• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きやのん@2008のブログ一覧

2009年07月07日 イイね!

燃費男 ガソリン残量の危機 . キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

燃費男 ガソリン残量の危機 . キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 火曜日の今日は七夕 LEDやオフ会...

燃費男ガソリン残量の危機が

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!



旧型は最大58ℓ入るのに新型はそんなに入らないんですね(-ω-;)

【燃費男 1000マイル無給油 挑戦】ガソリン残量の危機


インターネットでこのイベントを知った十数台の燃費マニアの『プリウス』が並走してくれるなか、7時45分に足柄SAを通過。登りが続いたため、この挑戦で最低となる27.4km/リットルを記録してしまいました。ここからの長い下りで日本坂SAに着いた時には、33.6km/リットルに改善。そんな中、ユラプリ号は35.1km/リットルという数字を記録していました。

レーシングカーデザイナーの由良さんが運転するユラプリ号は、この日の為にスポンサーのヨコハマタイヤから提供されたエコタイヤ『Earth-1』をスペシャルチューニングして空気圧も3.5気圧に上げているとの事。こちらは、グッドイヤーの『GT3』を標準の空気圧2.5/2.4気圧にしているからこれでは話しにならない。並走して来た燃費の女王ポプリさんから足踏み式のポンプを借りて焦りまくって踏み、何とか3.0気圧にまで上げました。

『インサイト』は、31.3km/リットルと中々の健闘。ここからはドライバーを高見さんにチェンジしてスタート。次の養老SAを目指します。梅雨の前で、曇り空というエアコンを使わないチャレンジには最適の気候に恵まれました。外気温は早朝のスタート時は18度だったのが、最高で27度まで上がりましたが、何とか凌げる気温です。

養老SAで止まって、ユラプリ号と燃費データの交換。下りは、空力的なチューニングを施しカーボン製のディフューザーまで装備するユラプリ号が圧倒的に有利でしたが、排気量が拡大された新型プリウスは登りの多い区間燃費で2回ユラプリ号を破りました。

予定の時間より遅れながらも、壇ノ浦に着いたのが8日の0時38分。ここでインサイトは燃費をチェックして引き返す予定だったのですが、取りあえず九州に上陸してから引き返す事になりました。美東SAまで1085km、33.80リットルを給油して満タン法での燃費は32.1km/リットル。燃費計の数字は30.8km/リットルとなかなかの好燃費でした。

さて、1000kmを越えた時点で顕著になってきたのが、新型プリウスのガソリン残量の問題でした。20型(2代目)も30型(新型)もタンク容量は公称45リットル。最大58リットル入る20型ユラプリ号のガソリンはたっぷり残っているのに、室内容積を広げる為にとタンク容量を縮小した新型プリウスは、燃料計の残量が2目盛だけとなってしまいました。


レスポンス 宮野滋



Posted at 2009/07/07 19:57:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | カービュー ニュース | 日記
2009年07月07日 イイね!

...MINI...150万台達成シタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

...MINI...150万台達成シタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 火曜日の今日は七夕 LEDやオフ会...

新世代MINI 累計生産150万台達成

シタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


新世代MINIが累計生産150万台を達成したんですね 売れてま~す(^ω^)/


新世代 MINI、累計生産150万台を達成


BMWグループのMINIは6日、新世代『MINI』の累計生産台数が150万台を突破したと発表した。2001年に生産を開始して以来、8年間で打ち立てた記録だ。

偉大な旧型『Mini』の後を受け継いで、BMWグループはMINIの生産を2001年にスタート。2006年にはモデルチェンジを受け、現行型が登場した。現在、MINIは世界80か国以上で販売されている。

MINIの累計生産150万台目となったのは、英国の顧客が注文したチリレッドの『クラブマン』。英国オックスフォード工場では記念式典を行い、150万台目のラインオフを祝福した。

BMWグループは、2001年以来、オックスフォード工場に3億8000万ポンド(約590億円)以上を投資。ハムスホールとスウィンドンの両工場にも1億ポンド(約155億円)以上の投資を行い、英国におけるMINI生産の「トライアングル」を構築している。

BMWグループは英国で7000人以上を雇用。英国GDPの1%に相当する金額を創出している。BMWグループが2000年以降、英国へ投資した額は、10億ポンド(約1550億円)以上に達している。

BMWのイアン・ローバートソン取締役は、「50周年を迎えたMINIブランドにとって、今日は素晴らしいマイルストーン」とコメント。さらに、「今後数年間で、いくつかのニューモデルを投入し、MINIブランドをいっそう強固なものにする」と語った。

また、式典に招かれたイアン・ルーカス英国産業大臣は、「MINIは50年間に渡って、英国のデザインとエンジニアリングの象徴であり続けた。EVの『MINI E』をはじめ、低排出ガス化に取り組む英国自動車産業を、政府は支援していく」とあいさつした。

旧型Miniは1959年から2000年までの41年間に、英国で530万台を生産。2001年以降の新世代MINIを合わせたトータル生産台数は、680万台を達成している。


レスポンス 森脇稔





Posted at 2009/07/07 19:26:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | カービュー ニュース | 日記
2009年07月07日 イイね!

パンダオ ○○○○&○ー○

パンダオ ○○○○&○ー○火曜日の今日は七夕 LEDやオフ会...

パンダオ クリップ&ケースです

クリップが5個入ってま~す(^ω^)/
Posted at 2009/07/07 19:15:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 御負け | 日記
2009年07月07日 イイね!

メルセデス...Eガード.スゲ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

メルセデス...Eガード.スゲ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 火曜日の今日は七夕 LEDやオフ会...

メルセデスベンツEガードが

スゲ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!



メルセデスベンツ Eクラス防弾仕様車Eガード 凄いですね~(@ω@;)

メルセデスベンツ Eクラスガード…恐るべき防弾性能


ダイムラーは6月30日、新型メルセデスベンツ『Eクラス』の防弾仕様車、「Eガード」のPR映像を、動画共有サイトで公開した。

ダイムラーは約80年間に渡って、防弾対策などを施したリムジンを製作し、各国元首やVIPに納車してきた実績を持つ。Eガードは新型Eクラスの開発と同時進行。1月の新型初公開から1か月後の2月、異例の早さでデビューを飾った。

Eガードの見た目は、通常のEクラスと変わらない。しかし、その中身にはかなり手が加えられている。ボディパネルには市販車よりも厚さと強度を増した高張力スチールを使用。また、すべてのウインドウには、特殊ポリカーボネート加工を施した防弾ガラスを採用している。アンダーフロアの強化も図られた。

この結果、Eガードは拳銃用の銃弾としては最も破壊力の高い「44マグナム」や手榴弾「DM51」の攻撃にも耐えるボディ剛性を実現。ダイムラーは「ドイツの防弾性能規格は、従来のB4からVR4に1クラスアップした」とEガードの高いプロテクト性能に自信を見せる。

ボディの重量増加に対応して、サスペンションやブレーキを強化。サスペンションは「エアマチック」のレベルIIが奢られた。タイヤは17インチのランフラットで、パンクした状態でも、80km/hで最長50km走行できる。最高速は240km/h。もちろん、通常のEクラスと同じく、耐熱&耐寒、ブレーキ、衝突などの各種テストをクリアしている。

このほか、車内に閉じ込められた場合でもドアを開けずに外部と連絡が取れるインターコム、ヘッドランプの点滅とクラクションで非常事態を伝える緊急アラームなどの特別装備が導入された。

Eガードは3.5リットルV6(292ps)の「E350」、5.5リットルV8(387ps)の「E500」、3.0リットルV6ターボディーゼル(231ps)の「E350CDI」の3グレードを設定。「エレガンス」、「アバンギャルド」の両トリムも用意される。

欧州ではすでに4月から、Eガードの販売を開始しており、価格はベースグレードに対して4万5000ユーロ(約610万円)高だ。その防弾性能の高さは、動画共有サイトで見ることができる。


レスポンス 森脇稔



Posted at 2009/07/07 18:35:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月07日 イイね!

チ○○○ー○○○○ル

チ○○○ー○○○○ル火曜日の今日は七夕 LEDやオフ会...

チョコレートワッフルです

下もワッフルがクリソツです(^ω^)/

プロフィール

「@変り者 さん おはようございます 暑いので水分補給して安全第一で お仕事行ってらっしゃい 今日もよろしくお願いします(^ω^)/」
何シテル?   08/21 09:56
はじめまして 白い稜線&シン・緑の自夢兄に乗っている きやのん@2008です(^ω^) イイね!が好きです!(´・ω・`) でもコメントのほうがもっと好き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント「公共建築100選」他 追加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/17 21:23:34
【ハイドラ!】 チェックポイント「岬」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 12:21:23
【ハイドラ!】チェックポイント「日本の道100選」追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 17:36:16

愛車一覧

スズキ ジムニー シン・緑の自夢兄 (スズキ ジムニー)
12台目愛車~♡ ( *^ω^* ) 新型ジムニーJB64W 5MT ジャングルグリーン ...
日産 スカイライン 白い稜線 (日産 スカイライン)
11台目愛車~♡ ( *^ω^* ) 日産 スカイライン 特別仕様車 400R "白い稜 ...
スズキ ジムニー 緑の自夢兄 (スズキ ジムニー)
10台目愛車♡ ( *^ω^* ) SUZUKI JIMNY 特別仕様車 LAND V ...
トヨタ クラウンアスリート 白い王冠 (トヨタ クラウンアスリート)
9台目愛車 TOYOTA CROWN 3.5 ATHLETE G 白い王冠 CROWN ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation