• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デラ氏のブログ一覧

2015年04月13日 イイね!

A1の実力は?

A1の実力は?数日前の夜、時間があったのでホームコースのとある山へ初めてA1で出かけました。
今まで乗ってきたタイプR、ユーロRとどう違って秘めた能力があるのかをチェックしてきました。

簡単に言ってしまうと速さはない(当たり前か)けどハンドリングはそこそこ楽しめるという感じでした。
低速からの加速においては低回転から効いてくるターボのおかげでグイッとパワーを感じますが、中間から上の伸び感は少なく今までのVTECのように上までガツガツ回すよりはトルクの出ている回転域でギヤをつないで走る方がスピードの乗りも良いようです。
コーナーでは、もともとハード目な足回りのおかげで切り込みに対してのレスポンスも良く、ロールも少なめでステアリングへのインフォメーションもしっかりあり、コントロールはしやすい印象です。いわゆるワインディングでの走行は車を操ってるという楽しさが充分に感じられます。
ただし、ESCをオフにしてハンドリングのアシストがなくなると、どんなにFFらしい乗り方をしても終始アンダーが強くコントロールがしづらくなります。ターンインでアクセルオフで入ってもブレーキを残してもアンダー。もちろん立ち上がりでアクセルオンしながらなら当たり前のように強アンダー。
裏を返すとESCが介入してるのをうまく隠して自然な乗り味を実現しているのかもしれません。

全体的には、思ったよりもハードな走行を受け入れてくれることに驚きでしたが、ブレーキもエンジンの冷却なども強化してるわけではないので真っ赤になったタービンを見て少々耐久性に不安を感じてテストは切り上げました。
まぁこれでサーキットに行くわけではないし、街中から遠乗りがとても快適だからいいんですけどね(笑)
Posted at 2015/04/13 00:44:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年04月09日 イイね!

いい季節になってきた♪

いい季節になってきた♪だんだん暖かくなり、何をするにも良いシーズンですね。
例年だと、年に1〜2回のサーキット走行に向けて車両準備をする頃なんですが、手をかける車はもう無いので…

とりあえず、ロードで走りに行き花見サイクリング!
なかなかの景色でした。

乗り始めてそろそろ2ヶ月のA1も乗るほどに愛着が湧いてきて休日の車移動はA1がほとんどになっています。
さすがにサーキットを余裕で走れる車ではないですが、楽しく快適に走れるように次のタマを仕込み、調整中です。
後々そのあたりもアップしていこうと思います。
Posted at 2015/04/09 23:17:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月19日 イイね!

さっそくA1いじり

さっそくA1いじりA1の納車よりも早く手元に来ていたマフラーを交換しました。
今まで日本車しか相手にしたことがなかったので、まずは純正マフラーを切断して外すということにビックリ!

過去にバンパーを切るために買っていたジグソーカッターの刃を金属用に差し替えて切ったら、あっさり切れました。
あとは普通に取り替えてジョイントパイプでつなぐだけで1時間半ほどで取り替えは終了。

ただのマフラー交換でしたが、触ってみれば外車も同じ車。
自分でどんどんいじれそうな気になってきました(笑)
Posted at 2015/02/19 17:57:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年02月13日 イイね!

ついに納車!

ついに納車!すでに昨日の出来事ですが、アウディA1スポーツバックが納車となりました!

車を受け取って家に着く間でも、予想通りというか予想を超えるほどのデキの良さに感動!
手に触れる部分の造り、走りのスムーズさと排気量の割にはパワー感のあるエンジン。
トータルバランスが高い所にあって、日常の移動のなかで充分に走る楽しみもあり、なおかつ所有する喜びも感じています。

家族で少しドライブして途中で運転を妻と交代してみましたが、ボディサイズのおかげで取り回しもよく。一般道から高速までストレスなくキビキビ走ってくれるA1は意外と高評価でした。
実車をなかなか見せられなかったので、白黒のツートンが受け入れられるかも心配でしたがデザイン的にも「カッコいい」とのことで一安心♪

今まで数台購入してきた車の中で、一番買って良かったと思える一台。これから良いこと悪いことあるとは思いますが大事にしていこうと思います。
Posted at 2015/02/13 23:44:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年02月07日 イイね!

来週からアウディに乗ります!

来週からアウディに乗ります!中古ですがA1スポーツバック、アーバンスタイルリミテッドを購入しました。

今までホンダばかりでしたがシビックをやめてコンパクトにしようと思った時、もはやホンダはおろか国産車は心に響くものはありませんでした。

もともと5年前にシビックを買う前にもアルファ147かTTクーペが対抗馬だったのですが、その時は諸事情ありシビックを購入しました。

ここ数年、デザイン面でずっとアウディに惹かれており、ちょうどいい物があったこともあり思い切って今回の車選びに至りました。

納車は12日、すでにマフラーはオーダー済み(笑)という状況ですので納車になったらまた色々とアップしたいと思います。
Posted at 2015/02/07 23:01:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

VTECのホンダ車ばかり乗ってました。 サーキット走りも少々カジリましたがほぼ卒業。 近年は車で走るよりロードバイクで走ることが多くなった元走り屋です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

HAPPY BUY IT NOW(ヤフーID:caringstylish) BMW F30Mスポーツ カーボン リアアンダースポイラースプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/22 00:55:41
ホンダカーズ宮城中央 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/17 19:19:16
 
テクニカルプロデュース アチーブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/17 19:17:02
 

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
家族での移動だって退屈な走りでは面白くない! だからこの一台に決定!
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
コンパクトで速さがあってオートマで楽ができる。 スポーツモードの過剰な演出もキライじゃな ...
アウディ A1 スポーツバック アウディ A1 スポーツバック
外車の良さを教えてくれた1台。 9年半乗ってもデザインに飽きず、幸いにも大きな故障もなく ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
二人の子供と荷物を積むのには、前愛車のライフでは狭くなり買い替え。 ハイブリッドだけどエ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation