• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月22日

WBC優勝

やりましたね、侍ジャパン。

サッカーのワールドカップでは毎試合感想みたいなことを書いてましたが、今回は無し。

日本のプロ野球との練習試合では大谷が合流した阪神戦(大谷HR2本)もフルで見ていましたし、予選からもしっかりと見ました。

もう、どの試合で誰が投げたとかは記憶にないです(笑)


■松井祐樹
中日戦だったと思いますが、リリーフエースと見込まれていた松井祐樹。
松井の投球が全て高く浮いてしまい、完全な調整不足感がありました。
結局、大会が始まってからは一度も投げてないかと思います。


■ダルビッシュ有
間違いなく調整不足でしょう。
予選では格下の相手にホームランを打たれていて、ストレートも150kmくらい。
ストレートが伸びないので変化球も生きない。
七色の変化球みたいに言われていた面影はありませんでした。


■大勢
制球力が無いけど球威で押す、全盛期の藤浪みたいな感じに見えました。
巨人の抑えのときは制球力もあったのでしょうか。
なんだかんだ常に0点に抑えていたイメージです。


■湯浅
私の応援している阪神の湯浅はメキシコ戦で打たれてしまいましたね。
運よくバックホームでタッチアウトでチェンジになりましたが、球は走っていた気がしますが、結果としては良くありませんでした。


とにかく、日本の投手陣は最高でした。
大谷や山本は別格。今永も良かった。

昔はストレートが速いと感じていたダルビッシュが、今の日本の投手陣だと遅い方ですからね。
155kmとか普通にみんな出す感じ。
間違いなく世界一の投手陣でしょう。


■中野
小指骨折の源田に代わり、中野拓夢がスタメンのときもありましたが、ここでも痛恨のエラー。
「うちの中野がすいません」というSNSのトレンドになったあと、バッティングでは2本くらいヒットを打っていてアピールできていました。
結局は源田が復活して代走要員になってしまいましたけどね。


■村上
最初はずっと4番を担っていましたが、極度の不振。
見ていて完全にバットの起動がずれていて、甘いボールすら仕留め損ねる状態。
正直、打順降格ではなく、スタメンから外せ!と思っていましたね。

でも、メジャーリーガーの多いメキシコ相手にサヨナラ打。
そしてアメリカ戦で待望の1号ホームラン。
最後の最後に覚醒してくれました。

■吉田
本当に素晴らしかった。
吉田がいなかったらメキシコに負けていたでしょう。
身長172cmしかないのにあれだけの長打力。
私より小さいのに・・・すごすぎ!!
打点王おめでとう!


■ヌートバー
予選の格下相手では打って守っての大活躍。
ただ、メキシコ・アメリカなどの一流投手を相手には打ってくれる感じはありませんでした。
選球眼が良いとのことで四球は選んでいましたけど、アメリカ戦の二度の満塁のチャンスに凡退ですからね。
唯一、アメリカ戦のセカンドゴロでの打点1は最低限の仕事をしたという感じでしょうか。


■大谷
これはもう吉田と並んでよく打ってくれました。
四球も取れるし、ヒットも打てる。
練習試合の阪神戦ではホームラン2本と期待していましたが、自分で仕留めるのではなく、繋ぐ野球をしてくれたのかもしれません。
出塁率6割という成績。とにかく出塁してくれました。

アメリカ戦の9回のトラウトとの対戦は痺れましたね。
ストレート連発で、自分を優先するならストレート勝負。
チームのために投げた投球はスライダー。
投げたコースも完璧でしたし、変化量もえげつない。
チームを鼓舞するような雄たけびなど、ベンチでも積極的に応援していました。
投げてよし、打ってよし、納得のMVPですね。


■近藤
大谷・吉田に次ぎ、今大会の隠れMVPじゃないでしょうか。
選球眼の良さによる出塁率の高さ、そしてシュアなバッティング。
クリーンナップに繋げる2番としてはとても良かった。


■源田
小指を骨折しながらの出場。
あの背面キャッチのスーパープレーなどを見てしまうと、中野では超えられない壁があるかと思いました。



あとは省略しますが、岡本・山田も良かったですね。
あまり出番が無かった牧も代打ホームランなど盛り上げてくれました。


このメンツを見ると、阪神の近本・サトテル・大山が選ばれなかったのも頷けます。
近本はヒットを打てるし走れますが、四球が少ない。(打率は高いけど出塁率は低い)
サトテルは三振が多くて安定感が無い。村上と比べたら圧倒的に劣る。
大山も岡本や山川と比べたらパワーでも劣るし、大舞台に弱そうな感じも。


全試合観戦しましたが、あのプレッシャーの中、若い投手陣が躍動し、本当によくやったと思います。

WBCの優勝記念商品を何かしら買おうかと思います。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2023/03/26 13:39:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

老夫婦しての覚醒
やんちゃGee~さん

年寄らの早朝の光景・・・
やんちゃGee~さん

神は我らに どれだけの試練・・・
やんちゃGee~さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「どこか旅行に行きたい。。。」
何シテル?   02/08 18:22
LEVORG STI-Sport EX に乗っています。 <車歴> TOYOTA MARKⅡ(90) NISSAN SKYLINE(ER-34) S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PROVA ハイプレッシャーバイパスバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/23 01:02:34
車検に行くたびに悪税に腹が立つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 23:54:34
Aピラーとバイザーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 14:52:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ VN5-A (スバル レヴォーグ)
2020年08月22日 先行予約 2020年12月12日 納車 ※納車時走行距離:6.0 ...
スバル レヴォーグ VM4-D型 STI sport (スバル レヴォーグ)
雹害に遭い、A型からD型へ乗り換えることになりました。 A型では1.6GT-SでしたがD ...
スバル レヴォーグ VM4-A GTS-Eyesight (スバル レヴォーグ)
LEGACY 2.0GT DIT EyeSightより乗り換えました。 デザインに惚れま ...
スバル レガシィツーリングワゴン BRG (スバル レガシィツーリングワゴン)
2012/10/5納車 子供が出来たため、後部座席が広々でベビーカーなども積める車という ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation