが重なり放置状態になってたんですよねぇ~ 結局、大容量80Aのリンク品に決めて注文したのが、やっと届 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/29 23:15:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2010年08月16日 イイね!

今回は渋滞無し。

さて、今回のお盆の帰省ですが、何やら大渋滞が予想されるとかで、いつもよりも一時間程早く出発する事に。 そのお陰か、関越道も全くの渋滞無しで行くことが(笑) でも、かなりの人が同じ事を考えてた様で、PA&SAは溢れ返っている次第。 いつもの、PAもクルマで一杯。 ここで、妙な偶然が(笑) 親父殿 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/16 22:29:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年08月16日 イイね!

定例会・・・

定例会・・・
え~、何やかんやでちょっと時間が経ってしまった・・・ つい先日、某所にて定例会が(笑) 今回は、夏休み直前と云うこともあってか、首都高もガラガラ・・・ なので、最近にしては珍しく(?)時間前に到着^^。 がしか~し、NOCK'sさん誰も居ない・・・・。 これは、もしや二人のみ???なんて事は思 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/16 21:34:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | ECR33 | 日記
2010年08月11日 イイね!

定期交換部品?

最近、ちょこっと立て込んでいたのと突発的な修理の為に時間が取れなかったので、伸ばし伸ばしにしていたマイナーメンテナンスを実行。 内容はというと、プラグ交換&エアクリ交換。 部品はずいぶん前から手元にあったんですが・・・まぁ暑かったですしね(笑) まずは、プラグから簡単なんですが部品を外す物が多 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/11 18:47:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2010年08月09日 イイね!

取材総括^^。

取材総括^^。
さてそろそろ、今回の某レビトレマガジンに助っ人として取材に参加したお話をば。 まずは、←の画像は、初日の置き撮りの風景です。 まぁ、置きの時は、こんな感じにバックのロケーションとかクルマの向き何かをカメラマンの指示に従って動かして、撮りまくる感じです。 この際、編集の人間はカメラマンの助手として ...
続きを読む
Posted at 2010/08/09 22:15:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月08日 イイね!

今日の作業は964、昨日は・・・

今日の作業は964、昨日は・・・
昨日は、某ガレージにて作業があるというので、襲撃しに行って参りました。 今回は、はっしーさんがI/Cを交換とのことで。 はて・・・・確か、すでに交換済みだった様な気が・・・。 行ってみたら、理由が判りました。 吸気温センサーの為に、33R⇒34Rと云う事でしたか~。 その為に、I/C交換とは漢気 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/08 22:06:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月07日 イイね!

修理は上がった様だが・・・

さて、つい先日チェックエンジンランプが突如点灯したレガシィくんですが、一応修理が完了したとの連絡が。 どうも、作業中にとあるカプラーを外したら現象が出なくなった様で、そこを接点復活剤で給油してテストをして再発しないので大丈夫だろうと・・・・まぁ、若干頼りないが直ってるというので、クルマを受け取り ...
続きを読む
Posted at 2010/08/07 00:09:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2010年08月05日 イイね!

出張三日目

出張三日目~。 今回は、順調に撮影等が終了したので、最終日は撮り残しとかの作業。 ココでも、若干の手伝いだけで、特にはナシ。 まぁ、この後の帰りのドライバーなんてのがあるのですが・・・。 で、ココで予定外の作業が発生~。 実は、行きの段階で今回の撮影車両でもあるカメラマンの86(正確には85改 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/06 23:52:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2010年08月04日 イイね!

出張二日目~

出張二日目~
さて、京都でのお仕事は二日目です。 一日目の、昨日は到着後インタビューだったので、出番は移動の際の運転ぐらい…で、夜は取材先の社長さんとみんなで飲んだくれで終了~ で、明けた二日目の本日は某所にて撮影。 ここからが 、今回のお仕事のメイン。 撮影車両の移動からカメラカーの運転にロケハンまで、やる ...
続きを読む
Posted at 2010/08/04 23:49:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86 | モブログ
2010年08月03日 イイね!

出張一日目。

出張一日目。
出張一日目。 今回は、ウチの青ハチが関係している某誌のドライバー&パシリのお仕事^^。 まず、朝の3時半に自宅を出て、編集員を途中でピックアップして、カメラマンの所へ。 ここまでは、青ハチにて移動~。 そこで、カメラマンの86に乗り換え、そのまま京都へ。 無事、予定通り到着。 で、ここで ...
続きを読む
Posted at 2010/08/06 23:15:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | AE86 | 日記

プロフィール

「流石に、やほーだと見つかるのか……w」
何シテル?   10/24 23:37
車が好きで整備を仕事としてから、はや10数年・・・ 気が付けば... FF,FF+4WD,FR,FR+4WD,MR,MR+4WD,RR,RR+4WDに2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1 2 3 4 56 7
8 910 11121314
15 161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 電子技術マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 20:44:14
日産(純正) 純正ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 21:11:44
トヨタ(純正) エレクトリックパワーステアリングモータシャフトダンパ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/29 20:37:02

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
現在メインで乗っている車です。 DR30でスカイラインに憧れ、新車で手に入れた車です。 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
偶然が重なり乗り換えとなりましたw
トヨタ 86 トヨタ 86
ハチロクに代わり新たにやってきました86ですw
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
突然所有する事になったトレノです。 実は、”トヨタレビン&トレノマガジン”のデモカーだっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation