
今回の
逃亡暖地療養では←のも期待できますが…
基本的には作れる品種は限定されますが
南国=フルーツ天国
↑のイメージが強うございますしかつてのヒット曲に
♪君たちキウイ・パパイア・マンゴーだね/中原めいこ
↑なのがあって…というのももう何度目つーか
取乱役って中原めいこ好きだろっ?→ハイ正解です(笑)
宮古島でフルーツといえばこれまた何度もネタにした
あたらす市場と
飲むフルーツなら最早お約束と言うか教えてもらったタクシードライバーに感謝の↓
SHIRABARI MANGO FACTORY
沖縄県宮古島市平良字西仲宗根742-3
営業時間:平日1100 - 1530/土日祝1130 - 1700(変更の場合あり)
定休日:不定期
今回は外側エントランス画像ですよw

実際の店舗は↑エントランスから入った中庭にあるコンテナハウスです
で…今回もマンゴーもので一番濃厚なのマンゴーフラッペを発注しようとすると
大変申し訳ないのですが
フラッペは今期終了です
ガ~~~ン!(ショック音)
エッ?何でよ?と思いながらもここは頭を切り換えて新品種チャレンジ
ドラゴンフルーツ&グァバ フローズン
700円でトリップできるクーリッシュな熱帯フルーツアイランド
これしかないって直感でオーダーしちゃったのですが…

天気悪かったんで飛ばし気味の映像詐欺師になったのはナイショw
お味の方は適度な酸味と甘味のハーモニー
そこに種のツブツブがいいアクセントになるのがシャレオツ
これはこれでアリだと思うんだけど当社的南国パラダイスに足らない
つーかただひたすらの甘さというのは伝わってこない
これはどうしても赤肉メロンかマンゴーの主役がいないとになっちゃったわけで
逆に舌先の欲求不満になっちまいますた(笑)
なので…ダメ元で↓へ飛んでみますた
AOSORA PARLOR
沖縄県宮古島市下地来間104-1 営業時間1000 - 1200/1300 - 1700 定休日不定
2023年2月に訪れた際には在庫不足でマンゴースムージーが販売停止中orz

↑があったのでダメ元でしたけど今回は?
おっ!
あるじゃん!
シッカリ値上げしてるけど(笑)
これはもう1年振りにハイカロリーな↓で行こうか!?
甘味3倍増の誘惑 生クリームトッピング
でも今回はやめときますたw
一応ハイカロリー杉はドクターストップは掛かってましたからね(笑)
なので↓のプレーンでいただきますた
まあ普通にマンゴーですよ
でも当社が気になったのは↓なんですよ

宮古マンゴーvs石垣パインなスイートコラボレーション
完全に5日後のお楽しみつーか在庫不足じゃなければいいんですが…
まあ短時間でこれだけの哀秋の果実たちとの戯れだったわけでして
胃袋の中は如何にもフルーツ天国じゃないと言いたい人もいるかもしれませんが
当社的にはそんな甘いモノじゃない
果 実 大 恋 愛
-フルーツ スキャンダル-
↑だと言っておきます(笑)
☆余談つーかおまけ☆
今回のリサーチ中に見つけた40年前の貴重なライブ
◆中原めいこ オールナイトフジ ミニライブ 19840407OA◆
懐かしいと言った段階でJJY & BBA確定ですよ(笑)
めいこサン自身表舞台にいた時間は短かったつーかバブル弾けた90年代前半には
天岩戸の中へ隠れるように姿消しちゃったわけですからねえ…(シミジミ)
つーかANFのミニライブというのはタマにリアルタイム生でしたが
基本的にはカメリハ終了後の本番前に事前収録ですた
河田町時代のフジテレビ第4スタジオを所狭しと動き回るカメラワークは
電動サーボのズーム&フォーカスだから成せた技でもありますが
カメラが東芝製PK-31A(石橋貴明が倒壊させたあのカメラです)で
これの特性で反射しやすい被写体だとコメットテールという尾を引きやすくて…
今のような撮像素子ではない球のカメラだった時代の味ですね
それにしてもこのバッグバンドは上手杉ですよ
普通どこかで1回ぐらいはミスタッチあるんだけどね
つーかEgがカッティングがキレイだしベースは全編スラップだってw
さらにそれを追いかける音声サンもカナリなハイレベルって
ニューテレス軍団恐るべし(笑)
ちなみに…この番組のチーフDは今現在この会社の社長ですからねww
Posted at 2024/02/01 17:00:05 | |
トラックバック(0) |
宮古島 | 旅行/地域