• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月19日

ひまなつり by しろいし

ほっこりおひなさま展 白石
02月19日 10時29分

昔ながらのひな人形を見てほっこりとした気持ちになってもらおうと、白石市の旧商家で明治時代から昭和中期までのおよそ150体のひな飾りが展示されています。

「ほっこりおひなさま展」と名づけられたこの展示会は、白石市中心部にある大正時代の旧商家「壽丸屋敷」で毎年、桃の節句を前にしたこの時期に開かれています。
屋敷の大広間には幅が8メートルほどで7段あるひな壇が設けられ、市民から寄せられた明治時代から昭和中期までのさまざまなひな人形がおよそ150体ほど飾られています。
このほか、県内の手芸愛好家グループが着物の古着などを利用して作ったウサギや猫などのひな人形や、地元のこけし職人がつくった「こけしびな」と呼ばれる木製のひな人形なども展示されています。
訪れた人たちは思わずほっこりするようなかわいらしいひな人形を楽しんでいました。
仙台市から訪れた20代の女性は「ひな人形がたくさん並んでいてすごく迫力がありました。1つ1つの人形の表情や形も違ってどれもかわいらしかったです」と話していました。
この展示会は、白石市の壽丸屋敷で火曜日を除いて3月10日まで開かれています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/02/19 21:01:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

第66回 全日本こけしコンクール
waiqueureさん

【2023年冬 遠征記その2】白石 ...
kumayuさん

三の丸尚蔵館行くなら|ω・`) 楠 ...
waiqueureさん

回転展望レストランだけは何とか残し ...
waiqueureさん

GW前半は東北で遊んだ(その2:み ...
TMKさん

有給休暇で美術鑑賞
やる気になればさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「誰が為に(´・ω・) http://cvw.jp/b/3427091/47786838/
何シテル?   06/17 11:45
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation