• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月16日

だんだんしょぼくなってきた|ω・`)

だんだんしょぼくなってきた|ω・`)  資材高騰で縮小 福島駅東口再開発計画 有識者の提言まとめる
05月16日 17時21分

資材の高騰などで縮小を余儀なくされているJR福島駅東口の再開発計画について福島市の有識者の検討会が提言をまとめました。
市が整備するとしていた劇場と、大規模イベントなどに対応したホールの、両方の機能を持たせる計画から、ホール単独の施設に変更すべきだとしています。

福島市のJR福島駅東口にあった百貨店「中合」などの跡地の再開発計画をめぐっては、資材の高騰などで事業費が膨らんだことから、市は計画の見直しを余儀なくされ複合ビルのホテル誘致を断念し、12階建てから10階建て程度に縮小することを決めています。

これにあわせて、公共スペースの整備方針について議論してきた有識者の検討会は16日意見をとりまとめ、委員長の東北芸術工科大学の小林敬一教授が木幡浩市長に提言書を手渡しました。

この中では、劇場とコンベンションホールの両方の機能を併せ持ち、3000人規模を収容する施設としていた当初の計画から、1500人規模のコンベンションホール単独施設に縮小すべきとしています。

ホールの単独施設となる場合、市や再開発組合はこれまでに音楽ライブや大規模な会議など、幅広い用途に柔軟に対応できるよう設計する考えを示しています。

提言を受け、木幡市長は記者団に対し「変更案はさまざまな使い方ができるもので可能性を感じる。公共スペースが商業施設の進出の呼び水となるよう進めていきたい」と述べ、今月中に正式な整備計画をまとめ市議会に報告する考えを示しました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/16 19:56:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

最悪の場合(´・ω・)まちなか広場 ...
waiqueureさん

最悪の場合、まちなか広場が1つ増え ...
waiqueureさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ウチのライフちゃん(´・ω・)じゃなくなりました http://cvw.jp/b/3427091/47803101/
何シテル?   06/25 18:35
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 2526272829
30      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation