• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デラ氏のブログ一覧

2009年05月18日 イイね!

第2回不定期サイクリング

第2回不定期サイクリング暴風警報が出ている中、前回同様の3人組(会社の後輩、タカしびRさん)でサイクリングへと行ってきました。

今回は名取市の樽水ダムの周回コース~岩沼市の竹駒神社~仙台空港という道のりを辿りました。

序盤からのかなりの山岳ルートでしたが、若かりし頃に自転車で釣りに行って、あまりの登りに歩いて登ったところを自転車で走りきれたことで、かなりの達成感で満たされました♪

竹駒神社から仙台空港の途中で後輩とは分かれたものの総走行距離は70kmちょうどになり次回のサイクリングの行き先(白石市まで)への自信へと繋がる旅になりました。

(画像は樽水ダム上流の駐車場にて撮影)
Posted at 2009/05/18 22:47:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月06日 イイね!

やればできるジャン!

やればできるジャン!今日は会社の後輩とタカしびRさんと松島までサイクリングへ行ってきました♪

初めてのロングライドで体力的にも不安はありましたが仙台市内の集合場所から塩釜を通り2時間ほどで到着。
男3人では観光することもなく、そのまま利府方面へ…

そこで今回最大のヒルクライム区間が!
始めは軽いギアでどうにか登ろうとしたものの、ものの数分で3人とも自転車を押して歩くハメに…
たぶん自転車のプロでも音を上げるでしょう。そして車のありがたみが良~く分かりました。

利府からの戻り区間では大きなトラブルもなく帰ってくることができましたが、やはり疲労の蓄積があったのか家に着いてからは爆睡しました…
しかし今回、往復55km超の道のりでも1日の中で余裕を持って帰ってくることができたので次回のサイクリングに行く時は、さらに長距離にトライしてみようかと思います。
Posted at 2009/05/06 19:54:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月03日 イイね!

やっぱり混んでる…

やっぱり混んでる…今日は実家の家族と岩手の温泉まで行ってきました。

東北道を利用して話題のETC1000円の恩恵を受けることはできましたが、下り線の県境あたりで一時、停車するほどの渋滞でした…

道路だけでなく、目的地の温泉もかなりの人出…
それほど人気は無いだろうと思いましたが甘かったです。
やはりゴールデンウィークとは、こんなものなんですね。

明日からは、ライフで(モチロンETC付き♪)秋田の八郎潟まで遠征して釣りに行く予定です。
あえてライフでなのですが、軽で県外に遠出するのは初めてなので何故か緊張してしまいます…

ちなみに画像の後期型アコード(CL9type-S)は実家の車ですが、名義は私です。
つまり登録上、CLアコード2台所有ということで…
Posted at 2009/05/03 23:10:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月01日 イイね!

タイム出ないday

タイム出ないday本日午後より、予定通りハイランドの4Aに行ってきました♪

午前中から気温も上がって、現地のコンディションは気温23℃(車の外気温計で)路面温度は35℃という状況でした。

昼過ぎからダルダル~っと準備して、2時、4時との走行。

まずは1本目(画像のタイム表1~6ラップ)
10台弱ほどの台数の中、久々のハイランドでラインやらブレーキングを思い出しながら、新たな走行ラインを試したりしながらという内容で走行するも、時間枠の終盤にはタイヤもブレーキもダウン気味…
早めに切り上げてしまいました…

次の時間までの間に、リヤのプリロードを少し上げて味付けを変更。

そして2本目(7ラップ~最後まで)
意識してアタック、クーリングを繰り返しての走行。
走れども17秒台しか出ない…
フロントがグリップしない…
ベストの15秒後半には到底及ばないタイムしか出せませんでした。

今回のグリップ感の無さの原因は色々考えられますが、次回の走行までには何か対策をしたいと思います。
それよりもアタック時のラップタイムのバラツキを少なくすることができたという事実が分かり、以前よりはまとまった走りができるようになったのかな~なんて思ってしまいました(笑)
Posted at 2009/05/01 19:46:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2023年 http://cvw.jp/b/334350/47434332/
何シテル?   12/28 23:11
VTECのホンダ車ばかり乗ってました。 サーキット走りも少々カジリましたがほぼ卒業。 近年は車で走るよりロードバイクで走ることが多くなった元走り屋です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
345 6789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HAPPY BUY IT NOW(ヤフーID:caringstylish) BMW F30Mスポーツ カーボン リアアンダースポイラースプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/22 00:55:41
ホンダカーズ宮城中央 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/17 19:19:16
 
テクニカルプロデュース アチーブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/17 19:17:02
 

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
家族での移動だって退屈な走りでは面白くない! だからこの一台に決定!
アウディ A1 スポーツバック アウディ A1 スポーツバック
初めて所有する外車。 絶対的な速さはないものの、ドライブが楽しく所有する喜びを感じられる ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
二人の子供と荷物を積むのには、前愛車のライフでは狭くなり買い替え。 ハイブリッドだけどエ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2010年3月25日より2015年1月まで所有。 いままで所有した中で一番走行性能は高か ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation