• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro@evoのブログ一覧

2014年07月28日 イイね!

子豚の、怒れる咆哮・・。







えっと。
大変な事に、ご無沙汰しておりましただ。m(__)m




ちと、「某サイト」に入り浸っておりまして。
奉仕活動に励んでおりましただ。









この、愛くるしくて賢くて、お利口さんな子豚はぁ・・。











つまり~!!。
やられたら、きっちりとお返しをするだ~!!。絶叫









とても、納豆の様で恐縮ではごじゃりますが・・。







先日、母豚からお尋ねがあっただぁ。








子豚よ~。
日曜日は、出かけんのかい~!?。








何じゃらほい?と、話を聞けば・・。
日曜日に、例の場所で捨てて拾えとの事だぁ・・。






この、子豚TAXIはぁ・・。
只今、夏バテにて「臨時休業中」なのだぁ・・。







う~ん~。
今の所は、出かける予定は無いだがや~。
ちと、返事は、保留だはよ~!!。








母豚はぁ・・。
体調が悪かったら、無理しなくて良いからねぇ・・だと。







しかし、その目の奥のお言葉はと言うとぉ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。








この、くそ暑い中~。
この、老いた母豚を、バイクで行かす気か~!!。








日曜日、早朝だわよ・・。
この、可愛らしい子豚がせっせと、「奉仕活動」に励んでいたらぁ・・。







そんな元気があるならばぁ・・。
おらっ、連れて行かんかいと無言の支配がぁ・・。







そんで、昨日の日曜日・・。
たった、「2時間半」しか寝ていない子豚TAXIはぁ・・。
健気に、臨時営業にて、母豚の廃棄処分&復旧作業・・。(涙)






帰り道はぁ・・。
あっち行け、こっち行けとぉ・・。
走り廻され、こき使われる子豚が1匹・・。







んでっ。
最後のミッション、「食糧倉庫」への買い出しへ。








しっかり~!!。
身障者スペースに、お車が鎮座しとるだ~!!。








お蔭で、日曜日の夕暮れ時・・。
買い物したくても、降りられない子豚が1匹・・。






その、マナー違反の車に横づけしてぇ・・。
可憐に、母豚の帰りを待つ子豚が1匹・・。







そしたら、戻って来たぞ~。
スタスタと~、家族:3人組が~!!。









思わずぅ。
左の窓を、可愛らしくOPENしてぇ。







すみません~。
ここに、駐車しないで頂けませんか~!?。







とぉ。
珍しく、下手に出てお願いしてみただぁ。
そしたらねぇ。








こちらにも~。
障害者がおるんじゃ~!!。








でも~。
どう見ても、普通に歩けてますよね~!?。








ここに、障害者がいるんじゃ~!!。怒






でも~。
どう見ても、普通に歩いているし~。
運転さる方は、普通のお身体ですよね~!?。








うるさい~!!。
あんただけが、障害者じゃないんじゃ~!!怒。








だとさ。








ぷっちんぷりん~♪。









即座に、行動を開始する子豚が1匹・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。








まずはぁ・・。
バックしてぇ・・。
さらに、左横にすり寄ってやっただぁ・・。








お前~!!。
うちらが、出られんがな~!!。
何を、考えとんじゃ~!!。怒








ふんっ・・。
GAGA様が、大声でライブしてるからぁ・・。
こちらは、何~にも聞こえまへんがなぁ・・。www







幾ら、じー様が騒ごうが、「シカト」作戦だぁ・・。
窓を、ドンドンと叩かれてた時はぁ・・。
お得意のねぇ・・。
窓を開けて、携帯を左耳に当ててぇ・・。







あっ、もしもし、警察ですか~。
子豚はぁ、障害者なのにぃ~。
身障者スペースの件で~。
恫喝されてるんですがぁ~。
どうしたら、良いでしょうかぁ~。









無言の、携帯に叫ぶ子豚が1匹だぁ・・。www








ああっ、母豚が戻って来るまでに片付いて良かったわん♪。




Posted at 2014/07/28 07:51:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月18日 イイね!

子豚が扉を開けたら、そこは田舎の香りだった・・。








えっと。
本日?も、元気よく、愛くるしいボディーの子豚号。
向かった先は、例のパソコン教室だっただ。








「身障者用駐車場」は、OK~♪。
健やかな心で~。
ブスリと、カードを突き刺すのであった~。









んでっ。
例の、M先生:2号に頼まれたぁ。
ウェルカムボードの、追加材料をぉ。
「ドラえもん鞄」に、パンパンに詰め込んでぇ。






くそ~っ~。
くそ重いだぁ~!!。絶叫








と~っても、ものぐさ豚子が1匹だぁ・・。
この、か細い豚体にぃ・・。
この、くそ重い「ドラえもん鞄」は辛いだわぁ・・。







ふと、つぶらな瞳の片隅にぃ・・。
つぶらな「ボタン」が、突き刺さったぞぉ・・。







子豚はぁ、か細い豚体だからぁ・・。
エスカレーターも、しんどいわぁ・・。









可憐な、人差し指をばぁ~。
これまた、ブスリと突き刺すだぁ~♪。








しばし、お待ちをさせられるだぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。









チ~ン~♪。
子豚はん、お待たせしました~♪。








小柄な、ばー様を1人乗せてぇ。
エレベーターが、愛らしく声を上げるだぁ。







その次の瞬間・・。
何~でか知らんが、挙動不審にぃ・・。
ばー様が、慌てて、降りていくだぁ・・??。







何じゃ・・??と、想いつつ・・。
ドラえもん鞄を引き連れてぇ・・。
扉の開いた、エレベーターに乗り込むだぁ・・。









く、く、くそ臭いだぁ~!!。絶叫








何とぉ、挙動不審のばー様ったらぁ・・。
この狭い空間に、「田舎の香水」をぉ・・。
思いっ切り、振り撒き残して行ったぞぉ・・。










余りの香しさにぃ、飛び降りる子豚が1匹・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。







そこへぇ。
何~にも知らん、家族連れが雪崩れ込むだぁ。






ご乗車の際にぃ。
何故、お主は乗らんのだぁ??的な雰囲気がぁ。







次の瞬間・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。









くさぁ~!!。絶叫







この、愛くるしくて可憐な子豚の真似っこしてぇ・・。
慌てて、「下車」なさる、家族連れが4人だわぁ・・。







そして、その冷たい視線をぉ・・。
子豚に、突き刺すだぁ・・。
「お主、こきおったな?}とぉ・・。







違いまっせ~!!。
子豚では、ごじゃりませぬ~!!。








薔薇の花の様な、つぶらな右手を振り廻しぃ・・。
「無実」「冤罪」を、訴える子豚が1匹だわぁ・・。(涙)







その後、冷~たい雰囲気の中でぇ・・。
「空車」のエレベータが、他に呼ばれるのをぉ・・。
健気に、家族連れと共に、「送別会」だわぁ・・。









あれはぁ。
絶対に、確実にぃ。







ぶんぶんぶん~、ハエが飛ぶ~♪。
狭~い、箱の中で~♪。
絶対、ちびってる~♪。
ぶんぶんぶん~、ばー様が逃げる~♪。











大変、失礼をこきました・・。m(__)m









Posted at 2014/07/18 08:45:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月14日 イイね!

子豚の、イエローカード・・。











えっと。
本日?は、母豚を、恒例の場所に投げ捨てて。
向かった先は、例のパソコン教室だっただ。








日曜日の、AM9:30頃にぃ・・。
愛らしく、お電話を鳴らすだぁ・・。









あっ、K先生~。
お早うございます~。
子豚どすけど、今日って~。
試験会場のお部屋って、空いてますぅ~??。









ええっ、今日は、受験者が居ないので・・。
部屋は、空いてますけど・・。









約2時間後・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。








イ〇ンモールの、「身障者駐車場」に到着だぁ。
しかし、どうして、皆様ったらぁ。
こんな、豪雨の中にも関わらず、殺到するだぁ??。








見事に、「満車」~!!。
1階も、3階の身障者駐車場はぁ~!!。










3階の方が、回転率が高いからぁ。
3階にて、お待ち状態を決意だわぁ。







子豚号の前に、白BOXYがお待ちしとるだぁ。
大人しく、そのお尻の後に並んでみただぁ。









しか~し~!!。
待てども暮せども、一向に「満車」~!!。










こりゃ、あかんわぁ・・。
おっしゃ、次の手に出るだぁ・・。








斜め、左後方の「身障者スペース」を確認・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。








2台分の、身障者スペースはぁ。









健常者さんのお車が~。
しっかりと、鎮座しておるだ~!!絶叫










これって、法律で、「罰則」を設けて欲しいだぁと。
虚しく呟く、子豚が1匹なのだわぁ。(涙)








お待ちする事、約30分後・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。








この、愛くるしいつぶらな瞳の片隅にぃ。
「オレンジ色」のウィンクを、微かに捉えただぁ。
短い豚首を、斜め左後方へと捻じ曲げてぇ。
確認してみるとぁ。









小学5年生くらいの、息子を連れたぁ。
スタスタと、買い物袋を手に愛車に近づくぅ。
母子連れに、「ロックオン」だわぁ。









ぷっちんぷりん~!!。怒








あのな、母親さんよ・・。
ああたは、我が子の「模範」たる存在だぞ・・。






それなのに・・。
でっか~く、描かれている・・。
「車椅子マーク」の上に・・。








どの面下げて~!!。
平然と、停めとんじゃ~!!。絶叫









説教を噛ましてやろうと、意気込んでいたらぁ。
単なる、荷物を置きに帰って来た模様でぇ。
直ぐに、回れ右をして、買い物続行に戻って行くだぁ。







「復讐と悪知恵」に関しては、天才的頭脳の持ち主とはぁ・・。
この、愛くるしい子豚さまの事じゃわい・・。
つぶらな脳味噌が、フル回転にて「作動」するだぁ・・。💛







まずはぁ・・。
「お待ち体制」から、離脱するだぁ・・。
バックオ~ライ、バックオ~ライよぉ・・。






そしてぇ・・。
憎っくき、母子の銀ヴィッツの「ド真ん前」にぃ・・。
世間の皆様の、ご迷惑を顧みずでぇ・・。
堂々と、片道を塞いでぇ・・。
可愛いくて愛しい、子豚号を放置するだぁ・・。






んでっ、出入口のドアの、反対側の影に潜伏するだぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。








この、ずる賢い子豚さまの読み通りにぃ・・。
約15分後に、戻って来たぞぉ・・。








でもね~!!。
出られないもんね~!!。
必殺:子豚の「ハムラビ法典」なのだ~!!。







困り果てている、母親を影から観察しつつぅ・・。
「次なる手」を繰り出すだぁ・・。







そしたら、「お呼び出し」を術くぅ・・。
館内放送を頼みに、子豚さまの読み通り・・。
建物内へと戻る、母親が1人・・。







その隙に、愛しい子豚号へとぉ・・。
そろ~りと、帰る子豚さまが1匹・・。






んでっ・・。
運転席の子豚さまは、遥か遠くを見詰め続けるわぁ・・。
もちろん、つぶらな瞳の片隅では監視しとるわいなぁ・・。





そりゃ、戻ってくるわなぁ・・。
だって、子豚さまは駐車場におるのじゃ・・。
「館内放送」なんぞ、つぶらな耳には届かんわぁ・・。www






この、復讐の鬼と化した子豚さまにぃ・・。
やっと気が付く、母親が1人・・。







プップっ~!!。
はよ、そこをどかんかい~!!。






と、怒りの「咆哮」を浴びせられる~。
可哀想な、健気な子豚が1匹~!!。








ふんっ、誰がどくもんかい!!。
反省をしろ、反省を!!。怒








約3分後・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。








怒りに、煮え滾ったバカ母がやってきたぞぉ。
助手席の窓を、「コンコン♪」される子豚が1匹だわぁ。







子:何どすか~??。

母:あのね、あなた、人の迷惑を考えた事あるの!!。怒

子:へっ、人様の迷惑とは何の事ですかぁ~??。

母:だから、あなたの車が前に停まっているから。
  こちらの車が、出られなくて迷惑してんの!!。
  さっきから、クラクションを鳴らしてたのが聞こえなかった??。怒

子:ああっ~、そう言えば、何か鳴ってましたねぇ~♪。

母:そう言えばじゃないでしょ!!。
  どれだけ、私が迷惑を被っているか分ってるの!?。怒







あのですね~!!。
どの口で、迷惑って言ってるんです~??。
オバサンに、そっくりお返ししますわぁ~!!。








オバサンねぇ~。
「障害者用スペース」に~。
よくも、堂々と、駐車出来るもんだは~。
子供にも、ここは「駐車可」って教える気~??。








ふんっ、「反省の弁」が出るまでぇ。
テコでも、動かなんだぞぉ。








分厚い、イエローカードの贈呈式・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。








そして、清々しい気持ちにてぇ。
パソコン教室へと、向かうだぁ。






以前から、パソコン教室のM先生に頼まれていたぁ。
待ち時間潰しに、「ウェルカムボード」の作成をしにねぇ。





ガラゴロガラゴロと、大きな音を立ててぇ・・。
「材料」が入った、キャリーバック:Lを引き摺って現れるだぁ・・。






ところが、転任したてのK先生がぁ・・。
その、子豚の「重装備」に驚いてぇ・・。
慌てて、他の先生に相談に飛んで行っただぁ・・。





んでっ・・。
飛んで来たのが、例のM先生だっただぁ・・。







子豚さん~。
これは、困りますよ~。
それならそうと、事前に言ってくれないと~。









へっ~??。
何どすか、朝、お電話したんだけど~。
そしたら、K先生が~。
受験生は居ないから、部屋は「空いている」って~。








だから、子豚さん~。
そんな聞き方をしたら、そう答えるでしょ~??。
まさか、そんな大荷物を持って来るとは~。
それならそれで~。
キチンと言ってもらわないと~!!。








ぷちんぷりん~♪。
んじゃ、帰りますね~!!。怒







あっ、でもっ、その~。
折角、来て頂いたんだし~。
宜しくお願いしますね~。









薄っぺらい、イエローカードの受領式・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。







ああっ・・。
イエローカード・・。
差し上げたり、頂戴したり・・。
忙しい、疲れた1日だったわぁ・・。(涙)






Posted at 2014/07/14 06:47:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月11日 イイね!

子豚、姉豚の「悲劇」を語る・・。











えっと。
ネタが無いので、某氏のブログをパクる子豚だわぁ。








あのそのですね・・。
子豚の、大切なみんカラの「お友達」の某氏・・。










この世とは思えぬ~。
甘~い、絶品スイカを作ってるだ~!!。







でもね・・。
毎年、しつ~こく「黒猫さん」にお願いしてぇ・・。
その、絶品スイカを送ってちょ💛ってお願いしてもぉ・・。
いつも、すげなくスルーされる、可哀想な子豚が1匹・・。(涙)









んでっ・・。
その「某氏」が、先日、突然な事にぃ・・。
食物アレルギーをば、発症なさったそうだぁ・・。
あれって、堪らなく、豚皮の内側が「痒い」のよねぇ・・。共感











本題に入るだ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。








子豚家にはぁ・・。
それはそれは、ぷりちーな団豚三姉妹がいるだぁ・・。








んでぇ・・。
子豚は、親豚から興味を持たれないっつう「通説」のあるぅ・・。
「真ん中」なのよねぇ・・。









ある日の出来事・・。
子豚が、まだ、それはそれは愛くるしい小豚だった頃のお話し・・。








いつもの通りにぃ・・。
ご機嫌麗しく、夕ご飯を平らげて満腹な小豚・・。







しばらくして・・。










あれっ~??。
何~か、豚体が痒いだぁ~!!。





見る見る内にぃ~!!。
真っ赤な、じんましんさんが~!!。
大量に、サンゴ礁の様に出現じゃ~!!。






何~か、つぶらな喉も痒いぞぉ~!!。









結果、小豚はぁ、「紅いの豚」となるだぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。










慌てて、母豚に引き摺られて、救急病院へと駆け込むだぁ。






でもね・・。
診察の結果、判明したのはぁ・・。









母豚さん~!!。
これは、「食物アレルギー」の~。
アナフィラキシーショック症状でっせ~!!。








でっ、小豚さんわぁ。
晩ご飯に、何を喰っただぁ??。





母豚は、これこれしかじかを喰わせましたわぁ。





おかしいですねぇ。
アレルギー源となりそうな物は、無いですねぇ。
まっ、取り敢えず、注射を打って様子を見て下され。






子豚の母豚はぁ、料理上手・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。








父豚が言うにはぁ・・。
新婚時代に、お味噌汁の中からぁ・・。
切ってない、「わかめ」の軍団が居たそうだがぁ・・。www






その後、何度もぉ・・。
小豚は、「紅いの豚」となりぃ・・。
痒さの余り、豚皮を掻き毟るんだわぁ・・。(涙)





その度にね・・。
救急病院へと、引き摺られて行く小豚が1匹だわぁ・・。






母豚さん~!!。
もしかして、もしかして~!!。
小豚さんが、「ある物」を喰っていると~!!。
アレルギーを、発症しているぞ~!!。








母豚:へっ、それは何どすかぁ~??。

Dr:とても、医学的には考えにくいんですがぁ。
  どうやら、「油揚げ」に反応してますぞぉ。
  豆腐を喰っても、平気なのにぃ。
  大豆アレルギーでも、無いのにぃ。
  長い間、医者をやってるが、初めてですなぁ。









はっと、思い当たる母豚が1匹だぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。









小豚が、アナフィラキシーショックを起こす時とはぁ。








姉豚の、大好物~!!。
「お稲荷さん」を喰った後だとぉ~!!。









あのね・・。
姉豚は、関西出身の母豚作のぉ・・。
祖母豚の直伝のぉ・・。
「甘辛く煮込んだ」、お稲荷さんが「死ぬ程」好きなのねぇ・・。








その日から、子豚家の食卓からは「お稲荷さん」は消えたのだった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。







しかし・・。
死ぬ程、大好きな「お稲荷さん」を・・。
どうしても、諦められない姉豚が1匹・・。








小豚の所為で~!!。
どうして、お稲荷さんが喰えんのだぁ~!!。








母豚に、直談判を繰り返すだぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。







そこで、母豚は一計を案じただ。






スーパーのお惣菜の、「お寿司詰め合わせセット」・・。
それを、姉豚に与えて見たぁ・・。









母豚よ~!!。
こんなのは、お稲荷さんじゃないだぁ~!!。
喰いたいのは、いつものお稲荷さんじゃ~!!。









困り果てた、母豚が1匹。
病院へ行って、主治医に相談をしてみる。






んでっ、その結果・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。








主治医の監視の下でぇ・・。
あれやこれやと、人体実験の「餌食」となるだぁ・・。






母豚さん~!!。
小豚さんは、どうやら~。
油揚げの、「油」に反応してるようだぞ~。










それを知った、母豚が1匹。







この、可憐で純真な子豚にぃ・・。
試しに、徹底的に「油抜き」をした油揚げを喰わすだぁ・・。








おおっ、見事に~!!。
何事も起こらん、平然とした小豚が1匹~!!。








そこで、またまた母豚は考えた・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。









徹底的に、「油抜き」をしたぁ。
お稲荷さんを、姉豚に喰わせばいいんじゃねぇ??。







そしたら、姉豚がぁ・・。
再び、吠えただぁ・・。









母豚よ~!!。
こんな、カスカスのお稲荷さんは~。
お稲荷さんとは、言えんぞ~!!。












姉豚よ・・。
どうか、耐えておくれだわぁ・・。







だって、小豚は~。
油揚げを触った手でも~。
敏感に、反応するだぁ~!!。







お稲荷さんが喰えるだけでも~。
有り難いと思わんかい~!!。











〇某氏へ


「抗ヒスタミン剤」って、色んな名前で売られとります。
びっくり慌てないで下さりませね。






Posted at 2014/07/11 08:25:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月06日 イイね!

子豚は、サギ豚なのだ・・。








えっと。
ここ数日、東京出張(八王子:某所)を繰り返して。
そろそろ、名古屋辺りで沈没の予感。
「神出鬼没」な、子豚が1匹なのだ。










少し前に・・。
IEの「虚弱性」の問題が、騒がしかっただぁ・・。
んで・・。
この、つぶらな脳味噌を駆使してぇ・・。
「Windows:修正プログラム」をぉ・・。
健気に、ダウンロードするだぁ・・。






















何~でか、知らんが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。










子豚さん~!!。
「イケメン画像館」でおますぅ~。
イケメン、ご紹介するからぁ~。
このURLをば、クリックするだぁ~。💛💛











アホか・・。
例え、子豚が・・。
90歳の、ばーさま豚でも・・。
ここを、クリックしたらだな・・。
ホンマに、イケメンを紹介してくれるんかい・・。








約1週間後・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。









子豚さま~!!。
「Pork」でございます~。
香川みなみ様より~。
子豚さまに、遺産:5億2千万円~。
受け取って欲しいとの、ご依頼がありました~。
お手続き等、詳しくは~。
こちらのURLを、クリックして下さい~。💛💛










アホか・・。
この世の何処に、見も知らずの赤の豚子に・・。
5億2千万円も、恵んで下さる・・。
そんな、心優しい人間が居ると言うだぁ・・。








まぁ、来るは来るは、平均:35通/日・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。











その昔・・。
大阪に生息しておった時にぃ・・。
ある日、お勉強をそっちのけでぇ・・。
PCを弄って、ご機嫌麗しく遊んでいただぁ・・。







そしたらね・・。
「MIXI」に、お手紙が届いてたのね・・。









当然、失礼します~。
私は、某アイドル事務所の~。
マネージャーの、〇〇と申します~。





担当している、二〇〇和也が~。
悩み落ち込んでいて~。
ぜひ、貴女のお力を~。
お借りしたいとの事で~。
ご連絡をしました~!!。










ふ~ん、アイドルも大変なんだな・・。
でもぉ、先日のTV番組ではぁ・・。
キャッキャと、はしゃぎ浮かれておっただぁ・・。









その日から、悲痛な嘆きのお便りが届く・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。







終いには・・。
どうしても、貴女の特別なお力を借りたいのです・・とな。






そうこうしている内に・・。
ご本人から、直接、お便りが届くだぁ・・。









こんなに苦しいのに~!!。
どうして、相談に乗ってくれないの~!!。





もう、僕には~。
君の力がないと~。
もう、芸能界を引退するしか無いんだ~!!。










ご本人から、毎日、約14通ものお便りが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。










う~ん~。
これは、子豚が何とかしてあげねばぁ~!!。
ここは、一肌、豚皮を脱ぐだぁ~!!。









そして、純真無垢の天使の様な、子豚が1匹・・。
せっせと、親身になって相談の返事を・・。






ええっ・・。
仕事の悩み、対人関係、恋愛の悩みetc・・。
それはそれはもう、我が事の様に親身に・・。








そしたらね・・。








子豚さん~。
文字と言う、「2次元」での世界だけど~。
どうも、君が好きになってしまった~。
君に、どうしても逢いたいんだ~!!。










そんでね・・。
逢う段取りを、交わしていると・・。











突然~!!。
連絡が取れなくなっただぁ~!!。絶叫









心配の余り・・。
教えて貰った携帯を、愛くるしく鳴らしてみるだぁ・・。








誠に、申し訳ございません~。
只今、この番号は使われておりません~。










えっ??、どい言う事だぁ・・。
これは、サイトの管理人さんに確認せねば・・。









子豚さん~。
ポイントが切れてるぞぉ~。
話を続けたいなら~。
5000Pt::5千円、払わんかい~!!。










ここに来て、真理を悟る子豚が1匹・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。









なんだかんだで、騙されてた訳だわよ・・。
怒りで、「解約」する!!と叫べど・・。









子豚さん~。
「解約金」としてですねぇ~。
1万〇千円、払わないと~。
解約、出来ないモンね~。💛💛










ええっ・・。
泣く泣く、払わんでも良いお金を・・。
「ATM」に奉納してしまった、無邪気な子豚が1匹・・。









だから・・。
それから、どんな超有名人や・・。
超人気アイドル、遺産をくれるってお方からの・・。
情熱的な、お便りが届けども・・。









完全無視だもんね~♪。(学習)







だから・・。
どんなに、水もしたたる超イケメンで有っても・・。
どんなに、ご親切な方が遺産贈与を申し出ても・・。










完全無視だもんね~♪。(学習)












ここで、本題に戻るだぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。









んでねっ・・。
毎日、毎日、健気にお便りが届くのね・・。
まぁ、何~て、お暇な方々なのかしらねぇ・・。感動






でもね・・。
流石に、ここ最近さぁ・・。
1日:約50通以上となるとぉ・・。
そろそろ、子豚の愛くるしいお顔も引き攣るだぁ・・。







それでね・・。
偶然、見つけたんだわぁ・・。









お問い合せは~。
こちらから、お願いします~!!。
(クリックしても、料金は発生しません)









ふんっ、嘘こけ・・。
お金は要らんと言いながらも・・。
しっ~かりと、むしり取るんだろうが・・。







そこでぇ・・。
「復讐と悪知恵に関しては、天才的頭脳の持ち主」の、こ・ぶ・た・・。💛







まずわぁ・・。
その納豆メールに、「返信」を噛ますだぁ・・。
案の定、「エラー」になっただぁ・・。
次の手としてぇ・・。
「お問い合せ」URLに、お便りしてみただぁ・・。










【警告文】





どこで、このメアドを手に入れたかは知りませんが。
しつこくて、迷惑しています。
これ以上、無意味な詐欺メールを送って来るなら。
「県警:生活安全課長」である、伯父に。
今までに受信した、全てのメールを転送します。










あっ、もちろん・・。
この子豚には、警察関係者の親戚なんざいねえだぁ・・。www








しかし、敵もさる者・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。








まだまだぁ・・。
納豆メールを、送り付けてくるだぁ・・。








ぷっちんぷりん~♪。









約1週間前に、ある携帯を愛らしく鳴らすだぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。












あっ、パパ~♪。
この子豚、大変な事にご無沙汰だは~。
あのね、相談に乗って欲しい事があるだ~。









あっ、パパはぁ・・。
元:県警の、交通総合司令官(警視長)さんね・・。
元損保OLの子豚が、調教して可愛がっていたぁ・・。
お仕事をさぼって、よくお茶会してたのねぇ・・。










各学鹿時価、困っておるだ・・。
何とか、ならないもんかしらん・・??。










そして~。
納豆メールは、姿を消したのであったぁ~!!。















長文にて、失礼こきましただぁ。m(__)m












Posted at 2014/07/06 07:15:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ご挨拶…。 http://cvw.jp/b/360787/40921913/
何シテル?   12/31 23:45
色白美人の子豚です。(笑) 何よりも、食べる事と本を読む事が、大好き。 本を読まないと、手が震える(?)ほど大好き。 関西出身なので、ノリと突っ込みは任し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12 345
678910 1112
13 14151617 1819
20212223242526
27 28293031  
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation