• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デラ氏のブログ一覧

2012年07月24日 イイね!

とうほく自動車フェスタに行ってみた!

とうほく自動車フェスタに行ってみた!
テレビで宣伝していたこのイベントに行ってみました。 さすがに東京モーターショー等に比べると小規模な感じは否めませんが、以前行った第1回仙台モーターショーよりは見応えのあるものでした。 コンセプトカーのようなものはほとんど無いものの、車の歴史の分かるような展示、過去の名車、最近のスーパーカーなど興 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/24 20:41:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年05月23日 イイね!

震災ガレキ受け入れ反対のニュースに思う…

はっきり言ってガキンチョのダダのこね合いですね… 震災直後は絆だの心を一つにだの聞こえのいいセリフで日本全国が復興へ動き出すと感じていたんですが、このニュースを見ていて被災地以外の人にとっては結局「結局は対岸の火事」なんだと感じました。 以下とある記事より引用 「きれいな土・空気・水・食守る!」 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/23 00:25:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月22日 イイね!

走る楽しさを思い出せ!

走る楽しさを思い出せ!
およそ1年半ぶりに「サーキット走行」をしてきました。 ハイランドのマイペースラップです。 予想外に燃料消費が大きかったり、何より以前からの懸案事項のブレーキがダメになる気配を見せたので、たったの5周しかしませんでしたが久しぶりの感覚(緊張感?)を楽しめました♪ 最初からタイムどうこうよりもサー ...
続きを読む
Posted at 2012/05/22 02:05:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年05月09日 イイね!

蔵王ヒルクライム

蔵王ヒルクライム
5月20日に開催される自転車競技の蔵王ヒルクライム、自分は参加できませんが、参加する弟の練習の付き合いということで、エコーラインを登ってきました。 ふもとの大きな鳥居がある所から自転車で上れる限界の有料区間入り口までの約17km、なんとか歩かず少し余力も残しつつ登り切ることができました。 タイム ...
続きを読む
Posted at 2012/05/09 00:03:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月02日 イイね!

SUGOさくらスプリントカップ参戦!

SUGOさくらスプリントカップ参戦!
4月30日、初めての自転車レースに参戦してきました。 名前の通り、SUGOの敷地内の桜は満開♪でしたが、そんな景色を楽しめたのは朝の試走の時だけ… 車で走る時に見慣れたピット内にイカツイ車の姿は無く、ひっそりと数台の自転車が置かれてやる気のあるエンジンの爆音もありません。 でも各クラスのレー ...
続きを読む
Posted at 2012/05/02 23:45:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月24日 イイね!

ポリオのワクチン接種

今日、近所の区役所で二人の子供達のポリオワクチンの集団接種をしてきました。 もちろん生ワクチンです。 けっこう前から気になっていた案件なんですが、生ワクチンには100万分の1程度の確率で副作用を起こすことがあるということで、可能ならば少し金額がかかっても不活化ワクチンを、と考えていました。 でも ...
続きを読む
Posted at 2012/04/24 22:19:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月19日 イイね!

SUGO走ります

SUGO走ります
自転車ですけど… 4月30日に開催される「さくらスプリントカップ」の5周のクラスにエントリーしました。 あの10%を自分の脚力で5回も登ると思うとゲンナリしますが、まずは完走を目標に参加してみます。 そんなイベントを前にして、日々の通勤で少し遠回りしてみたり走行距離を稼いで、体が動くようにして ...
続きを読む
Posted at 2012/04/19 01:08:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月17日 イイね!

1年越しのNewパーツ投入

1年越しのNewパーツ投入
久々にシビックいじりました(汗) 既に一昨年の出来事、SUGOの耐感の練習走行で思い切り歪んだフロントブレーキローターの代替え品として去年明け頃から用意していたディクセルのFCRローターをようやく取り付けました。 今までは、某ゴミ捨て場から拾ったノーマルを研磨して使っていましたが、本当なら去年の ...
続きを読む
Posted at 2012/04/17 01:01:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月03日 イイね!

トルクレンチを使おう!

トルクレンチを使おう!
4月に入り、ようやく天気予報に雪マークが無くなって来たのでフリードのタイヤ交換をしました。 3月中旬にしようと思っていたのですが、思いのほか雪が降ることが多かったので少し先延ばしになってました… 近所でも庭先とか、洗車場のスペースを利用してタイヤ交換している人を見かけますが、皆さん結構適当に緩め ...
続きを読む
Posted at 2012/04/03 11:52:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年03月27日 イイね!

今年初の釣り

今年初の釣り
天気は良かったけど強風で寒かった… 収穫なし。 以上!
続きを読む
Posted at 2012/03/27 21:56:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

VTECのホンダ車ばかり乗ってました。 サーキット走りも少々カジリましたがほぼ卒業。 近年は車で走るよりロードバイクで走ることが多くなった元走り屋です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

HAPPY BUY IT NOW(ヤフーID:caringstylish) BMW F30Mスポーツ カーボン リアアンダースポイラースプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/22 00:55:41
ホンダカーズ宮城中央 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/17 19:19:16
 
テクニカルプロデュース アチーブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/17 19:17:02
 

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
家族での移動だって退屈な走りでは面白くない! だからこの一台に決定!
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
コンパクトで速さがあってオートマで楽ができる。 スポーツモードの過剰な演出もキライじゃな ...
アウディ A1 スポーツバック アウディ A1 スポーツバック
外車の良さを教えてくれた1台。 9年半乗ってもデザインに飽きず、幸いにも大きな故障もなく ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
二人の子供と荷物を積むのには、前愛車のライフでは狭くなり買い替え。 ハイブリッドだけどエ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation