• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きやのん@2008のブログ一覧

2008年03月10日 イイね!

揚羽蝶

揚羽蝶川俣町鶴沢の高橋道雄さん方でアゲハチョウが羽化し 室内できれいな羽を広げている
昨年秋にシンビジウムを冬の寒さから守るため室内に取り込んだ 日当たりが良い南側の部屋だったため 葉に産み付けた卵が羽化したらしい
啓蟄(けいちつ)をすぎたとはいえ まだまだ外は朝夕の冷え込みが厳しい川俣町だが 高橋さんは「ひと足早くスプリング ハズ カム」とチョウを見ながら 心も弾んでいる
(福島民○)

揚羽蝶か春だけど早いね 自然じゃ未だだよね~


写真を始めた頃カメラ屋さんに教えて貰って休耕田に入って蜻蛉のヤゴの羽化を泥の中に三脚立ててカメラにマクロとレリーズ付けて撮ったけど…揚羽蝶は無いなハートたち(複数ハート)
Posted at 2008/03/10 10:22:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新聞 チラシ | モブログ
2008年03月10日 イイね!

咲いた黄色い笑顔?

咲いた黄色い笑顔?三和の里福寿草まつりは八日 周辺に福寿草の自生地が集まる三和町下三坂の稲荷神社境内で催された 大勢の人たちがかれんな花や伝統の踊りを見るなどして春の訪れを楽しんだ 下三坂区で組織した実行委員会主催 三和の里うまい菜市共催 三和町地域振興協議会後援で毎年 実施している 野菜や漬物 しみもち しみダイコン 竹炭 竹酢などの地場産品を販売し 先着三百人に豚汁をサービス 県の重要無形民族文化財に指定されている「やっちき踊り」が披露された

今年の福寿草の開花は一月半ばごろから 日当たりのよい場所は若干 見ごろ過ぎたが 木陰や北側の斜面などではまだまだ黄色い花が楽しめるという 訪れた人たちは自生地をカメラに収めるなどして週末の一日を過ごしていた

(福島民○)


福寿草か~写真撮ってないな黄色くて可愛い花だね~

「やっちき踊り」まだ見たことないな 昔はあれほど祭に行ったのに自元でも知らない祭が有るんだね俺もたまにはCanon持って現場に行こうかな!ハートたち(複数ハート)
Posted at 2008/03/10 09:52:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新聞 チラシ | モブログ

プロフィール

「@変り者 さん おはようございます お盆休みが終わりました 水分補給して安全第一で お仕事行ってらっしゃい 今日もよろしくお願いします(^ω^)/」
何シテル?   08/18 10:34
はじめまして 白い稜線&シン・緑の自夢兄に乗っている きやのん@2008です(^ω^) イイね!が好きです!(´・ω・`) でもコメントのほうがもっと好き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント「公共建築100選」他 追加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/17 21:23:34
【ハイドラ!】 チェックポイント「岬」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 12:21:23
【ハイドラ!】チェックポイント「日本の道100選」追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 17:36:16

愛車一覧

スズキ ジムニー シン・緑の自夢兄 (スズキ ジムニー)
12台目愛車~♡ ( *^ω^* ) 新型ジムニーJB64W 5MT ジャングルグリーン ...
日産 スカイライン 白い稜線 (日産 スカイライン)
11台目愛車~♡ ( *^ω^* ) 日産 スカイライン 特別仕様車 400R "白い稜 ...
スズキ ジムニー 緑の自夢兄 (スズキ ジムニー)
10台目愛車♡ ( *^ω^* ) SUZUKI JIMNY 特別仕様車 LAND V ...
トヨタ クラウンアスリート 白い王冠 (トヨタ クラウンアスリート)
9台目愛車 TOYOTA CROWN 3.5 ATHLETE G 白い王冠 CROWN ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation