• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっきょのブログ一覧

2025年06月20日 イイね!

自分の車の事ですが、まだまだ知らない事だらけです・・

自分の車の事ですが、まだまだ知らない事だらけです・・QAにテールランプの点灯パータンに関する質問があり、自分でも気になって調べてみたところ、ライトオンで4つの輪が光り(写真右側)、ブレーキ踏むと、車体外側の輪の中に一回り小さいけど一際明るい輪が点灯する仕組み(写真左側)でした・・・

今までは、てっきり外側の輪が明るくなるだけだと思っていたので、想定外の動作でした😅

分かっているようで分かっていない仕組みがまだまだ沢山ありそうです😅




オマケ:
皆さんのご飯ブログ見ていたら我慢できなくなったので、先程家族で中華料理食べてきましたw

酢豚定食という名前なのに、台湾ラーメンと大きな唐揚げが付きます・・・
小さく見えますが、全てが大きいので相対的な評価ができないんですw
ご飯も米高騰なんて知らんぷりな量です・・・。
唐揚げ2個がくっついてますが、ラーメンどんぶりの直径越えてるんです🤣
これで1390円なり!

Posted at 2025/06/20 23:36:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2025年06月17日 イイね!

SUPER GTではなくSUPER耐久という大間違い・・・

SUPER GTではなくSUPER耐久という大間違い・・・このタイミングで息子から衝撃の訂正連絡😱😱😱
SUPER GTではなくて、SUPER耐久だったと・・・😰
まぁ、私にとってはどちらでもいいのですが・・・

危うくネットでチケットフルセットポチるところだったわバカチンがー😱

車両は同じだそうな・・・

役割も決まったらしく、今回は給油担当だとか🤣
ドカンと差し込むアレだ😆
むしろアレならピットとタイミングさえ見逃さなければ写真が撮れそう😁
これは望遠レンズ付けていくしかない・・・
一眼の300mmでも遠いのであれば、コンデジの最大60倍を使うしかないので2台持ちか・・・
真夏の2台持ち・・・嫌な予感しかしない😭

先日から給油以外も一通り研修を受けているらしいが、レーシングホイールの脱着で萌えたそうな・・・w
果たしてどうなることやら😅

開催が来月で激烈暑そうですが、日傘でも持って見に行きます😅
関連情報URL : https://supertaikyu.com/
Posted at 2025/06/17 09:01:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年06月12日 イイね!

誕生日は肉!

誕生日は肉!先日、誕生日に娘から晩御飯を好きなところでご馳走してくれると言われたので、ちょっと懐かしい気がする「ステーキのどん」で好き放題食べてきました🤣

事前に連絡もしてこなかったくせに、帰宅時刻ギリギリに息子からも好きな店に連れてってあげるとか行ってきたので、3人で行ってきた😅

この店は若かった頃にライスお替り自由という事で、ランチタイムに5回お替りをしたのですが、5回目に店員さんと目が合ったら、何も言わずに奥へ入っていったwwwww

避けられたw



と、思ったら、笑顔でライス持ってきて「ライスですよね!」と渡してきたwww

そんな思い出がある店であります🤣🤣🤣🤣🤣


そして、先日も限定解除したばかりなのに、本日またもやリミッター解除😁













380gのステーキに、180gのハンバーグ、コーンポタージュに、ドリンクバー🤣🤣🤣
ライスは大盛+一度お替り+小ライス😭





マキシマムwwww



娘と息子でサイコロアプリ使って払う方を勝負して決めていたが、息子が負けたwwwwww

流石は、我が家で最も運が無い人間🤣🤣🤣🤣






満腹と楽しさに満足しながら家に帰ったらケーキまで用意してありました😱






嬉しいけど、大丈夫なのか?😅


ま、今年も無事に生きている事に感謝ですわ😊







オマケ:
お店で見つけたら必ず運試ししたくなる「おみくじマシン」があったw






娘が100円くれるっていうので引いたw





的中wwwwwwww

Posted at 2025/06/14 16:17:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月11日 イイね!

娘からハンカチタオルを貰いました😁

娘からハンカチタオルを貰いました😁











今週誕生日があり、娘からプレゼントのミッフィーハンカチタオルを貰いました😍
3年連続タオルですが、使い勝手が良いのでいつも使っています😁

明日は、晩御飯をご馳走してくれるらしい・・・

何を食べようか考え中🤣
Posted at 2025/06/11 22:14:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年06月09日 イイね!

【Part5】理想のコーナリング性能を求めて・・・

 【Part5】理想のコーナリング性能を求めて・・・文字で書くと難しいので、今回のスタビ導入前、リア導入、フロント導入でどう変わったのかをミニカーで説明したいと思います(爆

コースの絵がそもそも変だとかいうのは、優しくスルーしてくださいw









■ノーマル状態。
さあ、右コーナー侵入です。




荷重は左フロントに集中して右リアの「車体」がリフトします。
タイヤが路面から離れる程ではない。




コーナーのクリップから出口に向けてフロントが戻り始めた頃に、セダンの乗り心地を優先している結果、リアスタビが弱いのでアウトのリアが凄く沈みます。。。
リアが戻ってくるのはクリップより先ですが、フロントとっくに出口にいるわけで、リアがフロントの変化に付いてこない、腰砕け状態という感覚になり我慢タイム発生です。
このコーナーがS字1つめだったりした場合は、ハンドルを切り返すのも怖くなり戻るのを待つ事になります。




■リアスタビの装着
リアの腰砕けを解消したくてリアスタビを投入しました。
すると、ターンインの時点でイン側リアの浮きが少なくなり乗っている感覚的には重心が指の位置にあるように感じます。
荷重がリアに寄ってしまいフロントの荷重が足りないという気分です。



分かりやすく?表現すると、

これが・・・



こうなった感じです。
フロントだけロールしてリアは変化していない感じが伝わって来て不快です。
ターンインから思い切って突っ込む場合、更に不快になる為、私はフロントの減衰を上げて切り始めのフロントロールを遅くしてバランスを調整してみた次第です。
とはいえ、あくまでも減衰力を上げたという措置には時間切れがあり、出口までは持ちません。




ここで暫く悩ましい期間が続きました。
ニスモ仕様車では、バランスを崩さない措置として、フロントのスプリングレートを3%アップしていましたので真似しようと思っていたのですが、社外品の車高調に入れ替えているうちの車で果たしてうまくいくのか謎過ぎて踏みとどまっていました。




■フロントスタビの交換
神からの情報共有があり、フロントもリア同様のレートアップできるスタビがあるという事なので、小遣いがもう無いのに買増した・・・。

このように変化しました。
荷重は前後のアウトにあるのですが、ロール量は体感で半分位であり、4輪の接地感がしっかり感じられる!




極端に表現すると、、、
これが




こうなります。




こうなると、リアイン側荷重も今までのように踏んだらトラクションが間違いなく抜ける感がかなり軽減され、早めにアクセルを開けて行けるようになりました。



と、いう事を書きたかった次第です。
まぁ、これでも分かりにくいですが全部文字と絵で描くよりは分かるかも?

こうして私の思い描く理想のコーナリングに近づいたのでありましたとさ😊
Posted at 2025/06/09 21:54:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ

プロフィール

「@アーモンドカステラ 懐かしい🤣こういうのはこれの嘴みたいな穴あけ使いましたよ😁https://www.yodobashi.com/product/100000001003317136/?gad1=&gad2=g&gad3=&gad4=705819082230&gad5=18
何シテル?   09/04 16:23
基本は何でも自己解決したいのでいつも失敗ばかりで遠回りです。。。 ガンガン飛ばす人に感じられるかもしれませんが、普段はめっちゃ遅いです( ^ω^)・・・。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自作 オリジナルナンバープレートマスク/Version3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 00:04:58
自作 オリジナルナンバープレートマスク/Version3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 00:03:14
うっきょオリジナル 400Rステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 00:02:21

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2023年の秋から、車にアクションカメラを車載して動画撮影してみたりという遊びを始めまし ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
人生最初の車でした! もう、無我夢中で改造したりメンテナンスしました! ミニサーキットを ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
今のRV37に乗り換える直前まで約20年間我が家のファミリーカーを務めてくれた、もやは家 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2022/6/13 リアシートに設置していたチャイルドシート画像を右サイド画像として追加 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation