• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月25日

雷に打たれた人の傷跡が「雷過ぎる」と話題に

雷に打たれた人の傷跡が「雷過ぎる」と話題に









【マジかよ】雷に打たれた人の傷跡が「雷過ぎる」と話題に



こちらの写真は落雷が起きたポイントです。しかしあまりピンとこない方が多いはず、それもそのはず落雷したポイントと言えば、一般的に連想されるのが真っ黒焦げの状態の木や草など。ところがこの写真からは燃えカスどころか、雷の勢いで吹っ飛んだ形跡すらなく、そこにあるのは稲妻模様だけだ。実はこれ「リヒテンベルク図形」と呼ばれ、抵抗の少ない場所を求め電流がはった跡である。ではこの原理で人間に雷が落ちるとどうなるのか。


―雷が人体に落ちてできたリヒテンベルク図形



こちらが雷が人体に落ちてできた「リヒテンベルク図形」。皮膚の上をどのようにして電流が流れたのか目に見えて判るのですが、先ほどの草原の上に落ちた落雷と同じように黒く焦げることは無い。ただし電気の熱でこのように皮膚がただれてしまい、まるでタトゥをいれたかのようになってしまう。

この他にも同じような現象で体に図形が出来てしまった人が下記に掲載されているのでご覧いただきたい。少々ショッキングな写真でもある為、心臓の弱い方はご遠慮ください。

http://imgur.com/gallery/lWkhr

この時期になると、突如積乱雲が発生し落雷による被害のニュースを耳にしますが、落雷ポイントにはもしかしたらこのような「リヒテンベルク図形」が形成されているのかもしれません。


―写真の男性はなぜ命が助かっているのか

写真の男性はなぜ雷に打たれていながらも助かっているのか疑問ではありますが、以前紹介した記事で「金属」をつけており電流が人体を避けたというケースも踏まえると、なんらかの形でショック死を免れたのであろう。

同様のケースが12日に小田急線に落雷が発生しておりました。もちろん乗員乗客に被害は無かった。
この理由としては、「避雷器」とよばれる装置が乗客を避け地面に電流を逃がしたからだ。


動画 https://youtu.be/wmD2CxOxHbY


つまり電流をうまく地面に逃す方法があれば命は助かる可能性が高まる。


―海外の反応

・素晴らしい写真だ!
・誰かのタトゥににている
・非常に美しいフラクタルだ
・神経が通信する荷電イオンのようにみえます
・電気が最も抵抗の少ない道を通る。理に適っている
・真ん中に立って、超サイヤ人になるふりをしたい
・ゴルフ場には良く落ちるね
・金属棒を持って立っていて下さいよ
・人間のは偽物だろ?タトゥとか。
・リヒテンベルク図形って言う。雷が落ちるときに出る模様
・雷を避けるためには高い塔などから逃げよう
・ファイナルファンタジーXのカームの土地みたいだ
・気持ち悪い!
・なぜ雷で草木が炎上しないのか

記事参照
http://bit.ly/13W3eIa

※雷が人体に落ちてできたリヒテンベルク図形 雷怖いですが 凄い模様ですね(´・ω・`)
ブログ一覧 | “つぶやき”!?( ・ω・ ) | 日記
Posted at 2016/06/25 12:00:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モップをトリミングしたらヒョッコリ ...
トホホのおじさん

酸辣湯麺〜😋👍
一時停止100%さん

ベンツ…ポルシェ…乗るなら飲むな😠
伯父貴さん

雨天でしたがツーリングオフお疲れ様 ...
HIDE_HA36Sさん

雨が降るとこんな通知が
パパンダさん

お正月は札幌(1月1日、新千歳空港 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2016年6月25日 12:24
こんにちは('◇')ゞ
はじめまして、初コメントです
雷は怖いですね。
人に雷が落ちるとそうなるんですね
雷が鳴っている日には外に出ないようにします!
コメントへの返答
2016年6月25日 12:32
こんにちは(^ω^)/

初コメ ありがとうございます

雷は怖いですよね

雷に打たれても亡くならないんですね

家の中は安心ですね

プロフィール

「@変り者 さん 買い物お疲れ様です!からの~ スカイラインへたれガンダムを添えて地べ太郎 お疲れ様です! 縦のトリミングですか?(´・ω・`)」
何シテル?   05/07 13:29
はじめまして 白い稜線&シン・緑の自夢兄に乗っている きゃのん@2008です(^ω^) イイね!が好きです!(´・ω・`) でもコメントのほうがもっと好き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント「公共建築100選」他 追加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/17 21:23:34
【ハイドラ!】 チェックポイント「岬」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 12:21:23
【ハイドラ!】チェックポイント「日本の道100選」追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 17:36:16

愛車一覧

スズキ ジムニー シン・緑の自夢兄 (スズキ ジムニー)
12台目愛車~♡ ( *^ω^* ) 新型ジムニーJB64W 5MT ジャングルグリーン ...
日産 スカイライン 白い稜線 (日産 スカイライン)
11台目愛車~♡ ( *^ω^* ) 日産 スカイライン 特別仕様車 400R "白い稜 ...
スズキ ジムニー 緑の自夢兄 (スズキ ジムニー)
10台目愛車♡ ( *^ω^* ) SUZUKI JIMNY 特別仕様車 LAND V ...
トヨタ クラウンアスリート 白い王冠 (トヨタ クラウンアスリート)
9台目愛車 TOYOTA CROWN 3.5 ATHLETE G 白い王冠 CROWN ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation