• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro@evoのブログ一覧

2014年10月29日 イイね!

子豚の、「冷や汗」・・。













えっと。
大変な事に、ご無沙汰しておりましただぁ。
ちと、色々と、嘆き苦しんでおりましたぁ。









恒例の、「眠れぬ森の美豚」が1匹・・。
気絶薬を取りに、主治医の下へとひた走るわぁ・・。










先生~。
お薬をけろぉ~!!。











お待ち申し上げるのに、約2時間半なんだわぁ・・。
その間、「おやじ狩り」ゲームにて、親父を追いかけ廻すだぁ・・。











ハイハイ、子豚さん~。
いつもの薬で良いのだなぁ~!?。











ああっ、やれやれとぉ・・。
ではでは、愛くるしい子豚は襲われん内にぃ・・。
さっさと、お家に帰るだぁ・・。








 注: この病院は、ちと特殊で、全館:「開放病棟」なのよね。
    だから、訳解んない方々に、時々、「ナンパ」されるのよね。










薄暗い夜道を、ひたすら爆走するだぁ・・。












んっ~??。
この世の中でぇ、何じゃ~??。
原チャリが、法定速度:30㎞で~。
「お亀さん」の行進をしとるだぁ~。













う~ん、どこの親父じゃ・・。
この、つぶらな心根の持ち主のぉ・・。
子豚さまは、とってもイラつくだぁ・・。












ちと、試しに煽ってみる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。











う~ん、頑固な親父だわぁ・・。
この子豚様は、天使でも有り悪魔でも有るだぁ・・。
ハンドル握ると、性格が豹変すんだぞぉ・・。














んじゃっ、親父さん~。
謹んで、抜かさせて頂きますだぁ~。














通行量が、結構、多い田舎道にわぁ・・。
「魔物」が、ひた走るのねぇ・・。












キラ~ン~。
白く光り輝く、お帽子とぉ~。
「お巡りさん」だよってぇ~。
看板、背負ってるだぁ~!!。絶叫












慌てて、「ハウス行動」に走る子豚が1匹・・。












ほれっ~。
子豚わぁ、心を入れ替えただがやぁ~。












しぶしぶ、不本意ながらぁ・・。
お巡りさんの、腰ギンチャクしてるだぁ・・。










そしたらねぇ・・。
可憐で純真な、子豚号が1台・・。
幸運な事にぃ、「黄色信号」に引っ掛かるんだわぁ・・。










普段なら、絶対に死んでもぉ・・。
「黄色信号」なんぞで、豚足を動かさんがぁ・・。
この度は、非常事態なのだぁ・・。汗汗










遥か先で、原チャリは「左折」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。












いや~ん~。
じゃっ、子豚は行くだぁ~!!。














愛らしい豚足を、思いっ切り踏み込むだぁ・・。
ああっ、これでストレス発散できるだぁ・・。💛💛












一応、念の為に、「左折場所」を確認・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。














しめしめ・・。
敵方は、どっかに消えおったぞぉ・・。












ほんなら~。
今までの分、行かせてもらうだぁ~。


















ばびゅーん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。💛💛















その時だったのだぁ・・。
光り輝く、子豚号のつぶらなお目目わぁ・・。
飛び出し横切りの、猫ちゃんを発見だぁ・・。













急ブレーキを、踏むだぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。















これっ・・。
猫ちゃんよ、危ないではないかぁ・・。
も少しでぇ、轢き殺すトコだったぞぉ・・。









華麗な豚足を、いざ、踏み込まんとすぅ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。













突然、キラ~ン~。
斜め前方に、赤い「お車」がぁ~!!。
オツム、キラキラさせとるだぁ~!!。
その横に、原チャリがおるだぁ~!!。











斜め前方のぉ・・。
スーパーの駐車場でぇ・・。
子豚が、罠に引っ掛かるのぉ・・。
皆で、仲良しこよしで待っとるだぁ・・。












原チャリよぉ・・。
お主も、中々、やりおるなぁ・・。
抜け道を使って、「待ち伏せ」となぁ・・。









いつの間にぃ・・。
赤いおリボンの、ヴィッツちゃんとぉ・・。
おデートの約束を、しとっただぁ・・??。














でもねぇ~。
この愛くるしい、子豚号わぁ~。
手前で、急ブレーキ踏んどるだぁ~。












捕まえられるなら、捕まえてちょ~。
只今の時速はぁ、40㎞ですだぁ~。













お役目、ご苦労様ですぅ~。💛💛
















猫ちゃん・・。
心から、飛び出してくれた事・・。
喜んでおりますだぁ・・。
また、宜しくお願いするだわぁ・・。










まぁ、何て、悔しそうなお顔だ事ぉ・・。
そんなお顔してたら、モテまへんがなぁ・・。www
















Posted at 2014/10/29 03:14:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月23日 イイね!

子豚の、「芸術の秋」なのだ・・。Part:Ⅱ










えっと。
前回の、続きを叫び続けるのだわぁ。











あれから~。
食糧倉庫へと、ひた走り~。
特売:赤札価格の、「袋詰め」の~。
庶民の、グレープフルーツをばぁ~、
嬉しそうに、買って帰っただぁ~。










う~ん、流石、庶民の果物だわぁ。
固くて、練習後に、喰いにくいってありゃしないわぁ。www









さてさて、来るべき、「ソープカービング」の授業に備えてぇ。
せっせと、ネットで、「石鹸彫り」に具合の良いぃ。
庶民価格の、しろモンを探し回るだぁ。










いや~。
石鹸って、「牛乳石鹸」だけじゃないのね~。








いや~、探せば有るモンだわぁ。
溢れんばかりに、売りまくっているだぁ。









んでっ、基準が解らない、子豚が1匹・・。
恐る恐る、「ご本」にお伺いを立てて見ただぁ・・。







そしたらねぇ・・。
この会社と、この会社はぁ・・。
「ソープカービング」に向いているそぉと・・。
ごま塩の様な、ちんまい字でお薦めを呟いておるだぁ・・。










よっしゃ~。
ご本さま~、子豚は頑張るだぁ~。
お教え通り、せっせと買い求めるだぁ~。











まず、K社に注文をしてみただぁ・・。
う~ん、中々、淡い色合いで上品だわぁ・・。
んじゃっ、取敢えず、20個ばかしお買い上げするだぁ・・。
むふっ、黒い猫さんのご来訪が、楽しみだわぁ・・。












う、う、うっ、小さいだぁ~!!。絶叫
何が、カービング向けの石鹸ですぅだ~!!。












こんな、ちんまい事では・・。
「めげる」と言う、単語を知らぬ子豚が1匹・・。
再度、燃える闘魂「アントニオ豚子」だはよぉ・・。










もしも~し~、ちとお願いがあるだぁ~!!。
お宅の石鹸、気に入らんだぁ~!!。
悪いが、返品させてけろぉ~!!。












あのその、子豚さま・・。
お客様は、「20個」も注文しておるだ・・。
「返品交換送料」を考えると、逆に、お高くつくだがええのかぇ・・??。











かちゃかちゃと、算盤を弾く・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。











う、う、うっ、解っただぁ・・。
確かに、お主の言う通りだぁ・・。
逆らった、この子豚が愚かだっただぁ・・。
要するに、「20個」を使い切れば良いのだなぁ・・。










う~ん、このままではぁ・・。
いかん、いかん、いかんぞなもしぃ・・。
かくなる上は、他所の会社から仕入れるだぁ・・。









コリもせず、つぶらな指先で探し廻るだぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。











う~ん、これは良いかもぉ・・。
色合いも素敵だしぃ・・。
今度は、きちんとサイズ確認もしただぁ・・。
丁度良い、代物を、つぶらな瞳が見つけ出しただぁ・・。









ぶすっ~♪。
震える、つぶらな指先でぇ~。
ポチッと、注文ボタンを押してみるぅ~。












しばらくして、小さな箱が届く・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。











何~んか、嫌な予感が走るだぁ。
こんな、ちんまい小さな箱に「12個」ものブツが収まるかぁ?。
どー考えても、無理だがやぁ。
もしかして、もしかして、やってしまったかぁ?。








恐怖に怯えつつ・・。
丑三つ時に、こっそりと開封作業・・。
うぎゃっ、やってしまったぞいぃ・・。







でも、イチャモンつける前にわぁ・・。
「事実確認」が、重要だわよぉ・・。
どれどれ、定規ちゃん、ああた、お仕事があるだぁ・・。








あれっ??、確かに、画面通りのサイズだわぁ・・。
んじゃっ、何故に、こんなにちんまいだぁ・・。










しばし、石鹸のお山さんとお見合いをする・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。












いや~ん~。
子豚の、つぶらな脳味噌にはぁ~。
やはり、「シワ」が無かっただぁ~。












てへっ・・。汗汗
子豚の、つぶらなお手手はぁ・・。
他人様よりも、小ぶりでぇ・・。
「紅葉」の様に、可憐で愛くるしいのぉ・・。
持ち主本人が、忘れておっただぁ・・。







小さなお手手の中で、サイズを図りや・・。
そりゃ、大きく感じるもんだはよぉ・・。









し~か~し~!!。
とっても、困っただぁ~!!。
どうしてくれ様、このお山さんをぉ~!!。










子豚家わぁ。
お風呂は、ボディーソープなのよねぇ。
洗面所&台所は、「ブシュ泡石鹸」だしぃ・・。
「固形石鹸」っつうモンを、使う事が無いそぉ・・。








かくなる上わぁ。
ゴミの日に、ゴミ袋に忍ばすかぁ??。
それとも、どこかに寄付するかぁ??。










取敢えずの、緊急対応わぁ~。
いかに、母豚の監視の目を逃れ~。
このお山さんを、どう隠すかだわよぉ~。













う~ん・・。
色んなブツを、買い過ぎただぁ・・。
サクランボの香りでしょ、桃の香りでしょ・・。
森の香りでしょ、レモンの香りでしょ・・。ETC










たくさん事、色んなお色お花を彫りたさにぃ。
盛りが付いたオス豚の様にぃ。
色んなお色の、石鹸のお山わぁ。










お部屋の、ファブリーズならぬぅ・・。
色んな香りが、混ざり合ってぇ・・。
何とも、例え様がないぃ・・。









子豚のお部屋の、押し入れの中わぁ~。
何とも言えない、摩訶不思議な香りがぁ~。
漏れ出して、お部屋に漂っておるだぁ~。












もはや、石鹸の香りではないだぁ・・。
おトイレの定番、金木犀とラベンダーのコラボだよぉ・・。(涙)











くさっ~!!。絶叫











<完>







Posted at 2014/10/23 17:18:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月20日 イイね!

子豚は、「芸術の秋」なのだ・・。 Part:Ⅰ











えっと。
ずーっと、昔のお話しなんだわぁ。
ふとした機会に、「個展」に行ったんだわぁ。
まぁ、正確に言うとぉ。
母豚の付き合いの関係でぇ。
無理矢理、引き摺って行かれたんだけどねぇ。











「ソープカービング」作品のよぉ~!!。








なはっ。
読んで、字の如くなんだなぁ。










簡単に、言うと~。
「石鹸」に、彫刻するだぁ~。💛💛









えっと。
固形石鹸に、「薔薇の花」とかを彫りこむのだわぁ。
後、固形石鹸で、「マカロン」などのスイーツを切り出してぇ。
その石鹸スイーツの表面に、細かい、お花を彫りこむだぁ。









はいっ。
完全に、一目惚れでございましたわよぉ。
でも、とっても難しいんだとさぁ。
でっ、泣く泣く諦めてぇ。
「折り紙」や、「切り絵」の道を極めたのだわぁ。








それがですね。
少し前に、NHK教育テレビのぉ。
「素敵にハンドメイド」の予告を、ボーっと見てたのねぇ。









子豚さん~!!。
次回は、「ソープカービング」でぇ~。
薔薇と、ダリアの花を作りまっせぇ~!!。











えっ??。
それは、誠かぁ??。
そんでは、いざ行かん、本屋へとぉ!!。








ええっ・・。
翌日は、体調悪かったけどぉ・・。
「テキスト」が売り切れると、とても悔しいだぁ・・。
弱った豚体に、鞭をくれてやりぃ・・。
本屋で、「素敵にハンドメイド」のテキストをGETだぁ・・。










う~ん~。
やっぱり、諦められんだぁ~。
どーしても、嗜みたいだぁ~。












10数年ぶりにぃ・・。
初恋を、体験して以来の湧き上がるぅ・・。
熱~い「恋心」が、フツフツと湧き上がるだぁ・・。









取り敢えずぅ。
つぶらな指先にて、Amazonさんにぃ。
お伺いを立てて見ただぁ。









何とぉ・・。
見事に、検索ヒットしてぇ・・。
2冊の本が、ほれ、はよ買わんかい!!とぉ・・。
画面に、現れただぁ・・。










うっ、うっ、涙がちょちょ切れるだぁ~!!。
難し過ぎるだぁ~!!。絶叫












これは、イカンぞなもしぃ・・。
どんなに、愛らしいつぶらな瞳を引ん剝いてもぉ・・。
訳が、解らんだぁ・・。(涙)











ええいっ~!!。
かくなる上わぁ~!!。
ネットで、お師匠様を探し出すだぁ~!!。













んっ・・??。
何でもって、お師匠様が見つからんだぁ・・??。
これだと、オラ、東京さぁ行くべぇ~!!になるだぁ・・??。
そんな事では、子豚は破産してしまうだぁ・・。(涙)









流石は、ド田舎なのねぇ・・。
しみじみと、改めて、実感する子豚が1匹だわぁ・・。
しかし、燃える闘魂、「アントニオ豚子」なんだぁ・・。
1週間っつう、地道な作業で探し廻るぞぃ・・。











ほぉっ~??。
ご本を、良く読むとぉ~。
「フルーツカービング講座」でぇ~。
教えてくれるかも、知れんとなぁ~!?。












早速、標的変更するだぁ・・。
つぶらな指先で、ネット検索してみただぁ・・。
いやんっ、こんなド田舎でもやってるのねぇ・・。💛💛










どれどれ~、ひえっ~!!。
月イチで、半年間コースでぇ~!!。
1万3千8百円だとぉ~!!。絶叫











しかし、背に腹は代えられんだぁ・・。
一番、安くて通い易い講座はどこじゃぁ・・。
むふっ、ここなら、良いかもぉ・・。
先生は、「タイカービング」の免許皆伝だとなぁ・・。










う~ん、20代後半位かぁ~??。
若くて美人さんで、優しそうだわぁ~。💛💛













翌日、愛くるしい声でぇ・・。











子豚はぁ~。
フルーツカービンはぁ~。
全~く、興味が無いだぁ~。
石鹸を、教えてけろぉ~!!。











受講料を、支払いに行った時にぃ・・。
受付のオッチャンがぁ・・。
初回は、グレープフルーツとキーウイを持って来いとなぁ・・。
解っただぁ、準備して来るから頼んまっせぇ・・。










本日の朝・・。
食糧倉庫へと寄り道してぇ・・。
グレープフルーツとキーウイを探す、子豚が1匹・・。









う~ん、特売の「安売り袋詰め」モンわぁ・・。
ちと、恥ずかしいだぁ・・。
子豚が、マッチ売りの豚子なのがモロ解りだぁ・・。
ここは奮発して、1個売りの「腹巻モン」を買うだぁ・・。











それが~!!。
全ての、不幸の始まりだっただぁ~!!。











満面の笑みの、営業スマイルにてぇ・・。
つぶらな心臓を、バクバクさせてぇ・・。
愛らしく、「教室のドア」を開ける子豚が1匹・・。









総勢:16名にて、授業開始だわぁ・・。
まずは、グレープフルーツバスケットの製造方法からよぉ・・。









先生曰く、切り出したグレープフルーツわぁ・・。
勿体ないから、喰いながら切って行けとぉ・・。
皆、一心不乱に、カービングナイフを動かしつつぅ・・。
せせっと、要らない部分の「実の部分」をぉ・・。
口に放り込みながら、完成を目指すぅ・・。











は~い~。
完成したら、「集合写真」を取るわよ~。
出来た人から、前に持って来て下さい~!!。











ぞくぞくと、作品が前のテーブルに並ぶ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。











その頃、いたいけな子豚わぁ・・。
「豚走」を、企てておっただぁ・・。
グレープフルーツを、せせっと頬張りながらぁ・・。











あれっ、子豚さん~??。
どうして、提出されないんですか~??。
早くして下さい、写真を撮りますよ~??。










あのそのですねぇ・・。
それがですねぇ・・。
提出したい、熱き血潮は持ち合わせておるがぁ・・。













高級グレープフルーツわぁ~。
無残な姿に、変わり果てておっただぁ~。











あれっ・・??。
子豚は、確かにぃ・・。
可愛らしい、お花のグレープフルーツバスケット・・。
作っておった筈なんやけどぉ・・??。










どー見てもぉ~!!。
車で、「ひき逃げ」された様なのよぉ~!!。











どー考えても~!!。
ただの、「残骸」と化してるだぁ~!!。













あうっ、見栄を張った祟りじゃ・・。











高級品だけあってぇ~!!。
まぁ~、よく熟している事ですことぉ~!!。














聞けばぁ・・。
皆さん、4個:290円位の、袋詰め品だとさぁ・・。(涙)












○教訓:その壱









ありのままの、子豚で行くだぁ~!!。










○教訓:その弐









ネットは、やはり恐ろしいだぁ~。













先生~!!。
「年齢詐称」にも、程があるだぁ~!!。
どーみても、40代ではないかぁ~!!。
子豚は、お目目が驚いたぞぉ~!!。














うんっ、決めたわよぉ・・。
次回は、「特売袋詰め」のニンジンにするだぁ・・。









お出汁まみれになりながらぁ・・。
せっせと、悪戦苦闘した結果をぉ・・。












母豚にぃ~。
何じゃこりゃ~??。
と、言い放たれてしまっただぁ~!!。










>>Part:Ⅱに、続く  m(__)m








Posted at 2014/10/20 06:30:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月16日 イイね!

子豚の、「秋場所」優勝・・。










えっと。
久々に、燃え上がってしまったわぁ。
こう言う時に、本能的な衝動に駆られるのわぁ。
やはり、この愛くるしい子豚にはわぁ。
熱き、「関西」の血潮が煮え滾っておるからかぁ。










東~!!。
ストーカー対象の、店員さん~!!。









西~!!。
子豚家、豚~丸子~!!。











先日ですねぇ・・。
母豚が、明け方にぃ・・。
新聞の折り込みチラシを、握り締めてぇ・・。
子豚の、「花札勝負」の邪魔をしに来ただぁ・・。










子豚~!!。
今日、○○家電量販店にぃ~。
ええぃ、この母豚を~。
快く、連れて行かんかい~!!。










あのねぇ・・。
只今の時刻は、AM5:18分だにぃ・・。
子豚はねぇ、昨夜の9時から起きておるだぁ・・。









母豚よ~!!。
一体、この可愛い子豚はぁ~。
いつ眠れと、言うだぁ~!!。絶叫









一応、話を聞いてみた・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。










数年前からぁ・・。
台所の冷蔵庫がぁ・・。
真夜中に、「奇声」を絶叫するだぁ・・。
子豚家の冷蔵庫には、「魔物」が住んどるだぁ・・。








いつもぉ・・。
突然に始まる、冷蔵庫の「奇声」・・。
時々、丑三つ時にぃ、こうやってPCを弄っているとぉ・・。
心臓が、「停止」しそうになる事も多々ありだぁ・・。








母豚が、パジャマ姿で握り締めておったのわぁ・・。
○○家電量販店の、折り込みチラシだぁ・・。









冷蔵庫が、10万8千円也~!!。
それも~、48ℓサイズでぇ~!!。










あっ、因みにぃ「税抜き価格」ねぇ・・。









じゃ、今度の水曜日にぃ・・。
母豚は、病院へ行く予定だわぁ・・。
だから、そん時にぃ連れて行くだぁ・・。











子豚~!!。
何を、甘い事を考えておるのだ~!!。
直ぐに、「売り切れ」るやろ~!!。










そう言われてもぉ・・。
この、愛くるしいつぶらな子豚のお目目わぁ・・。
やっとこさ、お眠むタイムに入っただぁ・・。
だから、嫌なモンは嫌やぁ・・。









じゃ、もういい~!!。
自分で、バイクで行って来るは~!!。怒











あのねぇ・・。
都会じゃ或るまいしぃ・・。
こんな、ド田舎の家電量販店のお店にわぁ・・。
せこい人間は、殺到せんぞ!!と説得しただぁ・・。











んでっ、本日のお話し・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。











カッキン~!!。
見事に、完売だってさぁ~!!。
それも、約3時間前だとぉ~!!。











あうっ・・。
母豚の、突き刺す様な視線が怖いだぁ・・。
母豚の拳が、怒りで震えておるではないかぁ・・。










こ、こ、これはマズイ事に~!!。
かくなる上は、「必殺技」を炸裂やぁ~!!。









店内をぁ・・。
秘儀:高速ドリフト歩行にてぇ・・。
ある獲物を、「捕獲」すべく探し廻るだぁ・・。








そん時、人影が動いただぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。










おおぃ~!!。
小林さん、どこに逃げるだぁ~!!。
この子豚から、隠れようなんざぁ~!!。
無駄な努力やでぇ~!!。
愛くるしい子豚は、ご用があるだぁ~!!。










さてさて、獲物をぉ。
「冷蔵庫売り場」へ、引き摺って行く子豚が1匹。








あのそのですねぇ・・。
悪いんだけど、これが欲しいんだわぁ・・。
恒例の、「お値切りタイム」を開催してもいいかしらん・・。💛💛










ほおぉ・・。
13万8千円となぁ・・。
小林さん、特別価格では何ぼになるだぁ・・。










えっ~??。
13万5千円だとぉ~!!。
高い~、高過ぎるだぁ~!!。絶叫











あのねぇ・・。
小林さん、「鶴」でも「恩返し」をするだぁ・・。
健気に、自分の身体の羽をむしってねぇ・・。
序でに、「お地蔵さま」も、「恩返し」をするだぁ・・。











ええぃ~!!。
この子豚さまがぁ~!!。
今まで、一体、幾らのお金ぉ~!!
貢いだと、想っとるだぁ~!!。絶叫











あっ、そう言えばぁ・・。
小林さん、お身体の具合は大丈夫なのぉ・・。
何やら、高熱で倒れてぇ・・。
点滴打ちに、病院に通い詰めていたってぇ・・。











えっ、何で、そんな事をご存知でぇ・・??。汗汗










ふっ、ふっ、それはねぇ・・。
戦闘下に於いてわぁ・・。











敵方の、「敵状視察」っつうモンがぁ~。
勝利の分かれ目に、なるんじゃ~!!。絶叫












小林さん・・。
ああたがぁ、この子豚から逃げ廻っている時にぃ・・。
他の店員さんから、「有益」な情報を入手しとんやわぁ・・。












んじゃ~!!。
思い切って、12万5千円~!!。












そっ、そっ、それは無茶なぁ・・。汗汗










えっ、でもぉ・・。
この、純真無垢な子豚わぁ・・。
「ワザワザ」、スマホを買いにぃ・・。
誰かさんが、ぶっ倒れておる時にぃ・・。
「遠方」から、この麗しい豚足を運んだぞぉ・・。












子豚、激闘を繰り広げる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。













いやん~。
赤札:最終処分価格でぇ~。
13万8千円(税抜き)がぁ~。










何と言う事でしょうぉ~。
税込み:11万円ジャストぉ~。💛💛












実はですねぇ・・。
本心はぁ、「リサイクル料金」込みでぇ・・。
11万円に、したかったんだけどぉ・・。
流石に、可哀想になっただぁ・・。









税込みでぇ~。
約3万9千円もぉ~。
値切り倒してしまったわぁ~。💛💛












豚丸子~。
押した倒しでぇ~。
白星:9個目だわぁ~。💛💛










ふっ、ふっ・・。
子豚を舐めても、甘くないだぁ・・。
待っているのは、「地獄」だけなのよぉ・・。www







Posted at 2014/10/16 03:45:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月11日 イイね!

子豚の、危機一発・・。










えっと。
どーでも、良い事なんだけどぉ。
もう少しで、穴を掘りまくってぇ。
ブラジルまで、逃亡したくなった子豚が1匹だぁ。









例の、「お悩み相談サイト」にぃ。
先日、こんな質問が有っただぁ。









自動車保険に詳しい方~。
娘が結婚して、家を出て行くから~。
名義変更って、出来ますかぁ~??。










ほぉ・・。
娘さんが、記名被保険者となぁ・・。
そんなら、等級継承の名義変更できるぞぉ・・。







心優しい、元:損保OLの子豚が1匹・・。
いそいそと、書き込みをしただぁ・・。








はい、出来まっせ~!!。
同居の親族と、別居の未婚の子ならぁ~!!。









本当わぁ・・。
6親等内の血族とぉ・・。
3親等内の姻族わねぇ・・。
と、書き込みたかっただぁ・・。
でも、面倒臭いから無視しただぁ・・。









そしたらね~。
後の、回答者がぁ~。
別居の未婚の子は、誤りで出来んぞぉ~!!。










ギクッ・・。
えっ??、「別居の未婚の子」ってぇ・・。
等級継承の名義変更って、出来ないのかぁ・・??。激汗








確か、このつぶらな脳味噌のメモリーにわぁ。
生計を共にする、別居の未婚の子はぁ。
OKと、刻み込まれているんだがぁ??。









きゃ~!!。
子豚の、アホんだらぁ~!!。
偉そうに、間違った事をぉ~!!。
公衆の面前で、語ってしまっただぁ~!!。










2~3日間、恥ずかしさの余り、凹みまくっていただぁ。
幾ら、「HN」での回答とは言えぇ。
元:損害保険会社勤務でしたぁ・・と、名乗った以上わぁ。
子豚の、馬鹿馬鹿バカバカぁ!!。絶叫








でもぉ。
幾ら、考えてもぉ。
別居の未婚の子が、NGとは思えんだぁ。








親から独立して、仕事してる、別居の未婚の子はぁ。
確かに、NGだけどぉ。
自動車保険の約款上でわぁ。










仕送りしてもらっているぅ~。
別居している、結婚しとらん場合はぁ~。
どー、考えても正しいだぁ~!!。












うつうつうつ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。(涙)









そしたらねぇ。
同居の親族と、別居の未婚の子に限るはぁ。
正しいでっせ~!!と、救世主が現れただぁ。







やたらと、妙に、説明がみじん切りで細かい。
これは、同業者かぁ・・??。汗









それにしてもぉ~。
元プロの癖してぇ~。
記憶が、黄昏しまくてぇ~。
セピア色に、染まりつつあるぞぉ~。










ああっ、危ない危ないだぁ・・。
この間の、身を焦がす様な羞恥心わぁ・・。
一体、何だったんだぁ・・。








ええいっ~!!。
回答者NO:4、慰謝料払え~!!。
子豚に、謝罪せんかい~!!。怒









これに懲りてぇ・・。
自動車保険の「規定集」をぉ・・。
どこから、入手するべなぁ・・。
まさか、元職場に、のこのこと頂戴とは行く訳にもぉ・・。
ちと、考えてみないと駄目だわぁ・・。








さてさて、どの代理店を脅してみよっかなぁ~。💛💛


Posted at 2014/10/11 08:24:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ご挨拶…。 http://cvw.jp/b/360787/40921913/
何シテル?   12/31 23:45
色白美人の子豚です。(笑) 何よりも、食べる事と本を読む事が、大好き。 本を読まないと、手が震える(?)ほど大好き。 関西出身なので、ノリと突っ込みは任し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 234
567 89 10 11
12131415 161718
19 202122 232425
262728 293031 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation