• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デラ氏のブログ一覧

2010年11月30日 イイね!

転ばぬ先の杖

転ばぬ先の杖またしても整備手帳から画像投稿ができないようです…

いよいよ今度の日曜に迫った耐久に向けて、オイルレベルゲージのストッパー取付けをしました。
ストッパーというと聞こえは良いですが、単純にホームセンターで売っているステンの板です…
プラグ交換のついでに飾りのようなコイルカバーは取っ払い、残ったボルト&ナットを利用して付けてみました。

サーキット走行で稀に起きるゲージ抜け→オイル吹いて致命傷…
こんなことになる前に、形はどうでもゲージストッパーを取付けされることをオススメします。
Posted at 2010/11/30 20:01:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2010年11月24日 イイね!

参戦表明!

12月5日、スポーツランドSUGOで開催される耐感180minに参戦します!
本日正式な参加受理書が届いたので、ここで発表いたします。

ドライバーは私、TKMさん、RYO☆ekさんの3名。
チーム名は「ロードセイリング」
そう、初代シビックのグレード名のRSからパクリました(汗)
タイプRほど熱くないけど楽しく走れる、みたいな感じが自分の気持ちにピッタリと思って決めました。

参加クラスはCN−2で激戦区のようですが、皆でベストを尽くそうと思います。
お時間のある方はゼヒ応援に来てください♪
Posted at 2010/11/24 22:30:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2010年11月24日 イイね!

CLアコードの弱点?

CLアコードの弱点?実家で使用中のCL9アコード(タイプS)なんですが、突然オルタネーター、いわゆる発電機が壊れました…
まだ4年半チョイしかたってないのですが保証も効かない、マモルも未加入だったので有料での修理。
いつものことで部品だけ購入して自分で交換したのですが、部品だけでも定価なら8万以上するので両親は嘆いていました。

あくまで個人的な意見ですが、CLアコードはオルタネーターが壊れるの多いような気がするんですが…
次はスターターあたりかなぁ?
Posted at 2010/11/24 00:57:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2010年11月10日 イイね!

臨戦態勢

臨戦態勢来るべき12月5日、SUGOの耐久に向けて水面下でドライバーが確定し、エントリーに向けての準備が進み出しています。
正式に申し込みが済んだら晴れてチーム体制を発表したいと思います。

さて、我が愛車FD2も準備が進んでおり、今日は取り寄せしておいた前後ブレーキパッド、ブレーキホースの取り付けを行いました。
なるべくパーツ交換にかかるコストを下げたいため、ホースはスチールメッシュを選択しました。
ぺダルタッチは「カチッ」としたものとなり、おそらくステンメッシュとの差はほとんど無いと感じます。

これから1ヶ月弱で徐々にブレーキの当たりを出して、当日には車も人もベストな状態で参戦できるように準備していきます。

さぁ楽しくなってきた!
Posted at 2010/11/10 23:56:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2010年11月06日 イイね!

やられた…

やられた…昨日の夕方、生涯初となる追突事故に遭いました。
自車は停車状態で追突してきた車も低いスピードでの事故だったので軽いケガ(いわゆるムチウチ症)で済みました。
ちまたで言われているように、次の日になったら首の痛みやめまいのような症状が出てきています。
動き回ると痛みが出るので大事をとって今日は仕事も休みました。
車の損害は業務中で自分の車ではなかったのですが、テールゲート〜バンパーあたりが小破してしまいました。

相手は77歳の方で、ケガはしていませんでした。
本人曰く「足が痛くてブレーキ踏めなかったんだぁ」的なことを言ってました。
そこで声を大にして言いたかった…
「なら運転するな!」

ともかく命を奪われるようなことにならなかったのが幸いということで良しとしましょう。

Posted at 2010/11/06 12:12:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2023年 http://cvw.jp/b/334350/47434332/
何シテル?   12/28 23:11
VTECのホンダ車ばかり乗ってました。 サーキット走りも少々カジリましたがほぼ卒業。 近年は車で走るよりロードバイクで走ることが多くなった元走り屋です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 12345 6
789 10111213
14151617181920
212223 24252627
2829 30    

リンク・クリップ

HAPPY BUY IT NOW(ヤフーID:caringstylish) BMW F30Mスポーツ カーボン リアアンダースポイラースプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/22 00:55:41
ホンダカーズ宮城中央 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/17 19:19:16
 
テクニカルプロデュース アチーブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/17 19:17:02
 

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
家族での移動だって退屈な走りでは面白くない! だからこの一台に決定!
アウディ A1 スポーツバック アウディ A1 スポーツバック
初めて所有する外車。 絶対的な速さはないものの、ドライブが楽しく所有する喜びを感じられる ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
二人の子供と荷物を積むのには、前愛車のライフでは狭くなり買い替え。 ハイブリッドだけどエ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2010年3月25日より2015年1月まで所有。 いままで所有した中で一番走行性能は高か ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation