• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Agent ジンのブログ一覧

2010年02月03日 イイね!

ECOデミオ特製“鶏肝とゴボウの旨煮”

ECOデミオ特製“鶏肝とゴボウの旨煮”今日はレバーを使って料理しました。

鶏レバーが2㎏で198円だったんで(^ ^)

レバニラはいつもやるので今日は“炒”じゃなくて“煮”。

この前のモツと違ってレバーは硬くないので短時間で調理できます。

野菜はゴボウとウドとニンニクの芽を使いました。普通はどれも脇役に徹することが多い野菜ですが、今回はたっぷり使いました。

ウドとニンニクの芽大好き~☆

次回は何作ろうかなぁ♪

https://minkara.carview.co.jp/userid/343721/car/569123/1871716/photo.aspx
Posted at 2010/02/03 19:51:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2010年01月25日 イイね!

ECOデミオ特製“野菜たっぷりモツ煮”

ECOデミオ特製“野菜たっぷりモツ煮”やっぱり寒い冬はコレ、

モツ煮に限ります。

モツ煮がブログに登場するのはこれで3回目かな。

今回は野菜たっぷりで野菜とモツの旨味のコラボが楽しめます♪

下ごしらえから完成まで圧力鍋を使っても1時間以上かかりましたが、これとご飯があればもう何も入りません(^▽^)

あぁもうサイコ~☆

今回はレシピに分量も書いておきましたので参考までにどうぞ↓↓↓

https://minkara.carview.co.jp/userid/343721/car/569123/1860365/photo.aspx

Posted at 2010/01/25 19:10:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2010年01月15日 イイね!

ECOデミオ特製“鮪のホホ肉ステーキ~焦がしネギだれピリ辛風味~”

ECOデミオ特製“鮪のホホ肉ステーキ~焦がしネギだれピリ辛風味~”今日はマグロのホホ肉を使って料理しました~

今回はネギ油を使ったピリ辛だれで味付けしました。

味は雰囲気的には(和風+中華)÷2って感じです。

ネギとゴマ油とショウガとニンニクの香りがご飯のおかずにピッタリです

簡易レシピはコチラでチェッ~ク↓↓↓

https://minkara.carview.co.jp/userid/343721/car/569123/1841980/photo.aspx
Posted at 2010/01/15 19:50:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2010年01月04日 イイね!

ECOデミオ特製“豚トロの和風薬味ソース仕立て”

ECOデミオ特製“豚トロの和風薬味ソース仕立て”今日は久々に豚トロ買ってきました。何年ぶりだろうか・・・(^ ^;)

で、作ったのがコレ。

今回も和風仕立てです。

味付けは塩味ベースです。

そして今回はソースも一から手作りです。

ソースのベースはアサツキとニラとニンニクとショウガ、結構個性が強いです(笑)

では今回から新設したレシピ集です、超簡易版というか分量の記載なしのテキト~レシピですが↓(爆)↓

https://minkara.carview.co.jp/userid/343721/car/569123/1828464/photo.aspx

※携帯からアクセスの場合は愛車紹介の“その他”からお入りください。
Posted at 2010/01/04 19:39:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2010年01月02日 イイね!

ECOデミオ特製“和風ヒレステーキ”

ECOデミオ特製“和風ヒレステーキ”今年初料理ネタなのに、

超手抜きっていうこのオチ(爆)

なんてったって焼いただけ(^ ^;)

しいて話題にできるとしたら“アイスプラント”です。

カイワレ大根じゃない方の付け合せです。

実は以前に1度ブログに書いたことがあるのですが、表面に透明のツブツブがついているのが特徴の近未来野菜です。アイスプラントはそのツブツブの中に塩分を貯めることができ、海水程度の濃度の塩水でも栽培できるとか。つまりツブツブに塩分があるということで、そのまま食べても塩味がするという面白い野菜なのです。食感も独特で、これまた先日ブログに書いた海ブドウにも似ていると言われています。まぁプチプチ感は海ブドウには勝てませんが・・・。私の感覚だとプチプチというよりシャリシャリとも言えるような気がします。

以前書いた時よりはだいぶ流通するようになったようですが、まだまだ他の野菜と比べると流通量の少ない珍しい野菜です。興味があったら探してみてください。

※アイスプラントは生産地によってソルトリーフ、バラフ、クリスタルリーフ、ソルティーナなどの呼び名が存在するそうです。
Posted at 2010/01/02 19:57:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 料理 | 日記

プロフィール

「ヘッダーリニューアル☆ミ」
何シテル?   04/21 21:43
★★★オーナーDATA★★★ みんカラ上での名前:Agent ジン 出身:栃木県 車歴:テリオスキッド→ラクティス→デミオ→インサイト→CR-Z→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

New紫陽花の森(未完成) 
カテゴリ:ECOデミオの趣味のHP
2009/05/31 01:23:05
 
Recoo/エコドライブを楽しむ地球人サイト 
カテゴリ:☆地球を大切に☆
2009/01/20 23:38:12
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター
2009/01/12 19:12:56
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
My CLAデータ 納車日:2020年6月20日 ボディカラー:マウンテングレー インテ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
My ハリアーデータ 納車日:2018年2月22日 ボディカラー:ホワイトパールクリスタ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
My アテンザデータ 納車日:2013年12月14日 カラー:ソウルレッドプレミアムメタ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
My CR-Zデータ 納車日:2011年9月17日 カラー:プレミアムイエロー・パールⅡ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation