• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デラ氏のブログ一覧

2015年11月21日 イイね!

ワーゲンでもアウディでも良いと思えば乗ればいい

ワーゲンでもアウディでも良いと思えば乗ればいい数日おきにニュースで見かけるワーゲングループの排ガス等々の不正問題。
主にネットニュースでしか見ていないので合わせて投稿されるコメントを見ていてちょっとイライラするので個人的な思いを…

確かにワーゲンを主としてグループ全体で不正をしていたのは事実。しかしディーゼルはほとんど日本には入ってないし、ガソリン車のCO2排出量の問題もワーゲンとアウディのサイトを見る限り正規輸入のものは該当なしとのこと。
そもそも日本の車検ではCO2排出量で引っかかることはないから日常で使う分にはなんら問題はないはず。
しかしニュースのコメント欄を見ると、ユーザーを裏切った、ワーゲンは終わったなとか、ワーゲンの車を見ると笑ってしまうとかの意見がよく目に付きます。
ワーゲンとかアウディとかを「ブランド物」として買った人は裏切られたと思って落胆しているかもしれません。でも、乗ってもいなければ今後も買うことがないような人に裏切られたとか終わってるとか言われるのはいかがなものか?まして見ると笑ってしまうとか…
その車が好きで買った人はニュースの内容以上にガッカリしてしまうことでしょう。

自分もワーゲングループであるアウディのA1を好きで買いました。何よりもデザインが好き。そして日本のコンパクトには無いターボエンジンにDCTという組み合わせに期待して買いました。正直なところこれほど買って良かったと思う車はなかなかありませんでした。
排ガス不正のニューズを聞いても車に落胆することもないし、アウディを嫌いになったりもしてません。

だからワーゲンでも何でも「これが好きで買った車だ!」と思うならば大事に胸を張って乗っていてほしいと思うのです。
Posted at 2015/11/21 23:36:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年11月12日 イイね!

高級車=エライじゃないからな!

ここしばらく、可能な限り早起きしてロードバイクの朝練をしています。
田んぼの中の信号の無い道を選んで走っているのですが、必ず通る信号のない交差点があります。
そこは4方向とも止まれの標識があり、車同士も止まってほぼ入った順に発進していきます。

そんななか、一般的に「高級車」と言えるものに乗っている人がキッチリ止まらない場面に良く出くわします。
こちらはロードとはいえ自転車、軽車両だし運転免許も持っている身分なので一応ルールに則って減速、停車しますがイヤな高級車乗りのヤツはこちらが先に止まっていても、ほぼ止まれ標識無視で通過していくことがあります。朝方で交通量が少ないからというのもあるんでしょうが車が車だけにエラそうなことをしているとしか思えません。

確かに高級車に乗るくらいだから、勤めている会社なんかでは上の立場、あるいは経営者とかが多いんでしょうが、会社での立場は公道上でまったく関係ないし、まして高い車だから他の車両に威圧的な態度を取っていいわけではありません。
大多数の高級車乗りの方がそうではないと思いますが、乗っている車のクラスによって自分がエラくなるわけではない。むしろ一部の人のつまらない行動でせっかくの良い車のステータスを下げるようなことはしてほしくないなぁ、とチョット愚痴っぽく語ってみました。
Posted at 2015/11/12 22:54:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2023年 http://cvw.jp/b/334350/47434332/
何シテル?   12/28 23:11
VTECのホンダ車ばかり乗ってました。 サーキット走りも少々カジリましたがほぼ卒業。 近年は車で走るよりロードバイクで走ることが多くなった元走り屋です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
891011 121314
151617181920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

HAPPY BUY IT NOW(ヤフーID:caringstylish) BMW F30Mスポーツ カーボン リアアンダースポイラースプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/22 00:55:41
ホンダカーズ宮城中央 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/17 19:19:16
 
テクニカルプロデュース アチーブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/17 19:17:02
 

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
家族での移動だって退屈な走りでは面白くない! だからこの一台に決定!
アウディ A1 スポーツバック アウディ A1 スポーツバック
初めて所有する外車。 絶対的な速さはないものの、ドライブが楽しく所有する喜びを感じられる ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
二人の子供と荷物を積むのには、前愛車のライフでは狭くなり買い替え。 ハイブリッドだけどエ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2010年3月25日より2015年1月まで所有。 いままで所有した中で一番走行性能は高か ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation