• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月14日

プチツー【遠野】

プチツー【遠野】 6月12日
天気予報ビミョーです:( ´ω` ):
早くメグロに馴れる為にアチコチ行きたいけど、サイドバッグがまだ着けれないから荷物が持てなくて、雨具も然別、行った先でのお土産も然別…(=ω=;)

どっかに行きたい気持ちを抑えて午前中に溜めてた家事を済ませて、それでも降らなかったのでランチを兼ねてメグロで短距離ツーリングに出掛けました・:*≡( o'ω')o

とりあえず遠野に向かったは良いけど全くのノープランだったので、いつ行っても開いてない『伝承園』に行ってみました。何で行ってみたかったかというと、メニューにある『けいらん』というアイテムが気になっていたのです。まだ岩手に越してくる前の小学生の頃、地図帳で見てずっと気になっていたのでした!
到着したのですが珍しく開いてました✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。三度目の正直!

早速中に入ると、奥からオバサン達の笑い声が響いていました。入り口すぐに立看板とメニュー表。メニューを選んで会計してから着席とな。ふんふん、メニューの説明も聞きたいし誰ぞ居ないのかな?…10分位メニュー見てても中から誰も出てこない( º言º)私、こういう店ダメなんですよ。商売っ気がないというか。殿様商売というか。放置はダメよ。
帰ろうかと思った所でオバサンがようやく気付いてくれた。『メニュー決めてから会計です!』…知ってるわ!10分熟読したわ!!と、言いたい気持ちを抑えて『このケイランってどんな料理なんですか?』と聞いたら『卵の形したお餅で、ツルッとして美味しいですよ』というので『お餅だけですか?』と聞き直してようやく具体的な説明『お湯の中に団子粉で作った餅が入ってて中身はこし餡です、ツルッとして美味しいですよ!』というので『アンコという事は甘いのですか?』と追加で聞いたら『え?いや、さっぱりしててツルッとして美味しいですよ!』

『ツルッとして美味しい』はお前の主観だ!!( º言º)

どんだけボキャブラリーが少ないんだ。ケイランの説明は『ツルッとして美味しい』と言えと訓練されてるのだろうか。

ひっつみ(すいとん)セット。

これがケイラン。形が卵。浸かってるのは本当にただのお湯。多分このお湯飲まないヤツ。何のためにお湯に浸かってるのかとかも知りたかった。そして中のアンコ甘い…。
ひっつみも底の方で塊になっていて、ちょっと残念なお店でした(=ω=;)

とりあえず満腹になったので、出先でお土産買った時用の荷台ゴムを買いにホムセンに来ました。
バイクを降りた所でチャリでやって来たオッサンに声を掛けられ『これ、バイク?オネーさんの?何cc?800?俺uccしか知らねーからさ。大型?俺はガタガタだからさ』こんな感じのやり取りでした。愛想笑いがひきつってたかもしれません(=ω=;)
そういや余談ですが、先週も家でバイク洗車してた時にチャリでやって来たオッサンに声を掛けられ何故かオッサンの半生を語られるという事象が起きてます。なぜチャリに乗ったオッサンにフレンドリーにされるのか:( ´ω` ):謎。
余談の余談ですが、通勤時に職場近くですれ違う原チャのオッサン(という程老けてない)が何故か私に爛々とした笑顔で手を挙げてくる事象が過去2回あったのですが、全く知り合いではないし、ヤエーなのか?!と反応に困ってます。原チャをヤエーの対象として見てなかったし、やられたらやり返せば良いだけなんだけど、ヤエーなのか誰かと勘違いしてるのか(=ω=;)謎。

話を戻して買い物を済ませ帰路に…と思ったけど、やはり吸い寄せられるのが道の駅。またタイヤキ買って食べてしまった(*´艸`*)♡

豆乳クリーム。ヘルシー«٩(*´∀`*)۶»

家に帰って車に乗り換え、実家に頼まれた買い物を届ける時。実家のすぐ近くで仔キツネ発見

幼すぎて車の怖さが解っていない模様。全然避けてくれないので、車は怖い!という事を刷り込む為に、窓を開けて奇声を発しながら威嚇しておきました。轢かれさせたくないからね。
ブログ一覧
Posted at 2023/06/15 03:36:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

初ヤエー成功&GWまとめ
cv12さん

自分用(笑)また四国行きました。
イケダエンさん

さばせ大福
98Rさん

甲賀米粉鯛焼き 高松店
98Rさん

最後に山の奥で。 美味しいお茶屋を ...
亡霊師ーさん

大橋電気
ノエルさんさん

この記事へのコメント

2023年6月15日 18:21
こんにちは~♪♪♪
 遠野といえば、”なぎこ”
 じゃなくて、
 宮沢賢治の世界ですよね。

 風景の写真があまりなくて残念♪♪♪

 自分は、2001年ぐらいに行ったのが最後かな!?
 まだ、日本の原風景残ってますかね?

 ちなみに、自分の住む安曇野も、日本の原風景とか言われてますが、毎年、ガンガン、新築の家が建って、昔ながら風景が減ってきてますね。

ではでは・・・
コメントへの返答
2023年6月15日 22:21
HAshi Yan Kovicさん( •̀∀•́ )✧こんばんわ!
遠野といえば!…カッパ?
宮沢賢治といえば花巻…。

宮沢賢治は小説作家?遠野で小説といえば遠野物語。遠野物語といえば柳田國男!
無事に繋がって良かった(*ノ∀`*)

風景の写真はあまり撮らんのですが、遠野は(つか岩手全体)超が付くド田舎なので、基本的に郊外は時が止まった様な集落などノスタルジックしかありません( ¯•ω•¯ )

安曇野、名前だけは知ってます!何か民放ラジオとかでやたら聞くワードなので岩手にも何故か安曇野を名乗る場所がアタカモシレナイと調べたらお蕎麦屋さんでした:( ´ω` ):
2023年6月16日 18:19
noelさん、こんにちは^^
つまり「ツルッとして美味しい」というワードが伝承されているんですね( *¯ ꒳¯*)ケイラン未来永劫☆
昔ブイブイいわして乗っていたバイクを思い出しつつオサーン達はメグロを懐かしんでおられるんですね~(多分)
仔キツネに向けて発したのがどんな奇声なのか気になりますが、キツネの恩返しが必ずあると思います(*^^*)
ただ、「あの場所で夜な夜な奇声が聞こえる!」と伝承されないよう願っておりますm(*_ _)m
コメントへの返答
2023年6月17日 7:19

ワゴニャールさん( •̀∀•́ )✧おはざます!
「ツルッとして美味しい」というワードが伝承されている…なるほど!考えも及ばなかった(´ㅂ`;)
あ、でも伝承する程の料理でも無かったですよ(ォィ!)
いうなれば、大福がお湯に浸かってるって感じ?
大福台無し( ¯•ω•¯ )

キツネへの奇声は『っりゃあーー!』とか『ッシャーーーッ』って感じです。大声を張り上げても隣近所が遠いのも田舎あるある( ¯•ω•¯ )そう大抵の音は聞こえないのである。

プロフィール

「ソロツー【琵琶湖③日目】 http://cvw.jp/b/3371136/47301961/
何シテル?   10/25 21:26
noelです。 ポンコツです。 SNOWでプロフ画像撮ってます。 加工してるので実物とはだいぶ違います(*´艸`*)? どれくらい年齢詐称できる写真...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Auto Go ムートングローブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/10 07:48:13
(素人の)ハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 22:14:32
中華インカム LEXIN B4FM 詳細接続方法 (備忘) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/21 12:25:26

愛車一覧

カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
前のエストレヤが事故で全損してしまったので、全く同じのが欲しくて探し回りましたが、やはり ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
ソリオバンディットから乗り換えました。 デザインはバンディットのが好きです。 加速なども ...
カワサキ MEGURO K3 メグちゃん (カワサキ MEGURO K3)
サブです。 休みのツーリングに活用しようと思います。が、なかなか慣れないので休みの度にア ...
カワサキ エリミネーター250V エリミ (カワサキ エリミネーター250V)
セカンドでした。 ちょっと重いけど安定感があり、加速の素晴らしいよゐこでした! 嫁ぎ先 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation