• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デラ氏のブログ一覧

2010年02月26日 イイね!

次期車両

次期車両の、候補の最有力だった車に軽く試乗。

意外とトルクがあって速いし、軽量だからコーナーもキビキビ。

でもK20AのRスペックに慣れた体には物足りない…
Posted at 2010/02/26 23:20:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月22日 イイね!

明日、アコードとサヨナラします…

急な話ですが、本当です。

7年に渡って連れ添ったアコードとの別れに際して、いろいろ書きたいですが止めておきます。

長い間、一緒に走り続けたアコードに感謝!

Posted at 2010/02/22 23:47:03 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月14日 イイね!

ガンバレ!トヨタのサービスマン!

世間を騒がせているトヨタのリコール問題ですが、何故これほどまで騒がれているのでしょう?
メーカーが事前に不具合を把握していながら即座に公表しなかったから?
不具合がブレーキで事故も発生しているから?

ハッキリ言ってそんなこと他のメーカーでも大なり小なりあるもんです。
確かにアメリカでのレクサスの暴走事故もありましたが、少なくとも国内のプリウスは暴走、アクセル全開で固定みたいな不具合は起きないはず。
どうにもメディアがアメリカのニュースに便乗して連日のようにバカみたいに騒いでいるようにしか思えません。

13日の朝の某Fテレビの番組でやってましたが、プリウスのリコール作業のタイムを測って放送するなんて愚の骨頂!
あんたがたは現場監督か?そんなことしたらお客様に販売店で案内している作業時間と食い違いが出たり、その時間でできるなら急いでやれ!みたいなトラブルも起きるだろうに…

ともかく、リコールを出したメーカーの責任はあるものの、それを受けて実際に対応するのは全国の販売店でありサービススタッフ達のはず。
ユーザーの方々は文句の一つも言いたくなるでしょうが、対応してくれる販売店は不具合のある車を作ったメーカーに代わってお詫びしたり作業しているということを少しでも頭の片隅に置いていてくれれば、と思わずにはいられません。
どうしても文句を長々といいたいならトヨタのお客様相談センターにでも電話しましょう。

ということで、最前線で対応している販売店のスタッフ、そして毎日持ち込まれる車両を作業するサービスマン達、ガンバレ!

Posted at 2010/02/14 00:27:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月03日 イイね!

CR-乙

本気で購入しようと思って考えてましたが、一気に気持ちが冷めました…

最近発売された特集本の中での開発者の言葉
「人によってはパワーが足りないとか、0−100km/hが遅いとか…(中略)…そのへんはマイナーチェンジでドンっとやろうと思ってます(笑)」
は?笑い事ではないんですけど…

サーキット走行を視野に入れて考えている自分にはショックな言葉でした。最初からパワーが無いのは分かっているものの、後からエボモデルみたいのが出る可能性があるのなら飛びついて買うことないじゃん!みたいな…

そんなわけで一言。
「さらば!初期型CR-Z!マイチェンしたらまた考えてやるよ!」

Posted at 2010/02/03 23:37:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2023年 http://cvw.jp/b/334350/47434332/
何シテル?   12/28 23:11
VTECのホンダ車ばかり乗ってました。 サーキット走りも少々カジリましたがほぼ卒業。 近年は車で走るよりロードバイクで走ることが多くなった元走り屋です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21 22232425 2627
28      

リンク・クリップ

HAPPY BUY IT NOW(ヤフーID:caringstylish) BMW F30Mスポーツ カーボン リアアンダースポイラースプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/22 00:55:41
ホンダカーズ宮城中央 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/17 19:19:16
 
テクニカルプロデュース アチーブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/17 19:17:02
 

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
家族での移動だって退屈な走りでは面白くない! だからこの一台に決定!
アウディ A1 スポーツバック アウディ A1 スポーツバック
初めて所有する外車。 絶対的な速さはないものの、ドライブが楽しく所有する喜びを感じられる ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
二人の子供と荷物を積むのには、前愛車のライフでは狭くなり買い替え。 ハイブリッドだけどエ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2010年3月25日より2015年1月まで所有。 いままで所有した中で一番走行性能は高か ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation