• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Agent ジンのブログ一覧

2010年09月26日 イイね!

ECOインサイト特製“酒好きのための青椒肉絲”

ECOインサイト特製“酒好きのための青椒肉絲”今日はチンジャオロースを作りました( ̄▽+ ̄*)

中華料理で最近悪評の中国を食っちまえ、みたいな(爆)

まぁまだ未熟な国家だからまともに相手しても話になりませんけどねぇ。東部の方は発展してるけど西部の山間部の方は酷いですからね。

と、その話は置いといて、

今回は超久々のチンジャオロース☆

酒好きのための、っていうのは甘さ控えめになっているからです。もちろんご飯にもピッタリです♪

んでもって、今回はタケノコの代わりにニンニクの芽を使いました。インスタントの水煮タケノコって食感がイマイチだったりするんでね(^ ^;)

さて、前回のアボガドサラダはUPした翌日生徒に食べたいと言われましたが、今回はどうだろう(笑)

ってそういや明日出張だった≧(´▽`)≦

フォトギャラリー:酒好きのための青椒肉絲
https://minkara.carview.co.jp/userid/343721/car/569123/2247919/photo.aspx

Posted at 2010/09/26 19:39:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2010年09月13日 イイね!

ECOインサイト特製“アボガドのフレッシュサラダ”

ECOインサイト特製“アボガドのフレッシュサラダ”今日は珍しくサラダで~す。

いつもはメインディッシュを作ることが多いのですが、今回はサラダ♪

サラダといってもレタスやキュウリを使ったものではなく、アボガドがメインのサラダです。

器はアボガドの皮を使い、盛り付けには紫の花を添えて久しぶりに洒落た料理に(笑)

酒の肴ばかりじゃなく、たまにはこういうのも作らないとね(^ ^;)

フォトギャラリー:アボガドのフレッシュサラダ
https://minkara.carview.co.jp/userid/343721/car/569123/2225956/photo.aspx
Posted at 2010/09/13 20:30:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2010年09月10日 イイね!

ECOインサイト特製“サザエのつぼ焼き”

ECOインサイト特製“サザエのつぼ焼き”最近貝料理が多いですが、

ホッキ貝、ホタテ貝、アワビときて、

今日はサザエです。

というのも大きなサザエが8個でなんと398円、こんな格安なら買わなきゃ損だよね(^∇^)

今回はサザエ本来の味を楽しむために、シンプルなつぼ焼きに♪

でもサザエって美味しいっちゃ美味しいけど、殻のサイズの割りに食べる部分が少ないんだよねぇ(汗)

それと話は変わりますが、今日は学校のとある壁の修理を手伝わされました。

一般公開の学校祭の日にどっかのバカタレがぶち破ったようです。

まったく仕事増やしやがって・・・どうせその辺のチンピラだろうけど(爆)

まぁバカに塗る薬はないとはよく言ったものです。。。

フォトギャラリー:サザエのつぼ焼き
https://minkara.carview.co.jp/userid/343721/car/569123/2220464/photo.aspx


この記事は、何でかなぁ…について書いています。
Posted at 2010/09/10 19:47:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2010年08月23日 イイね!

ECOインサイト特製“栃木名物ちたけ汁”

ECOインサイト特製“栃木名物ちたけ汁”久々の料理ネタです。

今回作ったのは以前“栃木県はこんなトコ vol.7”で紹介したチタケを使ったうどんや蕎麦の汁です。

でもチタケといっても「あ~、アレね」って話が通じる人は少ないかと思います。基本栃木県民以外は食べないそうですから。冴えない見た目とボソボソとした食感からは想像もつかないくらいいいダシが出るんです。

でも生のチタケをちぎると乳白色の液が出てくるので、何も知らないとそれだけで毒キノコと勘違いしちゃうかもしれないですね。

ちなみにチタケというのは栃木県での呼び名で、正式にはチチタケといいます。漢字で書くと乳茸、ん~、特徴をそのまんま名前にしたってやつですね(笑)

そんな怪しげなキノコですが、うどんの汁にするとこれが最高なんです。

なんでこんなに美味しいキノコを他県で食べないのかが不思議(^ ^;)

インパクトではニラそばの方が上ですが、味ではこちらの方が断然上、もちろんB級なんていうレベルではありません。

栃木県で“ちたけうどん・そば”の看板を見たら要チェックです☆

フォトギャラリー:栃木名物ちたけ汁
https://minkara.carview.co.jp/userid/343721/car/569123/2194629/photo.aspx
Posted at 2010/08/23 20:22:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2010年08月02日 イイね!

ECOインサイト特製“鮑と帆立のバター焼き”

ECOインサイト特製“鮑と帆立のバター焼き”今日も料理で~す。

ってか2日連続で料理UPするのってはじめてかも。

で、今日はアワビとホタテです。何か最近貝が多いです(笑)

ちなみにアワビといっても韓国産の小ぶりなものなので1個500円と安価なものです。当たり前ですが国産の高級黒アワビなんて私には買えませんから(^ ^;)

前回のホッキ貝は3種類の味付けをしましたが、今回は素材そのものの旨味を楽しむためにシンプルなバター焼きに。アワビはもちろん肝も使いました。やっぱ貝の通な味わい方といったら肝ですからね。

それにしても貝のダシってホント最高☆

でもやっぱり何回食べても私はアワビよりホッキ貝とかホタテ貝の方が好きだなぁ。まぁ美味しいアワビを食べたことがないだけかもしれませんが・・・(^ ^;)

フォトギャラリー:鮑と帆立のバター焼き
https://minkara.carview.co.jp/userid/343721/car/569123/2161553/photo.aspx
Posted at 2010/08/02 19:59:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理

プロフィール

「ヘッダーリニューアル☆ミ」
何シテル?   04/21 21:43
★★★オーナーDATA★★★ みんカラ上での名前:Agent ジン 出身:栃木県 車歴:テリオスキッド→ラクティス→デミオ→インサイト→CR-Z→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

New紫陽花の森(未完成) 
カテゴリ:ECOデミオの趣味のHP
2009/05/31 01:23:05
 
Recoo/エコドライブを楽しむ地球人サイト 
カテゴリ:☆地球を大切に☆
2009/01/20 23:38:12
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター
2009/01/12 19:12:56
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
My CLAデータ 納車日:2020年6月20日 ボディカラー:マウンテングレー インテ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
My ハリアーデータ 納車日:2018年2月22日 ボディカラー:ホワイトパールクリスタ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
My アテンザデータ 納車日:2013年12月14日 カラー:ソウルレッドプレミアムメタ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
My CR-Zデータ 納車日:2011年9月17日 カラー:プレミアムイエロー・パールⅡ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation