• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きやのん@2008のブログ一覧

2010年02月03日 イイね!

ディズニーシーに転売屋が殺到!?

ディズニーシーに転売屋が殺到!?節分 恵方巻き 雪 LED...

ディズニーシーに転売屋が殺到です<(`ω´)>

1日に2回並べば設けが3万円ですか(@ω@;)








2010年02月03日15時30分 / 提供:リアルライブ

 オープンから最初の数年、集客力にやや難のあった東京ディズニーシーが、にわかに活気づいている。その人気をけん引しているのは、間違いなくダッフィーだろう。
 ダッフィーというのは、当初「ディズニーベア」という名で売り出されたテディ・ベア風のぬいぐるみである。それが徐々にマイナーチェンジを繰り返し、ついにファンの心をとらえた。

 しかし、そのダッフィーが同時に火種となって騒動が起きている。
 バレンタインデーに向け、ダッフィーの女の子バージョン「シェリーメイ」という新キャラクターが期間限定で発売されたのだが、そのあまりの人気に目をつけた転売業者が押し寄せ、最盛期には8時間以上の行列ができ、ヤフーオークションでは2万円以上の高値がつくほど価値が暴騰してしまったのだ。
 1回の会計で、ひとり3体までという制限が設けられているが、4000円のぬいぐるみがその5倍以上の値段で売れるのだから、下手なアルバイトをやるよりも効率がいい。1日に2回並べば、単純計算でも3万円近い儲けが出てしまう。
 しかも「アントペグズ・ヴィレッジストア」と「マクダック・デパートメントストア」という2店舗だけで販売されているこの商品、ダッフィーの故郷でもある「アントペグズ・ヴィレッジストア」で買ったことを証明するレシートが添えられていると、ファンの間では価格が跳ね上がるのだとか…。

 この異常事態をOLC(オリエンタルランド)側も放っておくはずもなく、現在では、期間限定ではなくレギュラー商品としての継続的な販売を決定し、大量の商品を仕入れて暴騰した価格に歯止めをかけている。価格もだいぶ落ち着き、現在は定価の2倍程度にまで落ちてきたようだ。
 だが、ヤフーオークションでは「シェリーメイ風ハンドメイド~」などと名付けられた海賊版のテディ・ベアや編みぐるみが出回っており、こちらも最高価格は1万4000円程度。明らかに著作権違反だが、今のところ逮捕者などは出ていないようだ。ブログなどでは、悪質な転売業者に対する怒りの声が多く見られる。

 ディズニーシーでの転売といえば、「嵐プレミアムナイト」というイベントが開催された際に、チケットが40~50万円で取り引されたのが記憶に新しい。当選確率5000倍以上とはいえ、さすがにこれでは純粋なファンですら転売に心揺らいでしまうだろう。
 ファンが泣き、何の思い入れもない転売業者がほくそ笑む現在の状況は、ぜひとも何とかして欲しいところだ。

(犬山秋彦 山口敏太郎事務所)

山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」
http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
Posted at 2010/02/03 21:48:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ネット ニュース | 日記
2010年02月03日 イイね!

『ドラゴンクエストV』による外国人参政権反対メッセージの真相!

『ドラゴンクエストV』による外国人参政権反対メッセージの真相!節分 恵方巻き 雪 LED...

『ドラゴンクエストV』による外国人参政権反対メッセージの真相

ネタ元が違いますが 昨日の続きですね...(-ω-;)





2010年02月03日18時39分 / 提供:ガジェット通信

スクウェア・エニックスの看板タイトル『ドラゴンクエスト』シリーズで2008年にリメイク作品として発売された『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』(以下、DQ5)が2010年の今、注目されている。

ハードを新たにニンテンドーDSで発売された『DQ5』に、外国人参政権に反対しているとも解釈できるコメントがあるというのだ。インターネットブログや掲示板で問題視されているコメントは次の通り。

・ラインハット王国 ヘンリー王子のコメント
「よそから来た 他国の者を 受け入れるために 国の者たちが 苦しんでいる?」
「上の者たちは なにを しようと しているんだ!? これは ゆるせんぞ!」
「知らないうちに おそろしい法律が できてしまう!? これは ほっておけないな」

・老人のコメント
「わしら国民が あまり知らぬうちに おそろしい法律が つぎつぎと できてしまいそうなのじゃ」

確かに解釈次第では外国人参政権に反対していると思えなくもない。しかしストーリーを展開する上でサラリと読み流してしまいそうなコメントだけに、2008年のゲームが今になってどうして注目されたのかと疑問に思ってしまう。

が、それには理由があった。2010年1月26日に発売された雑誌『Will』の対談記事として「堀井雄二・すぎやまこういち ドラクエで取り戻す日本人の絆」が掲載されていたからだと思われる。

対談では『DQ9』のすれ違い通信やマルチプレイで家族の絆が深まったという話、すぎやまこういち氏が『DQ』シリーズと関わることになったキッカケなどが書かれている。

対談のなかでは外国人参政権に関してまったく触れていないものの、同誌では別の記事として「総力大特集! 許すな! 外国人参政権」を掲載している。

その影響もあって『DQ5』のキャラクターコメントが引っ張り出され、話題になったのだと思われる。

『Will』編集部が意図的にキャスティングをして外国人参政権特集が掲載されている号にお二人の対談を掲載した可能性もあるが、対談の内容が外国人参政権に関係ないものなのは確かだ。
Posted at 2010/02/03 20:58:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネット ニュース | 日記
2010年02月03日 イイね!

マクドナルドでご飯を食べる簡単なお仕事です!

マクドナルドでご飯を食べる簡単なお仕事です!節分 恵方巻き 雪 LED...

マクドナルドの客になって調査するお仕事ですか...

メタボにならないように気をつけナイト(●^ω^●)





2010年2月3日 ロケットニュース24

マクドナルド等のファーストフード店に客として行くだけで報酬がもらえる仕事があります。もちろんハンバーガー等の代金も自腹ではなく報酬に含まれています。食べてお腹も満たせるのにお金ももらえる? ちょっとおいしすぎる話に思えますが、やましい仕事ではありません。そんな仕事だったら毎日やりたいと思ってしまいますが、食べるだけでお金がもらえる仕組みってどうなっているのでしょうか?
そのような仕事を業界用語でミステリーショッピング(覆面調査)、そのような仕事をしている人をミステリーショッパー(覆面調査員)と呼んでいます。客じゃないのに客としてレストランに行き、レストランの清潔度や店員の接客態度、レストランが本社の定めるルールを守っているか等のチェックをするお仕事です。

これをマクドナルドで例えると、マクドナルド本社が調査会社に調査を依頼し、調査会社がミステリーショッパーを客としてマクドナルドに送り込むわけですね。つまりマクドナルドの依頼でマクドナルドに行ってマクドナルドの評価をするわけです。ミステリーショッパーがあまり良い評価をしなかった場合は、マクドナルド本社から支店に対して改善を指示するのでしょう。

ミステリーショッパーのほとんどがアルバイトで、1店舗の調査ごとに報酬をもらう事ができます。中にはハンバーガー等の代金のみでお金をもらえないパターンもあるようです。また、好きな店に行けるわけではなく、指定された支店に行くルールになっているようです。よって、自分の家や学校、職場に近い支店に行けるとは限らないわけですね。

マクドナルドは積極的にミステリーショッピングを調査会社に依頼することが多いようで、結構多くのミステリーショッパーが毎日のようにマクドナルドの各支店に出向いているという話です。今、自分が接客している相手がミステリーショッパーかもしれない。そう思うと、ちょっとドキドキですね。

Photo: Creative Commons licenses.

Posted at 2010/02/03 20:19:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネット ニュース | 日記
2010年02月03日 イイね!

ハローキテイ恵方巻...

ハローキテイ恵方巻...雪 LED...

ハローキティ 恵方巻ストラップ 勝運祈願です

節分限定品で~す(^ω^)/
2010年02月03日 イイね!

『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』DVD&ブルーレイ 100万枚超えた!発売1週間で42億7千万円!

『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』DVD&ブルーレイ 100万枚超えた!発売1週間で42億7千万円!節分 恵方巻き 雪 LED...

『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』 100万枚超えた!発売1週間で42億7千万円!

マイケル・ジャクソン THIS IS IT DVD 俺も買いました~(^ω^)/

まだ見てませんが...(@ω@;)






『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』ソフト発売でも驚異的数字!

2010年2月3日 12時54分 シネマトゥデイ 

 [シネマトゥデイ映画ニュース] オリコンランキングによると、1月27日に発売された『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』DVD&ブルーレイの初週総売り上げが103万9千枚、金額にして42億7千万円に達していることがわかった。

 DVD盤は1枚組、2枚組、メモリアルボックスの3種類合わせて77万8千枚を売り上げ、DVDの総売り上げは29億7千万円。DVDの初週50万枚突破は『崖の上のポニョ』以来で、洋画では初週59万7千枚を記録した『パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド 2-Disc スペシャル・エディション』以来、2年2か月ぶりとなる。

 一方、これまでのブルーレイ作品の初週累積売り上げ記録を大きく塗り替える26万1千枚の売り上げを記録したブルーレイ版『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』は、昨年の5月に発売されたブルーレイ版『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(EVANGELION:1.11)』が持つ累計売り上げ記録の9万9千枚を塗り替え、ランキング首位に。売り上げ金額は13億円で、枚数同様、金額ベースにおいてもブルーレイ史上最高のセールスを記録することになった。

DVD『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』デラックス・コレクターズ・エディション(2枚組/税込み:3,990円)、ブルーレイ『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』(税込み:4,980円)DVD『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』コレクターズ・エディション(1枚組)は発売中(税込み:2,980円)発売・販売元:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
Posted at 2010/02/03 19:34:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネット ニュース | 日記

プロフィール

「08/20 ゆるキャラ たいらもん━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!! http://cvw.jp/b/361287/48610450/
何シテル?   08/20 07:19
はじめまして 白い稜線&シン・緑の自夢兄に乗っている きやのん@2008です(^ω^) イイね!が好きです!(´・ω・`) でもコメントのほうがもっと好き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント「公共建築100選」他 追加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/17 21:23:34
【ハイドラ!】 チェックポイント「岬」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 12:21:23
【ハイドラ!】チェックポイント「日本の道100選」追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 17:36:16

愛車一覧

スズキ ジムニー シン・緑の自夢兄 (スズキ ジムニー)
12台目愛車~♡ ( *^ω^* ) 新型ジムニーJB64W 5MT ジャングルグリーン ...
日産 スカイライン 白い稜線 (日産 スカイライン)
11台目愛車~♡ ( *^ω^* ) 日産 スカイライン 特別仕様車 400R "白い稜 ...
スズキ ジムニー 緑の自夢兄 (スズキ ジムニー)
10台目愛車♡ ( *^ω^* ) SUZUKI JIMNY 特別仕様車 LAND V ...
トヨタ クラウンアスリート 白い王冠 (トヨタ クラウンアスリート)
9台目愛車 TOYOTA CROWN 3.5 ATHLETE G 白い王冠 CROWN ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation