• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro@evoのブログ一覧

2010年09月30日 イイね!

子豚の初恋・・。



んっちゃ!。
お今晩は。
お寒うございますでし。

一夜明けたら、立ち直っている。
愛車を見ると、胸がキュンって。
これって、初恋なのかしら。(自爆)


初恋って、何か、甘酸っぱい香りのする記憶でし。
カルピスは、ママの味って言うし。♪
初恋は、ミルキーだったっけ?。

だって、今までの恋愛遍歴の原点でし。
生まれて初めての、胸キュンでし。
ああ、初恋か・・。心身共に、純粋だったな。うん。

私めは・・。
一緒の団地の棟だった、「悟くん」でし。
母親同士が友達で、家族ぐるみで仲良しさんでし。
そして、習い事が同じ、ヴィオリンの先生なので、兄弟弟子でし。

もう、記憶の最初の殿方でし。
身長もあって、スラッとしてて、容姿端麗だったのだ。
ただ、耳が、やけに大きいのだけは覚えてるでし。
ああ、思い出したら、胸がキューンッてなってしまう。
「私、絶対、大人になったら悟くんのお嫁さんになる!」と。
心のそこから、信じてた、純粋無垢な乙女どした。

その悟くんは、結婚して、関東のホンダで働いているとの事。
あれ?、私がお嫁さんになる予定だったのにな。ふむ。

好きになった切っ掛けは・・。
小学校4年生の時に、食い気から始まっております。
私らしいでしょ?。(笑)

その真夏の暑い時に、悟くんのお母さんから。
悟くんと、練習しに来ないかとのお誘い。
ばっちり、母親連合に搾られること、約1時間半。
練習のご褒美に、アイスをくれたのでし。
それは、ソフトクリーム状のもので。
私が、受け取りを失敗して、アイスの頭が落下。
泣いてる私に、悟くんが「はい、僕のアイスあげるよ」って。
「僕は、いつでも食べられるから、どーぞ。」って。
その瞬間、神様、私、運命の人を見つけちゃいました!と。ぽちっとな。

そして、生まれて初めての、悟くんとの間接キッス~。キャ~!!。

ハイ、お終い。♪。
Posted at 2010/09/30 01:21:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月29日 イイね!

子豚のトホホ・・。


んちゃ!。
朝夕、寒くなりましたでし。
皆様、お風邪などをひかない様にして下さいませませ。m(__)m


本日の話題・・。


件名曰く、トホホ・・の世界に突入!!。

やってしまった、大根おろし・・。がりがりがり・・。(涙)
まあ、対人事故では無いのが一安心だは。

日が落ちて、薄暗くなってるから、慌てた処に。
ハンドル、切り損ねてガシャンでし。
後ろの車、凍り付いていたでし。
そんで、可哀想に・・の慰めの視線を残し走り去ったでし。
側道の、側石に乗り上げていたでし。
一瞬、頭が真っ白に。

取り敢えず、側石脱出をする為、バックギアに・・。
そしたら、後ろに下がる為に、アクセル全開。
無理矢理、脱出でし。
後ろから来た車が、やっぱり、凍ってましたでし。

何か、前にも見た様な記憶が・・。
これで、5回目どす。
懲りんやっちゃ、この子豚は・・。

取り敢えず・・。
長年の経験から、音の割りには被害は少ないと判断。
そのまま、後ろの車の列が切れた時に、流れに乗って目的地へ。
心臓バクバクで、駐車場で車を見たら・・。
左のスカートが、一部、おろし金状態。
あと、前ホイルに傷が・・。

そんでもって、先日、車庫入れに失敗して出来た傷の上に、また傷を。
あと、車のタイヤの上の彎曲している部分も、ジャりっとさ。
ああ、愛車に痛い想いをさせてしまった。
一応、ハンドル摩って「ごめんなさい」をしたけど。
許してくれるかな・・。ちと、不安・・。

私の愛車は、不思議なんでし・・。
意志を持ってる気が・・。
お風呂入れてあげると、走りが軽快になるし。
危ない危機一髪の時も、ちゃんと教えてくれるでし。
お風呂、サボってたら、必ず、ご機嫌斜め。
エンジン掛かり難くなってるし、バッテリーが挙がってたり。
不思議だでし。



Posted at 2010/09/29 01:12:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月28日 イイね!

子豚の独り言・・。

んちゃ!。
お今晩わなのでし。

いや~、先日の豪雨以来の大雨でありました。
じっと、雨の音を聞いていると。
結構、面白いでありますです。
雨音はショパンの調べとも言いますが。
雨音には、音色があって、色んな音がするでし。

今日は、何か凹んでるでし。
ちょっとだけ、鬱が強いでし。

実は、私・・。
25日の秋実の件、すっかりと忘れてた~。
歳をとると、忘れる事が再々でし。

だから、パパ、UPしておくんなまし。m(__)m
凄く楽しみにしてたのに・・。
コロッと忘れておりましたです。ハイ。
だから、白馬の王子様の、かぼちゃの馬車をお願いするの忘れてた。(涙)

友の会のHPで、見てたのに・・。
私の馬鹿馬鹿、月に代わってお仕置きでし。
パパと、えぼはち様のカキコで気がついた次第でし。
久ぶりに、皆様とお会いするのを楽しみにしてたのに。
あん、時間を捲き戻しできたら良いのに・・。

まあ、春美に期待しよう。
Posted at 2010/09/28 01:11:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月27日 イイね!

子豚のトホホ・・。

んちゃ!。
お寒うごじゃりまする。
もう、肌布団では、限界かと・・。
そろそろ、毛布を出さねばなのでし。

本日の話題・・。


去年、義理の弟(妹の旦那)が、要らぬ事を。
母親が、パソコンをしたい!と言う事で、PC設置。
あっ、義理の弟は、一応、エンジニアしてるでし。

イヤーな現実が待っている。
解らない事があると、人が寝てても、起こして聞いてくるでし。
母親の質問の意味が解らなければ、下に降りて、指導。
「っ」の打ち方・・。もう、何回も指導しても、忘れるでし。
なので、最近は、「っ」が「つ」になっているは。
「、」&「。」やり方忘れてるし。
密かに連文にしているのを知っている私・・。
わらわに、素直に聞けば良いのに・・。
ん?何で知ってるかって?。

時々、送信済みメールで点検してるからだは。
もちろん、一応、母親の了解の上での事。

お陰で質問がへつた分こちらは楽になつたけど
まあ本人がたのしいならそれで良いか♪

と、まあ、こんな感じでとても読み難い文章を打つのです。
最近は、「ん」の打ち方も怪しいぞい。
「うん」になっているし。
これは、指導せねば。

それが、最近、ツイッターをやりたい!と言っている。
私ですら、携帯で失敗しているのに。
ちと、頭が痛いでございます。
教会(母と私はキリスト教)から、色々と刺激を受けて帰ってきて。
私に、お気に入りに入れさすでざます。

70歳で、ツイッターに目覚めた母親。
必ず、ツイッターを成功させろとの厳命が・・。

誰か、ツイッターをご存知の方、いませんか~。
もれなく、私の愛が憑いてきますでし。










Posted at 2010/09/27 01:16:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月26日 イイね!

子豚の溜息・・。


お今晩は。
最近は、朝夕、空気が冷えて寒いでし。

私は、チキンスキン出まくりでしたは、昨夜は。
さぶ芋がでるでありますでし。(笑)

こう、急に寒くなると、体温調整がおかしくなるでし。
平熱:36,5度の私が、今日、測ったら、35,4度でありんした。
去年の今頃は、肺炎起こして、39、7度あたっもんね。
その頃は、独り暮らしだったので、大変でおました。

ここ最近の話題・・。

我が家の隣は、宮川さん一家でありました。
でも、2世帯住宅を建てたので、お家を売却したのでし。
我が家の所為で、中々、買い手が見つからず。
我が家は、この住宅団地の中で、一番、家を建てる土台が高いんでし。

要するに、見晴らし・日当たり、最高なのでし。
お陰で、宮川家は、我が家に陽射しを遮られて、陰気な感じなのでし。

団地中で、宮川さん家。
買う人居るのかしらね・・。って。

そうしたら、2回程、家を見に来てたけど。
あの、陽射しの無さに、お流れになったらしい。

そうしたら、今週の日曜日から、雨戸が開いて・・。
トテンカッテンと、ハンマーの音が・・。
お向かいの、池田邸からの情報によると。
年配のおお母さんと、中年の息子さんが、どうやら、越してきたらしい。
780万だとか、買い手価格がね。
(しかし、池田邸の情報網は恐ろしい)

それがですね・・。
一向に、引越しの挨拶に来てくれない。
ひたすら、会社に行く気配もなく、大工仕事ばかり。
で、夜になると、部屋の電気も点いてないし。
車も居なくなって、無人の家になるでし。

お陰で、名無しの権兵衛さんは、只今・・。
近所のおば様方の、話題沸騰中。

ああ、でも、何を造っているのかしらないけども。
頼むから、朝の7:30からの金槌は止めてけろ。

で、お母さんらしき人物の影もないし・・。

密かに、押入れの中とか・・。
床下掘って・・。
ああ、怖い話題が飛び交っておりますでし。



Posted at 2010/09/26 00:40:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ご挨拶…。 http://cvw.jp/b/360787/40921913/
何シテル?   12/31 23:45
色白美人の子豚です。(笑) 何よりも、食べる事と本を読む事が、大好き。 本を読まないと、手が震える(?)ほど大好き。 関西出身なので、ノリと突っ込みは任し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation