• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月31日

07/31おはようございます 原発誘致で潤う自治体の住民が「こんなに儲かっていいの?」

07/31おはようございます 原発誘致で潤う自治体の住民が「こんなに儲かっていいの?」 おはようございます 今朝は小雨が降ってます

3時54分の地震はビックリしました ココは震度5弱~4でした

原発は原発立地の自治体には多額の原発マネーが入り

原発城下町の住民は打ち出の小槌で骨抜きにされたんですね...

今日もよろしくお願いします

原発誘致で潤う自治体の住民が「こんなに儲かっていいの?」

 原発の立地には過疎地が選ばれ、“迷惑料”を支払う形で折り合いをつけてきた。過疎化に悩む地方自治体が原発誘致によって地域振興を図ろうとしたこと自体は非難されることではない。だが、安全神話が崩壊し、あらためて原発の巨大なリスクが顕在化した今、原発マネーに依存してしまった自治体の悩みは深い。フリーライターの池田道大氏が報告する。

 * * *
「東京に造れないものを造る。造ってどんどん東京からカネを送らせるんだ」
 
 地元・柏崎刈羽原発についてこう熱弁を振るったのは故・田中角栄氏だった。この言葉が日本の原発の“生きる道”を決めた。
 
 日本の原子力政策の嚆矢は、中曽根康弘議員が原子力関連の予算を初めて提出・成立させた1954年。翌年、原子力基本法が成立し、1960年代には電力会社が相次いで立地を計画する。しかし、1970年代初頭に原発反対の声が高まり、立地計画は頓挫していた。
 
 閉塞状況を打破したのが時の首相・田中氏だった。田中氏は原発立地自治体にカネをばらまく仕掛けを作る。それが1974年に過疎地を振興する名目で成立した「電源三法」(電源開発促進税法、電源開発促進対策特別会計法、発電用施設周辺地域整備法の総称)に他ならない。
 
 この法律により、電力会社は販売電力量に応じて1kW時あたり37.5銭の「電源開発促進税」を電気料金に上乗せして国に納付する。その額は標準家庭で年間1400円ほどだ。主に都市部で徴収した税金を特別会計に繰り入れ、交付金として過疎地の原発自治体に還元する仕組みである。
 
 実際、今年度予算案では一般会計、特別会計合わせて4000億円を超える巨額の予算が原子力分野に投下される。
 
 原発を1基造るとどれほど儲かるのか。資源エネルギー庁のモデルケースによると、出力135万kWの原発(建設期間7年)を新設する場合、環境影響評価が始まった翌年度から3年間、年5.2億円の交付金が支払われる。交付金は4年目の着工年度に79.2億円まで一気に跳ね上がり、その後40億~80億円で推移。運転開始までの10年間で約481億円もの莫大なカネが地元に流れこみ、50年間の総計は約1359億円というケタ外れの額になる。さらに、運転開始後は巨額の固定資産税収がプラスされる。
 
 原発立地自治体はこの“打ち出の小槌”を使ってせっせとハコモノ造りに励んだ。
 
 5月6日に菅首相が運転停止を要請した静岡県御前崎市の浜岡原発。旧浜岡町(2004年に御前崎町と合併)に原発誘致が持ち上がったのは1967年だった。当時の財界有力者は「泥田に金の卵をうむ鶴が舞い降りた」と喜び勇んだ。
 
 地元は1975年度以降、2005年度までに231億円もの交付金を使い、豪勢な市立図書館「アスパル」や屋内・屋外利用の市民プール「ぷるる」などの大型施設を建設し続けた。
 
 御前崎市の今年度の一般会計当初予算167億8000万円のうち原発関連の交付金や固定資産税は総額71億2100万円に上る。実に4割以上が原発マネーである。
 
“アメ”はカネだけではない。
 
 原発は雇用を生む。下請けなどを含めると雇用数は地域を凌駕し、福島第一原発と第二原発は地元で1万1000人を雇用した。およそ2世帯からひとりの割合である。
 
 地元優遇は徹底される。たとえば設備の拡張工事や花壇の整備、機材の納入などを地元の業者に発注。お中元など贈答品は地元デパートに大量注文し、商店街や町内会の小さなイベントにも電力会社から“心づけ”が届く。
 
 福島第一原発の地元で長年反対運動を行なってきた石丸小四郎さんがいう。
 
「地元の商店、住民は様々なかたちで電力会社の恩恵にあずかります。私の地元でも東電は地元の金物屋から貴金属を購入し、ガソリンスタンドの給油まで割り振った。原発関係者で潤い『こんなに儲かっていいの』とうそぶく飲み屋も多かった。地元では夜な夜な地主や有力者が接待され、土地譲渡などで貢献した人は東電に優先的に採用されるといわれたものです。こうして地元の隅々まで手を回すことで唯々諾々の“原発城下町”が作られました」
 
 電力会社が大量のカネを投下できるのは、電気料金がかかったコストに一定の報酬を上乗せする「総括原価」方式で決まるからだ。このため、電力会社はそれらの費用をユーザーの払う電気料金に転嫁できるのである。
 
 多くの原発城下町では、原発の恩恵にあずかる人が増えれば増えるほど、「ものいえば唇寒し」の空気が広がり、反対運動は追いやられてきた。


イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

SOLDOUT‼️
よっさん63さん

夏ドライブ
こしのさるさん

こんばんは、
138タワー観光さん

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2011年7月31日 7:38
おはようございます

交付金には迷惑料含まず…ですね…使いきり予算かな
最低でも放射線測定機は購入すべきでしょう

保安院やらせ 佐賀県知事やらせ 利権構造をみると驚きよりも納得してしまいますね
コメントへの返答
2011年7月31日 7:56
おはようございます

交付金には迷惑量は無いですね

「原発は安全」だと刷り込まれてましたから

もっと安全に金を使うべきでしたね

電力会社に牛耳られてますから...



2011年7月31日 8:41
おはようございます(^o^)/
夜明前の地震大丈夫でしたか?
こちらもかなり揺れました(-.-;)

これはまだ一部の優遇ですよね。
医療費や税金もかなり免除されてると
聞いてます。

なんでそんなリスク金を貰ってた
人達が賠償金を早くもらえて、
全く関係ない地区の人が被害被る
状態がおかしいとおもいます。

自宅周辺は計測したら平均が
1.7μSv/hで最高が8.7μSv/hでした。
原発から70kmも離れてるのに…
コメントへの返答
2011年7月31日 9:04
おはようございます(^ω^)/

今朝の地震は来ましたね TVを押えましたよ

そうですよね 原発マネーに侵されてます

賠償金はスズメの涙ですが とばっちりを受けた方はたまったもんじゃないですね

そちらは70㌔離れてるのに線量が酷いですね...
2011年7月31日 9:18
おはようございます!

豪雨に余震・・・大変なようですね・・・

よろしく。
コメントへの返答
2011年7月31日 20:20
おはようございます

豪雨はこちらではないです...余震は大きかったです

よろしく
2011年7月31日 10:33
´ω`)ノ こんぬづわ

今日はこっちも雨・・・

まぁ~~!これから新たに原発を作ろうなんて思う人は居ないと思うけど!

居るのは隣のデカイ国!中〇ぐらいかな!

それが怖いです!

コメントへの返答
2011年7月31日 10:40
こんにちは(^ω^)/

今は雨が止んでます

日本では 廃炉は有っても新しい原発は出来ないでしょう

世界では まだ出来るでしょうが

〇国は怖いですね



2011年7月31日 12:03
こんにちは~(⌒∇⌒)/

今朝寝坊したので、徘徊できませんでした。

今日もコソーリとよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2011年7月31日 12:42
こんにちは~( ̄ω ̄)/

明日は頑張りましょう

今日もよろしくお願いします

プロフィール

「@変り者 さん oはようございます 暑いので水分補給して安全第一で お仕事行ってらっしゃい 今日もよろしくお願いします(^ω^)/」
何シテル?   08/22 09:38
はじめまして 白い稜線&シン・緑の自夢兄に乗っている きやのん@2008です(^ω^) イイね!が好きです!(´・ω・`) でもコメントのほうがもっと好き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント「公共建築100選」他 追加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/17 21:23:34
【ハイドラ!】 チェックポイント「岬」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 12:21:23
【ハイドラ!】チェックポイント「日本の道100選」追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 17:36:16

愛車一覧

スズキ ジムニー シン・緑の自夢兄 (スズキ ジムニー)
12台目愛車~♡ ( *^ω^* ) 新型ジムニーJB64W 5MT ジャングルグリーン ...
日産 スカイライン 白い稜線 (日産 スカイライン)
11台目愛車~♡ ( *^ω^* ) 日産 スカイライン 特別仕様車 400R "白い稜 ...
スズキ ジムニー 緑の自夢兄 (スズキ ジムニー)
10台目愛車♡ ( *^ω^* ) SUZUKI JIMNY 特別仕様車 LAND V ...
トヨタ クラウンアスリート 白い王冠 (トヨタ クラウンアスリート)
9台目愛車 TOYOTA CROWN 3.5 ATHLETE G 白い王冠 CROWN ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation