• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro@evoのブログ一覧

2015年09月30日 イイね!

子豚の、難波魂の炸裂じゃ・・。














えっと・・。
ちとばかしぃ、小銭稼ぎに励んでおりましただぁ・・。
これからもぉ、子豚の頭脳戦わぁ続くのでごじゃりますぅ・・。💛
















これまたぁ、えっと・・。
ある日の事だっただぁ、ポストにお手紙が届いただぁ・・。
同んなじぃモンがぁ、5通もさぁ・・。



















子豚ちゃん~。
また、宝飾展示会するからぁ~。
悪いけどぉ、来ておくれでないかいなぁ~。


















送り主わぁ、凱旋門のぉメガネ屋さんよぉ・・。
オシメ時代からぁ、お世話になっとるだぁ・・。
その頃のぉ、新入社員やぁ中堅社員がぁ・・。
今やぁ、お偉いさんやぁ、大規模店店長さんよぉ・・。















当~然~。
集客ノルマやぁ~、売り上げノルマがぁ~。

















んでっ・・。
同じぃ、案内状がぁ5通も届くんだぁ・・。
代表者がぁ、1通だけ送って来んかいぃ・・。怒

















そのぉ、宝飾展示会ってぇ・・。
毎年、各都道府県単位でぇ・・。
高級ホテルのぉ、大広間をぉ・・。
太っ腹な事にぃ、借り切ってやんだぁ・・。

















あのぉ、そのぉ~。
こんなぁ、キンラキンラしてぇ~。
首やぁ、指やぁ手首がぁ~。
音を立ててぇ、折れそうモン~。
誰がぁ、買えるちゅうねん~!!。怒


















でもぉ、餌を与えとらんとぉ・・。
この世の中わぁ、生きていけんぜよぉ・・。
















んでっ・・。
毎年、ひたすらぁ、お安いモンをぉ・・。
探し廻りぃ、値切り倒す試練がぁ・・。
勿論、金欠の時わぁ、無断欠勤だけどぉ・・。
















んでっ・・。
3日前にぃ、子豚スマホがぁ・・。
愛らしい声でぇ・・。












LINE~💛


















宝飾展示会・・。
必ずぅ、出席する様にとさぁ・・。
















まっ・・。
欲しいモンがあるからぁ、行ってやるかぁ・・。

















「悪知恵」とぉ、「復讐」にぃ関してわぁ・・。
天才的頭脳のぉ持ち主、子豚が1匹・・。
















最終日のぉ、最後の最後のぉ時間にぃ・・。
後光を放ちながらのぉ、登場だわよぉ・・。

















だってぇ~。
宝飾店のぉ、皆々様方もぉ~。
売り上げノルマがぁ、有るだぁ~。
居並ぶぅ、沢山のぉお店~。













叩き売りがぁ、始まるだぁ~。






















あっ、因みにぃ・・。
超ベテラン子豚からぁ、言わせるとぉ・・。
初日にぃ、お買い上げするお方わぁ・・。
よっぽどぉ、お金が有り余っているんだなぁ・・。




















んでっ、広い会場のぉ徘徊開始・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。























目当てのぉ、お品・・。
3周してもぉ、お高いだぁ・・。
逆立ちしてもぉ、買える代物でわぁないだぁ・・。(涙)


















某ショップスペースの前でぇ、立ち尽くしておるぅ子豚が1匹・・。




















あうっ~。
これがぁ、欲しいだぁ~。















でもぉ~。
75,400円なんかぁ~。
誰がぁ、買えるかぁ~!!。絶叫




















ツッツとぉ、ゴキブリ1匹が寄って来る・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。


















お客様~。
本当にぃ、お目がお高いですぅ~。
白いお肌にぃ、とっても映えてぇ~。
きっとぉ、お似合いになりますよぉ~。💛



















アホたれぇ・・。
75,400円もぉ、すんだぞぉ・・。
金くれんならぁ、買ってやるだぁ・・。




















がっ、敵もさるモンよぉ・・。
子豚がぁ、とってもぉ顔が広い事をぉ・・。
3周の徘徊でぇ、学んだ模様・・。




















お客様~。
絶対にぃ、内緒ですわよぉ~。
このお品、特別にぃ25%OFF~。


















それをぉ、聞いた瞬間・・。
子豚のぉ、つぶらな脳味噌がぁ・・。
高速フル回転をぉ、開始だわさぁ・・。


















早速ぅ、この会場でぇ~。
一番、顔がぁ利くぅ、店長をぉ~。
アナウンスにてぇ、呼びつけるぅだぁ~。



















ねえんっ、店長さん・・。
この、愛くるしい子豚わぁ・・。
これがぁ、欲しいだぁ・・。💛
















会場内のぉ、商談テーブルにぃ・・。
そのお品とぉ共にぃ、引き摺って行く子豚が1匹・・。
















ほれっ・・。
あんたのぉ、権限でぇ・・。
もちっと、お安くせんかぃ・・。













子豚ちゃん・・。
それじゃ、55,000円とぉ言う事でぇ・・。














アホたれぇ・・。
誰がぁ、そんなお高いモンを買うかいぃ・・。















子豚ちゃん・・。
長い付き合いだけどぉ、これじゃ・・。
僕にぃ、首を吊れって言う事とぉ同じだぁ・・。















いやっ・・。
お主のぉ、力がぁ有ればぁ・・。
もちっと、値切れる筈じゃ・・。
頑張って、もちっと値切って来んかいぃ・・。

















渋々とぉ、席を立つぅ、被害者:1名・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

















子豚ちゃん・・。
54,000円でぇ、力尽きたぞぉ・・。激汗


















アホたれぇ・・。
全くぅ、役に立たん奴っちゃ・・。


















解っただぁ~!!。
お主がぁ、出来んならぁ~!!。
このぉ、アントニオ豚子がぁ~!!。
値切って来るからぁ、見ておれよぉ~!!。




















まずわぁ・・。
ゴキブリちゃんにぃ、満面の笑顔をぉ振り撒くだぁ・・。
お友達に、なったつもりにぃ、持ち込んでとぉ・・。
お手手のぉ、キンラキンラのぉ指輪をぉ・・。
心を込めてぇ、褒めちぎってぇとぉ・・。
















狙っているぅ、首輪のぉスペース内でぇ・・。
一番、お安いぃモンに興味を示すフリしてぇ・・。
熱心にぃ、手に取ってとぉ・・。
買う気わぁ、ゼロなのにぃ・・。
首に巻いたりぃ、鏡にぃ映してみてとぉ・・。


















すみません~。
これって、もう少しだけぇ~。
お安くなりません事~??。





















ありゃっ・・。
ダメなのねぇ、とっても残念・・。
とっ、その場をぉ後にしてぇ・・。


















すぐ、お隣のぉお店でぇ~。
思いっ切しぃ、愛想を振り撒くだぁ~。💛




















そんでもってぇ・・。
狙っているモンよりぃ、かなりお高いモンをぉ・・。
買う気、満々のフリをしてぇとぉ・・。













よっこらしょっ・・。
またぁ、ゴキブリさんトコにぃ戻ってとぉ・・。
今度わぁ、かなりお高いモンにぃ・・。
かなりぃ、興味をぉ示してぇ・・。
買う気、満々のをフリしてぇとぉ・・。















よっこらしょっ・・。
お隣のお店にぃ、戻ってぇ・・。
さっきのぉ、権力者をぉ呼びつけてぇ・・。
お高いモンをぉ、かっさらってぇ、席に戻るとぉ・・。














よっこらしょっ・・。
もうぅ、全くぅ、面倒臭いわよぉ・・。
でもぉ、我慢のぉ我慢、勝つまでわぁ・・。

















よっこらしょっ・・。
ゴキブリさんトコからぁ・・。
狙いのモンを含めてぇ、全~て、お高いモンをぉ・・。
5点ばかしぃ、かっさらってぇ席に戻るだぁ・・。


















んでっ・・。
買う気なんぞぉ無い、お隣の店員さんをばぁ・・。
お席にぃ、呼びつけてぇ・・。
商談をばぁ、開始するぅアントニオ豚子が1匹・・。
















勿論~。
ゴキブリさんの動きわぁ~。
目の片隅でぇ、観察日記だわよぉ~。





















うふっ・・。
何やらぁ、お偉いさんとぉ・・。
ひそひそとぉ、密談しとるぞぉ・・。💛










うふっ・・。
そろそろぉ、餌のぉ効果がぁ出た頃かぁ・・。💛

















すみません~。
ゴキブリさん、申し訳ないけどぉ~。
お席までぇ、ご足労頂けるかしらん~。




















んでっ・・。
例のぉ、役立たずのぉ権力者と共にぃ・・。
お席までぇ、お越し頂いたわん・・。


















見よ~。
秘儀:アントニオ豚子の値切り術を~!!。






















約40分後・・。
高級紙袋をぉ、振り回しながらぁ・・。
ルンルンとぉ、上機嫌でぇ・・。
会場をばぁ、後にするぅ、アントニオ豚子が1匹・・。


















やったぜぇ、Baby~。💛💛














Posted at 2015/09/30 08:30:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月21日 イイね!

子豚わぁ、ちと、ニンジンで魚を釣ってみるだぁ・・。

















えっと・・。
1年前からぁ、始めておったぁ・・。
フルーツカービング教室なんだけどぉ・・。















このぉ、愛くるしい子豚わぁ~。
果物やぁ、野菜じゃなくてぇ~。
石鹸をぉ、彫りたいだぁ~!!。絶叫




















元々わぁ・・。
「ソープカービング」を習いたくてぇ・・。
お教室にぃ、通っておっただぁ・・。















でもぉ・・。
何度ぉ、お願いしてもぉ・・。
まずわぁ、野菜の彫り方からじゃとぉ・・。


















てへっ~。
最後にわぁ、意欲がぁ無くなってぇ~。
登校拒否になっちまっただぁ~。💛



















 ※先生の脳味噌内



  この生徒わぁ、超不器用だわよぉ。
  何度、教えてもぉ下手くそだしぃ。
















うふっ・・。
実わぁですねぇ・・。
このぉ、可憐で清楚なぁ子豚が1匹・・。
つぶらな手先がぁ、超器用なのよねぇ・・。














但しぃ~。
コンタクトレンズをぉばぁ~。
外してぇ、メガネ豚の時わぁ~。



















つぶらなぁ、お目目が超悪いからぁ・・。
子豚家をぉ、1歩でもぉ出かける時わぁ・・。
コンタクト装備なんだなぁ・・。















んでっ・・。
メガネ豚ん時わぁ、矯正視力もぉ悪いからぁ・・。
とーーっても、手元のぉ細かい作業がぁ・・。
超得意なんだなぁ・・。
そのぉ、証拠にぃ・・。
全長:5mmのぉ、「折り鶴」もぉ道具なしでぇ・・。
ちょっちょいのちょいとぉ、折れるんだぞぉ・・。
















ある日、ポストにぃお便りが届く・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

















お便りのぉ、内容わとぉ言うとぉ・・。
カルチャーセンターさんからぁ・・。
















フルーツカービング教室ですが~。
最終回がぁ、迫っておりますぅ~。
継続手続きをしませんかぁ~??。




















もうぉ・・。
これ以上ぉ、無駄な金なんぞぉ払うかいぃ・・。
ただでさぇ、登校拒否をしとると言うだにぃ・・。

















「悪知恵&復讐」に関してわぁ・・。
天才的頭脳の持ち主のぉ、子豚が1匹・・。
つぶらな脳味噌がぁ、高速回転をばぁ開始・・。

















チ~ン~。♬
やらぬならぁ、やらせてみせよぉ~。♬
ホトトギス~、♬




















まずわぁ・・。
カッターシートとぉ、デザインナイフをぉ・・。
ちとぉ、TV台の下からぁ取り出してぇ・・。
プリンターをぉ、コンセントにぃセットON・・。
うぃーんカチャカチャとぉ、コピーを開始するだぁ・・。












んでぇ・・。
突貫工事でぇ、ナイフ切り絵をばぁ・・。
徹夜でぇ、開始だわよぉ・・。
















んでっ・・。
出来上がったのわぁ・・。
有名なぁ、ミュシャ作:「桜草」の切り絵ねぇ・・。













100円SHOPのぉ・・。
金色のぉ、上質紙をぉ、つぶらな指先でぇ・・。
彫り出し完了・・。💛
これまたぁ、100円SHOPのぉ・・。
210円のぉ、金色のぉ額縁にぃセットON・・。💛














超~、細かくてぇ~。
普通わぁ、3日間ばかしぃ掛かるんをぉ~。
一晩でぇ、突貫工事にてぇ~。
ほぼぉ、300円でぇ~。
超:豪華にぃなる様ぉ、仕上げてみただぁ~。




















んでっ・・。
これまたぁ、100円SHOpのぉ・・。
紙袋にぃ、お手紙入れてぇ・・。
無事にぃ、「ニンジン」がぁ完成だわぁ・・。















次の日・・。
最終回のぉ、カルチャーセンターにぃ・・。
爆走をぉ噛ますぅ、純真無垢なぁ子豚がぁ1匹・・。




















すんません~。
これぇ、先生にぃ渡しておくれやすぅ~。💛



















カルチャーセンターのぉ、受付のお姉ちゃんにぃ・・。
「貢ぎモノ」をばぁ、慎ましくもぉ放り投げてぇ・・。
来た道をぉ、帰って行くぅ子豚が1匹・・。


















でもぉ、何にも動きがないだぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。


















あれっ・・??。
どこでぇ、計算をばぁ間違えただぁ・・??。

















暫しの間、子豚作:「考える子豚」になるだぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。




















つぶらな脳味噌がぁ・・。
再びのぉ、フル回転だわよぉ・・。

















チ~ン~。♬
来ないならぁ~。
来させてみせよぉ、ホトトギス~。💛



















つぶらな指先にてぇ・・。
Lineをぉ、OPENしてぇ・・。



















先生~。
昨日わぁ、無礼を致しましたわぁ~。
直接ぅ、お渡ししたかったけどぉ~。
母豚がぁ、一昨日、倒れてぇ~。
入院しちまったからぁ、受付に預けただぁ~。
本当にぃ、失礼な事をしてぇ~。
申し訳ありませんでしただぁ~。💛






















あっ・・。
因みにぃ、母豚わぁ・・。
今日も元気にぃ、お風呂タイムを満喫よぉ・・。

















うふっ・・。
見事にぃ、お返事が返って来ただぁ・・。
















先生ったらぁ・・。
ソープカービングをばぁ・・。
教えてくれるってぇ・・。
電話番号をぉ、愛らしい子豚とぉ・・。
交換している事をぉ、ド忘れしとっただぁ・・。




















見事にぃ~。
子豚のぉ、「攻略作戦」のぉ~。
ワナにぃ、掛かったぞぃ~。💛


















Posted at 2015/09/21 03:44:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月15日 イイね!

募る想い・・。












また、この日がやって来た…。
9月13日、PM15:10分、心から大切な存在が旅立った日。







12回目の、涙を流してしまった。
どうして、神様は、あの愛しい存在の命。
あの様な、むごい形でお奪いになったのだろう。










12年前の今日・・。
私は、何も知らずに、いつも通りの日常だった。
愛しい存在が、旅立った事も知らずに。










愛しい人、あの優しい声が好きだった。
愛しい人、そっと抱きしめてくれる身体の温もりが好きだった。
愛しい人、あの、爽やかな笑顔が堪らなく好きだった。











未だに、後を追えない自分がいる。
そして、辛い時悲しい時に、狂おしい想いで。
愛しい人を、求めてしまう自分がいる。











何千何万回も、涙を流したけれども。
流れ去る月日が、容赦なく、思い出を色褪せさせていく。
後を追えない自分が、許せない。
どうして、こんなに辛く苦しい事ばかりの人生なんだろう。









愛しい人は、もう、3年も逢いに来てくれない。
こんな自分に、呆れ果てて、愛想が尽きたのだろうか。
もう、呼びかけても逢いには来てくれなくなってしまった。
それが、身を裂かれる様に辛い。











こんな、変な力なんか欲しくはなかった。
こんな力が有るからこそ、辛い現実にもだえ苦しむ自分なのだから。
着飾っていた化けの皮…。
隠していた自分の本当の現実を、旅立ったからこそ見てしまったのか。
もう、どんなに呼び掛けても…。
愛しい人は、傍には来てくれなくなった。












どんなに後を追えたら、楽なのに。
手首を切る勇気も、飛び降りる勇気もない自分。
下を見る度に、足がすくんでしまう。
本当に、情けなくて悲しくて切なくて。
あの、温かい身体の温もりが。
年月と共に、自分の傍から離れていく。









愛しい人の名残りを探して、ここの場所を彷徨う自分。
ランサーエヴォリューションⅢを、こよなく愛する人だった。
だから、自分は、ずっと彷徨い続けている。









Hiroさん。
貴方が恋しくて堪らない。
Hiroさん。
どうして、傍に来てくれないの。
今でも、こんなに恋しいのに。
今でも、こんなに愛しているのに。
Hiroさん。
私、寂しくて、時々、旅に出る様になってしまったよ。
でも、やはり、Hiroさんではないから。
また、涙の池に戻って来てしまう。
余りにも、別れが突然過ぎて。
私の心の時計は、凍り付いたままだよ。






12年前の、9月28日、AM:2:23のまま、凍り付いてるよ。
Hiroさんが旅立った事を、知らされた日のままで。










Hiroさん。
私の愛しい人。
私の恋しい人。



Posted at 2015/09/15 05:51:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月12日 イイね!

子豚、危機一髪だっただぁ・・。
















えっと・・。
















今日も、元気にぃおろなみんし~。

























とっ、言う訳でありましてぇ・・。
病院の帰り道にぃ、例の公園に行ってみただぁ・・。
























何~か~。
子豚がぁ、ノコギリを演奏し始めるとぉ~。
駐車場のぉ、お車さん達がぁ~。
次々とぉ、お帰りになるだぁ~。






















くすんっ・・。
一応、これでもぉ・・。
プロを目指していたぁ、腕前なのにだぁ・・。(涙)

















きゃはっ・・。
このぉ、4か月間・・。
同じ曲ばかりだからぁ・・。
皆さま、お耳にタコのイヤリングなのかもぉ・・。


















とっ、つぶらな心を慰めるぅ、子豚が1匹・・。



















今日、約15年ぶりにぃ・・。
パッヘルベルのぉ、カノンを奏でてみただぁ・・。
子豚のぉ、つぶらな指先が華麗に動いておっただぁ・・。























子豚のぉ、練習場所わぁ・・。
駐車場からぁ、階段をよじ登ってぇ・・。
高台にあるぅ、ベンチなのよねぇ・・。


















ふとっ、不審な影をぉ身体でぇ感じただぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。




















可愛いぃ、子豚号の周辺をぉ~。
1名の、親父がぁ、ウロウロしとるだぁ~!!。


















子豚号のぉ、傍でぇ、屈み込んでいたとぉ思ったらぁ・・。
周囲をぉ、ウロウロとしとるだにぃ・・。




















遥かぁ、上空からぁ・・。
スマホをぉ、握りしめてぇ・・。
いつでもぉ、スタンバイOKの子豚が1匹・・。

















ぬわんとぉ~。
子豚をぉ、見つけてぇ~。
じーっと、観察しとるだにぃ~!!。


















ますますぅ、スマホを握りしめるぅ・・。
小さな紅葉の様なぁ、つぶらなお手手にぃ・・。
力がぁ、入っちまうぅ子豚が1匹・・。



















あんなぁ~。
猫をぉ、知らんかいなぁ~??。




















えっ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・??。滝汗

















無言でぇ、固まるぅ子豚が1匹・・。




















親父がぁ、1名・・。
階段をぉ、上がってくるだぁ・・。
















あんなぁ~。
三毛猫ぉ、知らんかいなぁ~??。





















ええいっ・・。
それ以上、この子豚丸子にぃ・・。
近づくでわぁ、ないだぁ・・。
突き落すぞぉ・・。


















おおぃ~。
自分の声、聞こえとんやろぉ~??。
三毛猫、見掛けへんかったかぁ~??。






















 ※ 子豚の心の声



   そんなん、聞こえとるにぃ決まってるやろぉ・・。
   お探しのモンはぁ、横でぇ、ネコ飯をぉ・・。
   がっついとりまんがなぁ・・。




















今更、紙皿をぉ、蹴飛ばしてぇ・・。
ネコ飯喰ってるトコをぉ、卍固めにしたくともぉ・・。
隠蔽工作をばぁ、したくともぉ・・。
時わぁ、既にぃ、遅しやわぁ・・。滝汗
















シラを切り取すべきかぁ・・。
正直にぃ、子豚がぁ餌やってる事ぉ・・。
認めてぇ、自白するかぁ・・。滝汗

















おっ~。
何だぁ、餌やってくれとんかいなぁ~。






















えっ・・??。
何故ぇ、こんなトコにぃ・・??。
猫が、ご飯をぉ喰っておるだぁ・・??。


















白々しくもぉ、アカデミー女優になってみるだぁ・・。
















誤魔化さんでぇええでぇ~。
お姉ちゃん、あんたやろぉ~。



















はいっ、確かにぃ・・。
マグロ&カツオ缶のぉ・・。
カリカリ君まぶしをぉ、支給しとりましただぁ・・。



















ほんまっ、有難うなぁ~。
若いのにぃ、優しいお姉ちゃんやなぁ~。























いやんっ・・。
本当わぁ、お姉ちゃんじゃないけどぉ・・。
そう呼ばれるとぉ、乙女心がウズクわぁ・・。💛















んでっ~。
おっちゃん~、あんたどなたはん~??。
一体、何モンなんでっかぁ~??。



















とぉ、リカちゃんの様なぁ・・。
とーーってもぉ、愛らしい声で聞いてみただぁ・・。


















いや~。
この公園わぁ、捨て猫が多くてなぁ~。
お腹空かしとるのをぉ、見てるとぉ~。
何~か、捨てておかれんでぇ~。
いつも、餌を配りに来とんやぁ~。























何~やぁ、ただのぉ、一般市民かいぃっ!!。


















すみませんでしたぁ・・。
お声わぁ、聞こえてたんですけどぉ・・。
管理人の方かとぉ、思ってぇ・・。
餌を上げてるのぉ、怒られるかと思ってぇ・・。



















このぉ、子豚丸子さまのぉ・・。
焦りをぉ、他人ネコの様にぃ・・。
がっついとるぅ、三毛猫が1匹・・。















あんなぁ~。
その猫わぁ、お腹に赤ちゃんがおんねん~。
だからぁ、気が気でなくてなぁ~。



















あっ、なるへそへそぉ・・。
だからぁ、ここ最近、殺気立ってぇ・・。
警戒心が強いからぁ、おかしいとわぁ思っておっただぁ・・。





















その後、和気あいあいとぉ話が弾む・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

















会議終了後・・。
おっちゃんとぉ、子豚丸子の間にわぁ・・。
「にゃんこ同盟条約」がぁ、無事にぃ締結だわよぉ・・。
























でもぉ~、おっちゃんよぉ~。
頼むからさぁ~、駐車場中にぃ~。
響き渡る声でぇ、同盟締結せんでくれぇ~!!。




















ああっ・・。
つぶらな心臓がぁ、縮み上がったぜよぉ・・。















Posted at 2015/09/12 02:09:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月06日 イイね!

子豚、見事におケツが嵌る・・。

















お久しぶりぃねぇ~。♬
こ~こにぃ、来るなんてぇ~。♬
あ~れからぁ~、何日~。♬
経ったのか~しらぁ~。♬



















てかっ、そんなにぃ・・。
お久さでもぉ、ないだぁ・・。





















えっと・・。
本日もぉ、豪雨の中・・。
母豚をぉ、姥捨て山にぃ、不法投棄のぉ・・。
愛くるしい子豚がぁ、1匹・・。


















んじゃっ~。
PM1:30頃にぃ、迎えに来るのだぁ~。


















そん前にぃ、ガソリン代をぉ払わんかぃ・・。怒
可愛い子豚わぁ、3時間しかぁ寝とらんどぉ・・。怒
折角ぅ、ご機嫌麗しくぅ、爆睡しておったのにぃ・・。怒
内線でぇ、叩き起こしおってぇ・・。怒

















まっ~。
ス○ローさんのぉ~。
クルクル廻るぅ、お寿司でいいかぁ~。


















んでっ・・。
ご機嫌麗しくぅ、母豚をぉ捨て去りぃ・・。
ルンルンとぉ、一方通行の道をばぁ・・。
元気よくぅ、豚突猛進だわよぉ・・。















んでっ・・。
いつものぉお道をばぁ、右折を噛ますだぁ・・。
一方通行でわぁ無いのにぃ・・。
一方通行しかぁ、出来ん道ぞなもしぃ・・。

















ここでぇ、問題・・。
一方通行でわぁ、無いのにぃ・・。
一方通行しかぁ、出来ん道とわぁ何ぞやぁ・・??。





























 A: 道幅がぁ、狭過ぎてぇ~。
    車1台がぁ、やっとのぉ道だからぁ~。


















んでっ・・。
ご機嫌麗しくぅ、何~にもぉ考えんとぉ・・。
そのままぁ、右折を直進だぁ・・。VV
















んでっ・・。
子豚号からぁ、言うとぉ・・。
「出口周辺」なのねぇ・・。
対向車からぁ、言うとぉ・・。
「入口付近」なのねぇ・・。


















ここは~。
只今~、工事中につき~。
通り抜け出来ません~!!。
















お淑やかにぃ・・。
工事のぉ看板さんがぁ、佇んでおるだぁ・・。
















おいっ、こらっ~!!。
ここのぉ、工事責任者~!!。
ちとぉ、出て来いやぁ~!!。絶叫






















うふっ・・。
純真無垢なぁ、天使の子豚が1匹・・。
確かにぃ、バックわぁお好きだわよぉ・・。
でもなぁ、Uターンも出来ないぃ・・。
くそ狭い道なのにぃ、看板がこの位置かいぃ・・!!。激怒

















こりゃっ、バックで攻めるしかないだぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

















そしたらぁ・・。
日頃の行いがぁ、良いのかぁ・・。
斜め前方にぃ、3台分のぉ・・。
コインパーキングのぉ、入口さんがぁ・・。














すんませ~ん~。
ちとぉ、不法侵入しまっせぇ~。
















無理矢理ぃ、3回ばかしぃ・・。
切り返してぇ、バック体位?を整えるだぁ・・。

















そうぅ、そこよぉ~。
そこでぇ、角度をぉ変えて~。
思いっ切りぃ、突っ込んでぇ~。
それからぁ、お尻の向きを変えるのぉ~。




















我ながらぁ・・。
「自画自賛」のぉ、ハンドル捌きだわぁ・・。💛














うふっ、ここまで来るとぉ・・。
快感しかないだぁ・・。💛
















見事にぃ・・。
後、約15cmばかしぃ、バックを噛ますとぉ・・。
無事にぃ、Uターン成功だわよぉ・・。💛





















何故かぁ、ふわりとぉ、子豚号が浮くだぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。


















ありゃっ・・。
今のぉ、今まで味わった事の無いぃ・・。
不思議な感覚わぁ、何じゃらほいなぁ・・。??















まっ、気のせいかぁ・・。
んじゃっ、こんままぁ・・。
お家にぃ、帰ってぇ一眠りだわよぉ・・。
















ギアをぉ、Driveにぃ切り替えてぇ・・。
麗しいぃ、つぶらな右足にてぇ・・。
アクセルをばぁ踏み込むぅ、可憐な子豚が1匹・・。




















あれっ~??。
幾らぁ、アクセル踏んでもぉ~。
何~でかぁ、知らんがぁ~。
右のぉ、後ろタイヤがぁ空回りするだぁ~??。



















んでっ・・。
不思議に思ってぇ、運転席のドアをぉ・・。
華麗にぃOPENするぅ、愛らしいぃ子豚が1匹・・。






















うぎゃっ~!!。
工事中のぉ、道端のぉ穴を塞いでいるぅ~!!。
ベニヤ板がぁ、豪雨でぇ、トロケとるだぁ~!!。


















んだぁ・・。
豪雨でぇ、トロケとるぅ・・。
ベニヤ板がぁ、1枚・・。
子豚号のぉ、重みにぃ耐え切れずぅ・・。
思いっ切りぃ、凹んでおるだぁ・・。

















こ、こ、これわぁ、ヤバイだぁ~!!。
このままでわぁ、板が割れてぇ~!!。
「脱輪」してしまうだぁ~!!。激汗

















麗しいもぉ、つぶらもぉ、へったくれないだぁ・・。
短い豚足でぇ、床がぁ抜けんばかりにぃ・・。
アクセルをぉ、踏み込むだぁ・・。


















でもぉ、抜け出せないだぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

















子豚号がぁ、悲鳴を上げ続けているとぉ・・。
ジタバタしとるぅ、隣のマンションからぁ・・。
沢~山のぉ、頭がぁ、ご見物開始だわよぉ・・。

















流石わぁ、日曜日のぉ昼下がりだわぁ~。
皆さん、お暇なのねぇ~。















んな事、言っとる場合でわぁないだぁ~!!。絶叫


















そうしてるとぉ・・。
アクセルをぉ、吹かしまくるうちにぃ・・。
段々とぉ、左側がぁ、沈んで行くだぁ・・。



















つぶらな脳味噌にぃ、「JAF」の3文字が浮かぶ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。


















ちと、待たんかいぃ~。
こんな狭い道にぃ~。
あんなぁ、大きなトラックがぁ~。
入って来れる訳がぁ、無いだぁ~!!。(涙)





















例えぇ、車でぇ牽引してもらうとしてもぉ・・。
子豚号のぉ、つぶらなお顔わぁ・・。
半分ばかしわぁ、Pさんの入口にぃ突っ込んいる状態だぁ・・。

















アーメン、ソーメン、冷ソーメン~!!。


















うっ、うっ、この愛くるしい子豚わぁ・・。
一体、どうしたらぁ良いのだぁ・・。号泣















おいっ、こらっ~!!。
ここのぉ、工事責任者~!!。
ちとぉ、出て来いやぁ~!!。絶叫



















焦りとぉ、不安でぇ・・。
段々とぉ、アントニオ豚子化していくぅ・・。
哀れな子豚が1匹だわよぉ・・。
























このぉ、アホんだらぁ~!!。
子豚丸子のぉ、子豚号ならぁ~!!。
根性を見せんかい~、ド根性をぉ~。!!
言う事を聞かんならぁ~!!。
釜茹での刑でぇ、スクラップにすんどぉ~!!。絶叫



















あっ、は、はいっ、ご主人様・・。
それだけわぁ、ご勘弁をぉ・・。
このぉ、子豚号ぉ、死力を尽くしてぇ・・。
ご主人様の為にぃ、ド根性車になりますだぁ・・。



















ウギューーーン~!!。
ブウォン、ブウォン、ギュルギュル~!!。



















よこらっせっ、どっこいせっ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。


















いや~ん~。💛
やればぁ、出来んじゃん~。💛
























とっ、同時にぃ左タイヤが沈み込む・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。


















あっ、ヤバかったわぁ・・。
もう少しぃ、脱出が遅れてたらぁ・・。
左までぇ、お陀仏だったわよぉ・・。

















何とかぁ、脱出成功だわん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。


















PM1:30過ぎにぃ、無事にぃ・・。
人使いが荒いぃ、母豚をぉ回収完了・・。















いつものぉ、道わぁ・・。
午前中にぃ、地獄を味わったからぁ・・。
通れない事わぁ、つぶらな脳味噌はぁ学習済みじゃ・・。
















問題のぉ、道の場所・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。


















ありゃっ・・??。
子豚号からするとぉ、「入口側」にわぁ・・。
午前中の看板がぁ、移動しとるではないかぁ・・。


















おいっ、こらっ~!!。
ここのぉ、工事責任者~!!。
ちとぉ、出て来いやぁ~!!。















最初からぁ、ここにぃ~!!。
こうやってぇ、アホでも解る様にぃ~!!。
置いておかんかいぃ~!!。絶叫




















Posted at 2015/09/06 18:10:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ご挨拶…。 http://cvw.jp/b/360787/40921913/
何シテル?   12/31 23:45
色白美人の子豚です。(笑) 何よりも、食べる事と本を読む事が、大好き。 本を読まないと、手が震える(?)ほど大好き。 関西出身なので、ノリと突っ込みは任し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
67891011 12
1314 1516171819
20 212223242526
272829 30   
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation