• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月24日

ISVと潜望鏡廻り

ISVと潜望鏡廻り 久しぶりに近所の蕎麦屋で親子丼セット

冬場W45相当の重いオイルセッティングをしてみました。狙いは希釈を押さえ、オイル粘度低下を防止し、ISV廻りを汚さないという事です。お金の都合で、FM剤を入れなかったので、ただただ硬いオイルで燃費も悪めでしたが、ほぼ希釈していませんでした。

・昼からミカドのPREMIUM 0W30をナロードの新粘度指数向上剤(SSI値5でほぼせん断劣化しないタイプ)でW40ほどにセットしてオイル交換しました。ちと柔らかすぎなので後日調整です。

・ナロードの新粘度指数向上剤は、ほぼせん断劣化しにくいことと、清浄性を高めスラッジが出にくい仕様へ変更されており、ピストンリングの固着など心配せずに使えるのではないかと考えております。

●ISVと潜望鏡廻り




掃除前ですが、完璧なきれいさを保っております。煙突掃除2号とエーモンの爪を軽油満タン毎(約800~900キロ)に続けております。

・特にオイル交換後1000キロの馴染み完了までは、オイルが飛びますので、半分の300~400キロ毎に拭き拭きしております。

・そうすれば、ISVとインマニのつなぎの段差部分には黒マヨにPMが乗っかったものが少量溜まりますが、あとは写真のとおりでこれ以上堆積しないのでは?といういいサイクルができていると思います。

・春にはISVを降ろして奥の方をやろうと思っておりましたが、この様子を見る限り、必要なさげです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/03/24 22:38:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

シャランのDPF再生
ウルフィー GTIさん

オイル交換後の走行距離
きはちん改さん

増えてるんか⁉️
ホワイトコウキさん

マヨネーズショック!
choji-funksさん

リングイーズプラス投入
rtec3さん

デリカミニの初オイル交換
エビEVOさん

この記事へのコメント

2024年3月25日 7:39
埼玉さん、お疲れ様です!!

おおぉ…綺麗ですね〜!?

流石、こまめな掃除の賜物です!!

マツダがノーメンテでもこれくらい汚れない設計にしてから世に出してくれないと…

コメントへの返答
2024年3月25日 7:50
おはようございます😃
マツダに限らずディーゼルエンジンの宿命ですね。

KFでオイルコントロールができるとバタフライもほぼ積もらなくなります。

これが中々に難しい。自分の好きなフィーリングのオイルとPMが積もらないオイルは一致しません😅

稀釈が少ないオイルで4000~5000キロ位走るのがいまのところよい結果になっています。😋
2024年3月25日 8:51
おつかれさまです♪
おお!キレイですね😍
やっぱりブトキシ、温度が急激に冷える部分にPM付着してますか?
コメントへの返答
2024年3月25日 14:40
あの段差を基点に溜まったクロマヨにPMが積るおかげで、奥には廻らず、ソコさえ小まめにふきふきしておけば楽勝だと思います。
が奥は良くわからんので20万キロ越えたら業洗に出してみたい所です😋
30万キロかな?
2024年3月25日 9:04
お掃除後かと見間違えるほど綺麗ですね✨
うちのはオイルキャッチタンク外したのでベチャベチャになってるんじゃないのかなー😨と開けるのが怖いです😅
コメントへの返答
2024年3月25日 13:45
外したままですか?😱
どこかに溜まっているのは間違いなくインタークーラーかな?😅
2024年3月25日 17:30
タンクは外したままです
もうすぐ外して2ヶ月ぐらいですね
今週末からディーラーに入院なので帰ってきたらISVを覗いてみます👀
コメントへの返答
2024年3月25日 18:58
普通はほぽほぼはインタークーラーで捕りきれなかった物がISVへ廻りますので、しっかりお掃除しておくと良いですね。
綺麗に直ると思いますが、黒樹脂は大丈夫だったのですか?
2024年3月25日 19:38
ISVの煙突2号くんの結果によってはまたタンク付けようと思います

助手席ドアは黒樹脂含めて全交換となりました😆
コメントへの返答
2024年3月25日 20:04
やはり黒樹脂も含めてですか。
黒樹脂の色が少しパンダになりそうですね。
2024年3月26日 8:11
これは綺麗ですねー
オイル交換後の飛び散りは多い気がしてました。
この間、煙突2号で拭き取りをしたらほとんど
オイルが付きませんでした
KFにオイルキャッチタンクは要りませんね
しかし
バタフライにはカントリーマームがびっしりでした。
天候不順で作業中止しましたが
晴れて穏やかな休日に作業してみます。
コメントへの返答
2024年3月27日 20:00
KFはバタフライの掃除さえしておけば楽勝ですね。

EGRクーラーはKEと変わらないのでテスト中ですがdpine マルチクリーナーとかが良さげですね。

プロフィール

「@ぐれんふぃでぃっく30Y さん
さいたま市は30℃クーラーガンガンです😋」
何シテル?   05/24 19:04
埼玉55です。よろしくお願いします。とにかく長距離ドライブするのが好きです。あとCX-5で未踏破の県は沖縄県のみ。 CX-5をKEからKFと乗り継いでいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【2/13更新】マツダコネクト ver33,51,55,56向けTV視聴制限解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 20:13:02
走行中ナビ操作規制解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 19:39:06
コロナ陽性🦠タンクの水抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 21:06:12

愛車一覧

マツダ CX-5 ピュンピュン号 (マツダ CX-5)
マツダ CX-5をKE・KFと乗り継いでいます。 シルバーが現車、黒が前車です。 気持ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation