• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きやのん@2008のブログ一覧

2010年01月22日 イイね!

整形・豊胸・年齢詐称 高見盛の初恋人 松坂南は疑惑のデパート!!

整形・豊胸・年齢詐称 高見盛の初恋人 松坂南は疑惑のデパート!!携帯電話 コーヒー LED 東京オートサロン2010...

整形・豊胸・年齢詐称 高見盛の初恋人 松坂南は疑惑のデパートですか...

なんでも有りですね~(@ω@;)








『松坂南 115Lの挑発』竹書房

メンズサイゾー

『松坂南 115Lの挑発』竹書房
 本日発売の写真週刊誌「フライデー」(講談社/2月5日号)が、近頃話題の「高見盛のカノジョ」こと、グラビアアイドル・松坂南の「脱ぎっぷり」を報じている。彼女が乳首を隠すこともなく、全裸で男と交わる姿をさらしているのは、2月中旬から公開予定の香港映画『金瓶梅』の一幕だ。『金瓶梅』とは、中国・明代の長編小説で、四大奇書の一つ。赤裸々な性描写や痛烈な社会批判の内容から、かつては禁書扱いもされていた問題作だが、このたび、若菜ひかるや上原カエラ、早川瀬里奈らセクシー女優を起用して、香港セクシー映画界の巨匠、チン・マンケイ監督が映画化した。

 映画の冒頭に登場する松坂の役どころは、のちに性豪となる主人公の母親。不治の病を患っているのだが、「最期にもう一度だけ夫婦の交わりを......」と望み、性の研究者であった夫は彼女の乳首に針をプスリプスリと刺していく。これがどう功を奏したのか不明だが、一時的に回復した彼女は、夫と対面座位で愛し合う。そして絶頂に達した後、絶命。この両親最後の営みを覗き見ていた主人公は、性に目覚め、父親からさまざまな性の奥義を伝授される。「極限まで鍛え上げれば、イチモツは鉄のように硬くなる!」という父の教えを受け、屈強なイチモツを作り上げるための修行に励み、やがて......。
!
 続きは映画館でご覧いただくとして、松坂南サンの若手グラビアアイドルとは思えない体当たりの演技には脱帽である。ちなみに、今作には「森川由衣」という旧芸名で出演している。実は彼女、2009年に「松坂南」に改名する以前には、「藤森優希(ふじもりゆうき)」「森川結斐(もりかわゆい)」「もりかわゆい」などさまざまな芸名で活動していた。05年のデビュー当時には、今よりも大人っぽい風貌で「お姉さんキャラ」として売っていたようだが......。

「現在は2月で26歳、という設定ですよね。そうなると、デビュー当時は21歳。当時のDVDを見てみると、20歳前後にしては、ちょっと顔が大人っぽ過ぎるというか......。何本かDVDは持っていますが、オデコの皺がくっきり入っているのが印象的でした。最近の作品を見ると、むしろシワが取れて若返ったな、という感じで(苦笑)」(週刊誌記者)

 内容もデビュー直後から過激で、大胆な衣装で野外露出に挑戦し、M字開脚ではスジまで見せるものもあった。乳首こそギリギリ隠してはいたが、透ける素材の水着を着て、わざと突起が見えるようにしていることも......。こうした着エロDVDを経て免疫を付けたからこそ、銀幕でも最大限の露出に挑むことができたのだろう。

 さて、サバ読み疑惑はさておき、もうひとつ不思議なことがある。この5年間で彼女のおっぱいは急激な成長を遂げたようだ。デビュー当時、藤森優希時代のスリーサイズはB88、W58、H85。推定F~Gカップであった。だが現在、松坂南となった彼女は、B115cmのLカップを誇っている。FからLへ到達するまで、G→H→I→J→K→Lと実に6カップ分もの変化があったわけだが、成人女性のおっぱいが、果たしてそこまで極端に変化するだろうか。はなはだ疑問である。

 もちろん、生き馬の目を抜く芸能界でトップを目指すグラビアアイドルには、美しい顔に魅力的な体、そして若さも重要だろう。そうしたメンテナンスも含めてアイドルの仕事とさえ言える。だが、自身の仕事を評価されて昇り詰めるならばともかく、高見盛という大相撲界の人気者との「ゴシップ」で知名度を高めようというつもりであるなら、それは正当ではない。

 既報の通り、松坂は高見盛から多くのプレゼントを受け取り、愛の告白もされているようだが、交際はしていないと話している。だが、「ただのお友達」と称す間柄であれば、ケンカの仲直りに「エルメスのスカーフ」を受け取る義理はないだろう。高見盛には、もっとふさわしい相手がいるのではないだろうか。
(文=篠田ロック)
Posted at 2010/01/22 22:09:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネット ニュース | 日記
2010年01月22日 イイね!

ランサーエボリューションX tuned by RALLIART…

ランサーエボリューションX tuned by RALLIART…携帯電話 コーヒー LED 東京オートサロン2010...

ランサーエボリューションX tuned by RALLIART…の

ミニミニチョロQ買いました...

オマケにワンダ一番ドリップ微糖が1本付いてます(^ω^)/
Posted at 2010/01/22 21:22:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | プルバック&ミニカー | モブログ
2010年01月22日 イイね!

毒舌御免!映画秘宝が選ぶ2009年トホホな映画はこれ!

毒舌御免!映画秘宝が選ぶ2009年トホホな映画はこれ!携帯電話 コーヒー LED 東京オートサロン2010...

映画秘宝が選ぶ2009年トホホな映画はこれ~

1位はDRAGONBALL EVOLUTIONですか!<(`ω´)>








あなたの気持ち代弁します!

1月22日17時51分配信 シネマトゥデイ

 映画専門誌「映画秘宝」が、2009年劇場上映作品のワースト10を紹介するトホホ大賞「トホホ10」を発表した。劇場に行って、「こんなハズじゃなかった……」と悩んでみても仕方がない、そんな許せない映画はビシビシ指摘しないと! というコンセプトの下、世の中の意見を代弁した毒舌コメントがめじろ押しだ。

 映画秘宝にゆかりのライターや著名人約80人が選んだワースト3映画の統計から、2009年のワースト10を選び抜いた。栄えある(?)第1位に輝いたのは、映画『DRAGONBALL EVOLUTION』。日本の大人気コミックをアメリカのハイスクールに舞台を移して映画化した本作。「ただただつまらないというのは何よりも罪」(澤井健)、「これは何かハリウッドの陰謀なのだと思いたい」(デルモンテ平山)など、あまりの出来に脱力したとの意見が多数。主演のジャスティン・チャットウィンは「コミックを再現したのではなく、新しい形でドラゴンボールのストーリーを伝え直しているんだ」とは言っていたが、あまりにイメージが違い過ぎたのか。

 わずかな差で第2位にランクインしたのは、興行的には大成功を収めた映画『ターミネーター4』。「爆死。シリーズの世界観、無視かよ」(池田敏)、「まさに期待はずれ。人と見分けがつかぬ恐怖の殺人機械が未来に行ったらハナからムケムケマシーン。意味なさすぎ」(多田遠志)と問答無用。

 トップ10圏外の作品の中でも映画『おっぱいバレー』に対して、「やっぱりタイトル通り、おっぱいは見せるべきだと思った」(みうらじゅん)という切ない男心を代弁したコメントは、日本中の男性の心の叫びなのかもしれない。そのほかにも、毒舌コメントがこれでもかというほど掲載されており、そのあまりに怖いもの知らずな内容に、実名を出しているのにここまで言ってしまっていいのか? と心配になるほどだ。その勇気あるコメントをぜひ確認してほしい。

トホホ10は以下のとおり。
第1位『DRAGONBALL EVOLUTION』
第2位『ターミネーター4』
第3位『2012』
第4位『宇宙戦艦ヤマト 復活篇』
第5位『しんぼる』
第6位『カムイ外伝』
第7位『13日の金曜日』
第8位『HACHI 約束の犬』
第9位『スノープリンス 禁じられた恋のメロディ』
第10位『20世紀少年』シリーズ

 そのほかにも本誌にはベストテン、ベストアクター、ベストアクトレス、ベストシーン、など個性豊かなランキングが掲載されている。ちなみにベストテンで栄光の第1位に輝いたのはクエンティン・タランティーノ監督作映画『イングロリアス・バスターズ』だ。(1月21日より発売の「映画秘宝」より)

Posted at 2010/01/22 20:45:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネット ニュース | 日記
2010年01月22日 イイね!

高見盛(33)と熱愛の松坂南(25) 香港映画で脱いでいたことバレた!

高見盛(33)と熱愛の松坂南(25) 香港映画で脱いでいたことバレた!携帯電話 コーヒー LED 東京オートサロン2010...

高見盛と熱愛の松坂南 香港映画で脱いでいたことバレたんですね

金瓶梅 公開されたら見ないと(^ω^)/





「金瓶梅」で妖艶な演技を見せる“森川由衣”こと松坂南

2010.01.22 ZAKZAK

 大相撲の高見盛(33)との熱愛がうわさされている、Lカップバストのグラビアアイドル、松坂南(25)が、香港映画「金瓶梅」でバストを全開、激しい濡れ場を演じていることが分かった。本人のプロフィルに無い“封印された過去”がひょんな形で露わになった。

 身長165センチ、B115・W57・H85のナイスバディーで先月にDVD「暴乳」をリリース、高見盛との熱愛もあって知名度が急上昇中の松坂が脱いでいた。「金瓶梅」は、中国の奇書として知られる小説がベースの香港三級片(成人映画)。大富豪の家に生まれた主人公が究極の性愛を手に入れようと次々と美女と交わるアジアン・エロスで、2007年に撮影された。

 この作品にキャスティングされている「森川由衣」が実は松坂その人だった。

 主人公の母親役で、病で死ぬ間際という設定だ。見せ場はいきなりやってくる。冒頭、夫にセックスをせがみ、一時的に元気を取り戻すため乳首に針をうたれる。やや体を起こし気味の仰向けポーズでも、その巨乳の存在感は抜群。その後、女性上位での激しいカラミは、Lカップのバストが波を打つように揺れ、迫力満点なのだ。

 この作品を日本で配給する映画会社トルネード・フィルムでは「詳細はノーコメント」と慎重だが、別の関係者は「間違いない」と断言。「3年前に撮影されたときは、日本公開の話も出ていなかった。それがアジア各国で大ヒットしたので日本でも上映が決まり、こういう形で日の目を見ることになってしまった。松坂が以前所属していた事務所時代の仕事のようだ」と話す。

 週刊誌などでは「高見盛はダマされている」など、2人の交際を危ぶむ記事も出始めているが、あの爆乳では、たとえダマされていたとしても男としては悔いなし、か。

 「金瓶梅」は、2月13日から東京・渋谷ライズXほか全国で公開。

Posted at 2010/01/22 19:43:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネット ニュース | 日記
2010年01月22日 イイね!

有名写真家の未発表作品 トナカイの季節移動を追う『CARIBOU』

有名写真家の未発表作品 トナカイの季節移動を追う『CARIBOU』携帯電話 コーヒー LED 東京オートサロン2010...

有名写真家の未発表作品 トナカイの季節移動を追う『CARIBOU』ですか

写真家の星野道夫さん 有名ですよ(^ω^)/








2010.01.22 日刊サイゾー

『カリブー 極北の旅人』新潮社 星野道夫氏をご存知だろうか。カリブー(トナカイ)、グリズリー(ヒグマ)など、アラスカを中心に極北の動植物やそこで生活する人々の写真を撮り続け、1996年、ロシア・カムチャッカでテントを張っていたところ、グリズリーに襲われ死去したという、なんとも壮絶な人生を送った動物写真家だ。

 この本『CARIBOU‐極北の旅人‐』(新潮社)は、その星野道夫氏の未発表作品をまとめ、死後13年の時を経て完成した写真集だ。星野氏のライフワークであるカリブーの季節移動を、80年、86年、92年の6年ごと、3回に渡って追い、撮影したもの。カリブーの大きな角が勇壮で、サンタクロースのそりを引くようなメルヘンなイメージはない。写真に加え、カリブーの生態や、カリブーを追った紀行文で構成されていて、ボリュームのある一冊となっている。随筆家としても活躍した星野氏の文章は、格調高く、カリブーを題材にした詩のようでもある。

 野を越え山を越え川を渡り、数百頭のカリブーが列をなして旅をしていく様は、スケールが大きく圧巻の一言。カリブーの後方に写るアラスカの真っ白な山稜や、雪解けの原野も美しい。今すぐアラスカに旅したくなるような写真の数々だ。星野氏曰く、「写真家が一冊の本をつくるために生きているのなら、僕の場合はこの一冊に違いない」

 これらの写真が撮影されたのは、80年代~90年代初頭だが、いま、極北の動物たちは、地球温暖化の影響により、その生命がおびやかされている。氷河やツンドラ(永久凍土)が完全に溶けると、食物がなくなり、生息域そのものが失われてしまうという深刻な問題だ。

 星野氏は、地球環境を考えてこの写真を撮っていたわけではない。ただアラスカが好きで、圧倒されるアラスカの自然を撮りたい、という欲求に衝き動かされ、ややもすれば危険なアラスカに赴いたのだ。この『CARIBOU‐極北の旅人‐』は、熊に襲われ命を落とした写真家の、まさしく命がけの作品だ。この写真集を観れば、力強いカリブーの姿と写真家の生き様に、きっと心動かされるだろう。
(文=平野遼)

星野道夫(ほしの・みちお)
1952年千葉県市川市生まれ。73年にアラスカに渡り、シシュマイレフ村でイヌイットの家族と過ごす。76年、慶応義塾大学経済学部卒業。78年、アラスカ大学野生動物管理学部に留学。以後、アラスカの人々、自然、野生動物を撮りつづけ、多くの作品を発表。86年にアニマ賞、90年に第15回木村伊兵衛写真賞を受賞。96年8月8日、取材先のロシア・カムチャッカ半島クリル湖畔でヒグマの事故により逝去。写真集に『グリズリー』『ムース』(共に平凡社)、『アラスカ 極北・生命の地図』(朝日新聞社)、『Alaska 風のような物語』(小学館)、『アークティック・オデッセイ』(新潮社)など。



Posted at 2010/01/22 18:48:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネット ニュース | 日記

プロフィール

「@変り者 さん おはようございます 安全第一で お仕事行ってらっしゃい 今日もよろしくお願いします(^ω^)/」
何シテル?   08/19 10:06
はじめまして 白い稜線&シン・緑の自夢兄に乗っている きやのん@2008です(^ω^) イイね!が好きです!(´・ω・`) でもコメントのほうがもっと好き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント「公共建築100選」他 追加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/17 21:23:34
【ハイドラ!】 チェックポイント「岬」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 12:21:23
【ハイドラ!】チェックポイント「日本の道100選」追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 17:36:16

愛車一覧

スズキ ジムニー シン・緑の自夢兄 (スズキ ジムニー)
12台目愛車~♡ ( *^ω^* ) 新型ジムニーJB64W 5MT ジャングルグリーン ...
日産 スカイライン 白い稜線 (日産 スカイライン)
11台目愛車~♡ ( *^ω^* ) 日産 スカイライン 特別仕様車 400R "白い稜 ...
スズキ ジムニー 緑の自夢兄 (スズキ ジムニー)
10台目愛車♡ ( *^ω^* ) SUZUKI JIMNY 特別仕様車 LAND V ...
トヨタ クラウンアスリート 白い王冠 (トヨタ クラウンアスリート)
9台目愛車 TOYOTA CROWN 3.5 ATHLETE G 白い王冠 CROWN ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation