• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月02日

号泣議員「野々村竜太郎」のWikipediaが凄いことになっていると話題に

号泣議員「野々村竜太郎」のWikipediaが凄いことになっていると話題に






兵庫県議員の野々村竜太郎氏が2013年度 日帰りで豊岡市など195回訪問し政務活動費(政活費)から約300万円を支出していた問題について昨日午後涙の会見が行われました



あまりに衝撃的な会見となったことでネットでは「号泣議員」などと揶揄されておりましたが インターネットのWikipediaには早速その内容の文字起こしや動画などが掲載され話題をよんでます


号泣議員「野々村竜太郎」のWikipediaが凄いことになっていると話題に

兵庫県議員の野々村竜太郎氏(47)が2013年度、日帰りで豊岡市など195回訪問し政務活動費(政活費)から約300万円を支出していた問題について昨日午後涙の会見が行われました。その際にあまりに衝撃的な会見となったことでネットでは「号泣議員」などと揶揄されておりましたが、インターネットの電子辞書Wikipediaには早速その内容の文字起こしや動画などが掲載され話題をよんでおります。


ー発言内容

昨日2014年7月1日 (火) 23:10時点では発言内容として以下の様な記載がありました。

2014年、前年度の政務調査費として約300万円を支出していたことが発覚し、同年7月1日に記者会見を開いた。しかし、会見中に感情的になり、涙ながらに語る異例の記者会見となった。会見では「誰ガデー! ダデニ投票シデモ! オンナジオンナジヤオモデェー!」「ンァッ! ハッハッハッハー! この日本ンフンフンッハアアアアアアアアアアァン! アゥッアゥオゥウアアアアアアアアアアアアアアーゥアン! コノヒホンァゥァゥ……アー! 世の中を……ウッ……ガエダイ!」と述べ、選挙での投票により日本の世の中を変えたいとの思いを語るなど、政治に対する志を涙ながらに主張した。また、高齢化問題についても「高齢者問題はぁ……グズッ……我が県のみンドゥッハッハッハッハッハアアアアァァ! 我が県のみンゥッハー! グズッ我が県のみならずぅう! 西宮……日本人の問題やないですかぁ……命がけでッヘッヘエエェエェエエイ! アァアン! アダダニハワカラナイデショウネエ……」と述べ、高齢化問題は県だけでなく国全体での取り組みが必要と指摘するとともに、この問題に対する意気込みを涙ながらに主張した。

※引用:Wikipediaより

これを見たユーザは「朝から笑わせてもらった」「早起きは三文の得だ」など冗談を交えた好評なコメントがソーシャルメディアなどに寄せられていた。


ー発言内容が削除される

しかし直ぐに記事は訂正され、ごく一般的な紹介文章となった。ただしその一時的な文面がネットで話題を呼び、画像キャプチャーなどが拡散している状態だ。そのうち全文が再びインターネット上に波及し、コピペテンプレートと化す可能性もあるのかもしれない。




ーネットの反応

・ 朝から野々村議員の会見見て爆笑した
・ 野々村議員は大変なものをズッハッバァァァン!!!ハァアアアァアンンン!!していきました
・ 野々村議員の号泣会見に朝から笑かしてかもらいました
・ う一回見ちゃったwww 野々村議員面白すぎwwwww 腹痛いw号泣しすぎだろ野々村議員
・ 最初笑えたけどなんかだんだん怖くなったわ(笑)
・ 野々村議員のやつマジで笑うからやめて
・ 不正疑惑の野々村議員「ンァッ!ハッハッハッハー!コノ日本ンフンフンッハアアアアアアアアアアァン! ア
・ 西宮市の野々村議員 すげーー 記者会見してたな
・ 野々村議員の会見動画なんじゃあれ
・ 野々村議員記者会見の動画みて声だして笑ってしまったよwwww
・ 野々村議員くっそワロタwww
・ 野々村議員おもしろすぎてかれこれ7回は見てる
・ 野々村議員の動画見たけど薬物の調査もした方がいいんじゃないの
・ 野々村議員のコピペがまた大流行するんだろうなあ
・ 野々村議員の会見初めてみたけどやばwww
・ コーシー吹きかけた。下半期の新星が早くもw今年すごすぎるwww
ブログ一覧 | “つぶやき”!?( ・ω・ ) | 日記
Posted at 2014/07/02 16:59:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

平日の箱根はいいですね~
物欲大王さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

リモコンエンジンスターターの取付け ...
つかさん1968さん

鯉のぼり!
ピッコロトラベラーさん

座敷わらしに会いに行こう〰︎🎵
白ネコのラッキーさん

4月も間もなく終わり、GWに突入で ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2014年7月2日 17:18
朝のニュースで見ました。

朝から爆笑させて頂きました。

大根役者っぷりが半端なかった(笑)

言い訳はもういいよ♪(*´∇`*)(笑)

とっても、み・じ・め!( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2014年7月2日 17:26
今日 ニュースで見ましたが 

ウマシカ 丸出しですね (`・ω・´)

大根役者にしても大根過ぎます

号泣議員 野々村竜太郎議員

恥かしく無いんですかね(´・ω・`)
2014年7月2日 17:41
正直なさけない男だよ

泣かなきゃまだ禊ぎはあった

コメントへの返答
2014年7月2日 17:45
本当に情けない男です

泣いてもしょうがないですよね
2014年7月2日 22:13
クスリが切れたのかと思いました。
コメントへの返答
2014年7月3日 4:25
覚せい剤も脱法ドラッグも駄目です
2014年7月3日 6:37
おはようございます( ^ω^ )/

きゃのんさんの記事を見るまで知りませんでしたが、結構騒がれてるようですね。

しかも、圧倒的に避難が多い…σ(^_^;)
コメントへの返答
2014年7月3日 6:52
おはようございます(^ω^)/

最初は違う記事にしましたが やっぱコレにしました

ちゃんと謝ればいいのに 大根出すかな(´・ω・`)
2014年7月3日 15:34
ラジオでは300万円ではなく800万円と言ってました!

この人・・・朝○飲みをしてる所を映りました・・・

もしかして・・・( ゚д゚ )



コメントへの返答
2014年7月3日 15:56
それは知りませんが大人気です

◯鮮飲みしてます

勿論 ですね(´・ω・`)
2014年7月3日 20:25
こんばんは♪


まさかの、あの、泣き声会見は、 弁護士の、入れ知恵か?


芝居にしては、オーバー過ぎるし
まるで、誰かが考えたセリフの様な感じの会見だった。


ストーリーでも、あるかの様な
感じでしたね!(^_^)v


東京都の、セクハラERO野次問題で、 まだ名乗り出ていない議員
よりは、ましかな!


議員は、恥かいてこそ、
成長すると言います。


恥を知らない議員は、
尚更怖いくらいです!
コメントへの返答
2014年7月3日 20:36
こんばんは

弁護士の 入れ知恵ですか?

違うと思いますが

アレは会見の最後の2分間位みたいですし

やっちまった んじゃないですか?

東京都の セクハラ野次問題で名乗り出ないよりかはいいかもですが

もう少しスマートに謝れないかと思います

プロフィール

「@変り者 さん 有害ガスで危険が危ないので止まるな!ですね 天気の良い日に車の中でさ撮影しましょう 息を止めて外へ出て1枚だけ撮影は危険があぶないです 良い子は駄目!(`・ω・´)」
何シテル?   05/01 11:29
はじめまして 白い稜線&シン・緑の自夢兄に乗っている きゃのん@2008です(^ω^) イイね!が好きです!(´・ω・`) でもコメントのほうがもっと好き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント「公共建築100選」他 追加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/17 21:23:34
【ハイドラ!】 チェックポイント「岬」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 12:21:23
【ハイドラ!】チェックポイント「日本の道100選」追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 17:36:16

愛車一覧

スズキ ジムニー シン・緑の自夢兄 (スズキ ジムニー)
12台目愛車~♡ ( *^ω^* ) 新型ジムニーJB64W 5MT ジャングルグリーン ...
日産 スカイライン 白い稜線 (日産 スカイライン)
11台目愛車~♡ ( *^ω^* ) 日産 スカイライン 特別仕様車 400R "白い稜 ...
スズキ ジムニー 緑の自夢兄 (スズキ ジムニー)
10台目愛車♡ ( *^ω^* ) SUZUKI JIMNY 特別仕様車 LAND V ...
トヨタ クラウンアスリート 白い王冠 (トヨタ クラウンアスリート)
9台目愛車 TOYOTA CROWN 3.5 ATHLETE G 白い王冠 CROWN ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation