• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Agent ジンのブログ一覧

2010年12月05日 イイね!

ECOインサイト特製“厳選野菜とホエー豚のポトフ風”

ECOインサイト特製“厳選野菜とホエー豚のポトフ風”お昼に寄ったレストランに大島麻衣似の店員さんにテンションが上がってしまったECOインサイトです(爆)

こんなこと書くとすぐ生徒に突っ込まれるのですが・・・。

まぁそれは軽くあしらっておくとして、

今日はポトフ風煮込み料理です♪

サボイキャベツという加熱調理に最適なキャベツを見つけたので、じゃぁ今日は煮込み料理でも作ろうってなりました(^ ^)

そしてもう一つ、ホエー豚という美味しそうな豚肉もGET☆

そんなわけで久々に洋風料理になりました。

いつもモツ煮やブリ大根をよく作っていたせいで、ほんのちょっと煮込みすぎましたが、まぁ許容範囲σ(^ ^;)

やっぱ寒い冬はこういう暖かい料理にかぎりますな~♪

ん~、それより今日は久しぶりに目の保養に・・・(爆)

フォトギャラリー:厳選野菜とホエー豚のポトフ風
https://minkara.carview.co.jp/userid/343721/car/569123/2365005/photo.aspx

それから本日もたくさんの“イイね!”ありがとうございました☆

まだ“イイね!”募集中です☆(^0^)☆ヨロシクオネガイシマ~ス!!

愛車グランプリ2010:https://minkara.carview.co.jp/userid/343721/blog/20613512/

Posted at 2010/12/05 20:25:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2010年11月20日 イイね!

ECOインサイト特製“オレンジ白菜の入った極上モツ煮”

ECOインサイト特製“オレンジ白菜の入った極上モツ煮”だんだんと冬らしくなってきた、というわけで、

今年もこの季節がキタ~!!

モツ煮だぁ~♪♪♪

寒くなると食べたくなるのがこのモツ煮、でもスーパーの惣菜コーナーのモツ煮はお世辞にも美味しいとは言えず・・・文句あるなら自分で作れって怒られるから、

いつも自分で作ります(爆)

そんなわけで、この歳で一番の十八番料理になってしまいました(^ ^;)

今回は特選素材オレンジ白菜入り、あ~懐かしい“どっちの料理ショー”、子どものクセにアニメ番組とかバラエティ番組より“どっちの料理ショー”とか“愛のエプロン”とか料理番組が好きな子どもでした(笑)

ちなみにオレンジ白菜、その名の通り、中心がオレンジ色なんです。通常スーパーでよく見かけるのは黄芯系がほとんどですが、このオレンジ芯系は栄養価が高く、甘みも強いため、サラダなんかで食べることもできるんです。もちろんサッと加熱しても美味しくいただけるので、今回の特選素材にはピッタリな白菜です。

モツ煮なのに白菜??

いきなり聞くとそう思うかもしれないですが、モツの風味と野菜の旨味を白菜がタップリ吸ってくれてとっても美味しいのですよ。味噌汁で言うなら油揚げ的ポジションで、私のモツ煮には毎回欠かせない食材なのです(^ ^)

それにしても今回はいつもにまして旨い☆

多分これでモツ煮をUPするのは4回目くらいですが、今までで一番旨いぞ~(^∇^)

星3っつ!!☆☆☆(^ ^)v

フォトギャラリー:オレンジ白菜の入った極上モツ煮
https://minkara.carview.co.jp/userid/343721/car/569123/2338403/photo.aspx
Posted at 2010/11/20 18:29:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2010年11月08日 イイね!

ECOインサイト特製“魅惑のスパイスとハーブ香るチキンスペアリブ ”

ECOインサイト特製“魅惑のスパイスとハーブ香るチキンスペアリブ ”今日はスパイシーなチキンで~す♪

そして今まで非公開だったスパイスを一挙大公開(笑)←詳しくはフォトギャラリーにて

やっぱりスパイスはいつの時代も重宝しますね~、昔のヨーロッパではこの香辛料をめぐって貿易の主導権争いが起こったほどですからね~。

刺激的なスパイスと香り高いハーブはクセのない鶏肉にも相性抜群☆

香ばしく焼けば皮はパリッ、中はジューシー、最高の逸品となります。これぞ大人の味∩(´∀`)∩

ちなみにこれは20分ほどで作れるので、仕事から帰ってきてからでもパパッとできちゃいます(^ ^)v

ん~、写真でも肉汁感、伝わるかなぁ~??

フォトギャラリー:魅惑のスパイスとハーブ香るチキンスペアリブ
https://minkara.carview.co.jp/userid/343721/car/569123/2320483/photo.aspx

Posted at 2010/11/08 20:15:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2010年11月03日 イイね!

ECOインサイト特製“ブリ大根”

ECOインサイト特製“ブリ大根”今日は久々にブリ大根を作りました(*'▽'*)

モツ煮とブリ大根は私の十八番、これで誰かの胃袋GETな~んちゃって(笑)

まぁいつもGETするのは自分の胃袋ですけど(^ ^;)

初冬はおでんとかブリ大根とかモツ煮が美味しい季節ですよね~♪

煮物は作るのも食べるのも大好き☆

しかもブリ大根は圧力鍋で作っているので骨まで食べられちゃうんです。

理科の人間なら圧力鍋使わなきゃね。よく気圧とかの話をすると富士山頂は88℃くらいでお湯が沸くという話をするのですが、圧力鍋はその逆の理論でして、圧力をかけて120℃くらいで沸騰させてより高温で煮炊きすることができるようになっています。ちなみに富士山頂では88℃でお湯が沸いてしまうため調理に色々不都合が生じてしまうんですね~。

まっ、理屈はどうでも美味しけりゃいいんですよ(笑)

ブリを美味しくいただくには刺身やしゃぶしゃぶなどがありますが、やっぱりこのブリ大根が一番ですねぇ。

ちなみにもう一つどうでもいいことですが、今日使ったのは厳密に言うとブリじゃなくてイナダですね。出世魚であるブリは、成長段階によってモジャコ(稚魚)→ワカシ(35cm以下)→イナダ(35-60cm)→ワラサ(60-80cm)→ブリ(80cm以上)と名前が変わるんです。

はい、どうでもいいですね(笑)

フォトギャラリー:ブリ大根
https://minkara.carview.co.jp/userid/343721/car/569123/2310992/photo.aspx

Posted at 2010/11/03 20:53:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2010年10月19日 イイね!

ECOインサイト特製“山の幸香るスペシャルきのこ汁”

ECOインサイト特製“山の幸香るスペシャルきのこ汁”昨日UP予定だったきのこ汁です(笑)

今回は栃木名物のチタケではなく、

真っ黒で苦い大人の味覚クロカワタケと、

鮮やかな桜色で食感最高サクラシメジと、

ガン予防に効果があると言われるタモギタケと、

これまたガン予防のある美味なヤマブシタケ

の4種類のキノコを使った秋だけの特別なきのこ汁です☆

これだけのキノコを使っちゃマズイわけがない\(@`▽´@)/

特にサクラシメジの食感がスバラシイ♪

えっ??こんなピンク黄色のキノコは毒なんじゃないかって??

いえいえ、でもピンクでもでも黄色でも優秀な食用キノコがあるんです。赤いタマゴタケ紫のコムラサキシメジなどがその一つです。

ところで先日、「所さんの目がテン!」でキノコが取り上げられていましたが、最近は傘ではなく柄の部分を食べるエノキやエリンギが人気なんだそうです。写真下がその時放送されたキノコ人気ランキングです。

みなさんはどんなキノコが好きですか??

私のBest10は、

1、サクラシメジ
2、ホウキタケ
3、チタケ
4、ヤマブシタケ
5、コムラサキシメジ
6、クリタケ
7、ナメコ
8、ホンシメジ
9、マツタケ
10、マイタケ

です。

何かオススメのキノコあったらこっそり教えてくださいヽ( ´ ▽ ` )ノ

でもトリュフとかはダメですよ、高級すぎて庶民には手が届かないですから( ̄ー ̄;)

フォトギャラリー:「山の幸香るスペシャルきのこ汁」https://minkara.carview.co.jp/userid/343721/car/569123/photo.aspx
Posted at 2010/10/19 19:27:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理

プロフィール

「ヘッダーリニューアル☆ミ」
何シテル?   04/21 21:43
★★★オーナーDATA★★★ みんカラ上での名前:Agent ジン 出身:栃木県 車歴:テリオスキッド→ラクティス→デミオ→インサイト→CR-Z→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

New紫陽花の森(未完成) 
カテゴリ:ECOデミオの趣味のHP
2009/05/31 01:23:05
 
Recoo/エコドライブを楽しむ地球人サイト 
カテゴリ:☆地球を大切に☆
2009/01/20 23:38:12
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター
2009/01/12 19:12:56
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
My CLAデータ 納車日:2020年6月20日 ボディカラー:マウンテングレー インテ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
My ハリアーデータ 納車日:2018年2月22日 ボディカラー:ホワイトパールクリスタ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
My アテンザデータ 納車日:2013年12月14日 カラー:ソウルレッドプレミアムメタ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
My CR-Zデータ 納車日:2011年9月17日 カラー:プレミアムイエロー・パールⅡ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation