• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きやのん@2008のブログ一覧

2010年03月13日 イイね!

F1バーレーンGP土曜フリー走行の結果 !

F1バーレーンGP土曜フリー走行の結果 !洗車 LED 燃費 タイヤ交換...

F1バーレーンGPが始まりましたね

明日の決勝が楽しみです(^ω^)/




2010年F1開幕戦バーレーンGPが3月13日(土)、バーレーン・インターナショナル・サーキット(1周/6.299km、3月14日決勝49周/308.405km)で2日目を迎え、現地時間11時(日本時間17時)から60分間、プラクティス3回目が行われた。

前日に行われたフリー走行では、ニコ・ロズベルグ(メルセデスGP)がトップになっていた。チームメートのミハエル・シューマッハが3番手、マクラーレンの2台が2番手と4番手に入った。

また、事前のテストなしに登場したヒスパニア・レーシングでは、ブルーノ・セナが走行できたものの、チームメートのカルン・チャンドックは一度もガレージを出ないまま初日を終えている。

セッション開始時の天候は晴れ、気温32℃、路面温度は42℃。セッション序盤にはフェラーリが速さを見せ、フェリペ・マッサ(フェラーリ)がトップに立った。セッション中盤にセナが走り始めたが、チャンドックはガレージにとどまった。

セッション終盤にフェルナンド・アロンソ(フェラーリ)がトップに。セッション終了直前にロズベルグが速いペースで走ったが、アロンソのタイムを更新することはできず、このセッションはアロンソがトップで終了した。

アロンソのタイムは1分54秒099だった。

2位から5位までの結果は次の通り。

2位ニコ・ロズベルグ(メルセデスGP)1分54秒368、3位マーク・ウェバー(レッドブル)1分54秒500、4位ミハエル・シューマッハ(メルセデスGP)1分54秒533、5位セバスチャン・ベッテル(レッドブル)1分54秒646。

ザウバーの小林可夢偉は17位だった。

1 F.アロンソ フェラーリ 1'54"099
2 N.ロズベルグ メルセデスGP 1'54"368
3 M.ウェバー レッドブル 1'54"500
4 M.シューマッハ メルセデスGP 1'54"533
5 S.ベッテル レッドブル 1'54"646
6 F.マッサ フェラーリ 1'54"739
7 J.バトン マクラーレン 1'55"000
8 R.クビサ ルノー 1'55"331
9 V.リウッツィ フォース・インディア 1'55"432
10 N.ヒュルケンベルグ ウィリアムズ 1'55"461
11 A.スーティル フォース・インディア 1'55"521
12 L.ハミルトン マクラーレン 1'55"860
13 P.デ・ラ・ロサ BMWザウバー 1'56"063
14 R.バリチェロ ウィリアムズ 1'56"259
15 S.ブエミ トロ・ロッソ 1'56"295
16 J.アルグエルスアリ トロ・ロッソ 1'56"504
17 小林可夢偉 BMWザウバー 1'56"530
18 V.ペトロフ ルノー 1'56"811
19 T.グロック ヴァージン 1'59"173
20 H.コバライネン ロータス 1'59"789
21 J.トゥルーリ ロータス 2'01"259
22 B.セナ HRTF1 2'04"001
23 L.ディ・グラッシ ヴァージン 0'00.000
24 K.チャンドック HRTF1 0'00.000
トップニュース TopNews



Posted at 2010/03/13 20:45:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネット ニュース | 日記
2010年03月13日 イイね!

コンピューターゲームの20世紀 第2回…『スペランカー』

コンピューターゲームの20世紀 第2回…『スペランカー』カリフォルニアバーガー 洗車 LED 雪...

『スペランカー』ですね 懐かしいです 俺は持ってなかったですが

友達がもっってました 史上最弱のキャラで有名でしたね(@ω@;)
 







 2010年03月13日 12時00分 リアルライブ

<身長ほどの落差でも簡単に死ぬ>

 「地下深くに存在すると云われる伝説のピラミッドには、計り知れないほど高価な宝物が眠っているという」(説明書より一部引用)。この高価な宝物に目がくらんだのだろう。些細なことで即死する極度の虚弱体質にもかかわらず、主人公はたった一人で危険な洞窟に足を踏み入れるのだった…。
 伝説の“死にゲー”として今も多くの人々から愛される『スペランカー』は、1985年にアイレムから登場。ただし元は海外PC向けのゲームであり、ファミコン版がオリジナルではない。ゆうれいを倒すために銃(のような物であり説明書にも記載なし)を使ったり、爆弾を仕掛ける等のシーンは時おり見られるものの、ジャンプがアクションの中心。従い、ジャンプが上手く出来ない人にとっては、単に死にやすいだけのダメなゲームに映るかもしれない。が、ある程度のテクニックが身につけば、良ゲーに変貌を遂げるのである。
その証拠に、本作にはファミコン版発売当初から多数の愛好者がおり、中には延々と周回プレイを重ね、事実上の最終周である256周に到達したジャンキーも。なお、2007年8月からは、過去の名作ゲームをネット配信するWiiのバーチャルコンソールにも仲間入りを果たした。しかも配信直後には『スーパーマリオブラザーズ』を抑え、ダウンロードランキング1位を約2週間に渡って死守するという快挙まで達成。いわゆる“クソゲー”もしくは“バカゲー”に類するゲームでは異例の事態と言えよう。

 <スペランカー先生の弱さは未来永劫語り継がれるべき>

 ところでクソゲーやバカゲーはその定義が非常に難しいが、最低条件として、プレイヤーを惹きつける何かしらの魅力がなければならない…というのが筆者の考え。たとえば、本作と同じくジャンプに重きを置いたゲームでも、悪名高い『カケフくんのジャンプ天国スピード地獄』はクソゲーには該当しないといった具合だ。こういったゲームに関しては、単純に“ゴミ”と呼ぶことにしている。
 さて、この『スペランカー』だが、次世代機ではWiiの他にPS3でも配信されており、6人までの同時プレイが可能(オンライン対応)。美麗な3Dポリゴンで描かれたスペランカーを楽しめるリニューアルモードのほか、昔懐かしいオリジナルモードも搭載しており、全4面だったステージ数は100面まで増加。ちなみに操作方法などの基本システムはファミコン版の流用だが、今プレイしてもそれが古臭いとは感じない。つまり、20年以上も前にゲーム性は既に完成の域に達していたということなのだろう。
 本来ならば神ゲーと評されてもおかしくないほどのデキである(さすがに言い過ぎか)。しかしながら、本作は「死にやすい」というだけでクソゲーのレッテルを貼られた。とは言え、洞窟内で足下を滑らせて死ぬというのは現実世界でもたまに耳にすることがある。そこで筆者は偉大なるスペランカー先生の名誉のため、この機会に彼が本当に虚弱体質か否かについて検証してみようと考えたのだが、彼が「コウモリのフンに当たって死ぬ」のを思い出して検証を断念。スペランカー先生は、やはり「どうしようもなく弱い」のである。そしてこの先も“史上最弱の主人公”として、人々から永遠に愛されることだろう。(文=内田@ゲイム脳)

DATA
発売日…1985年12月7日
メーカー…アイレム
ジャンル…アクション
(C)1985 IREM CORP.LISENSED FROM BROADERBUND

Posted at 2010/03/13 20:02:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネット ニュース | 日記
2010年03月13日 イイね!

あまりにも酷すぎるオンラインゲームの広告「ユーザー馬鹿にしてる」

あまりにも酷すぎるオンラインゲームの広告「ユーザー馬鹿にしてる」カリフォルニアバーガー 洗車 LED 雪...

『ラグナロクオンライン』の広告がユーザーを馬鹿にしてる?

ゲームは良く解りませんが これは酷すぎますね<(`ω´)>








2010年3月13日 ロケットニュース24

インターネットで世界中のプレイヤーと冒険をしたり対決することができるオンラインゲーム。有名なオンラインゲームとして、『ファイナルファンタジーXI』や『モンスターハンター オンライン』が人気を博している。

そんなオンラインゲームの一つに『ラグナロクオンライン』というゲームがあるのだが、その広告があまりにも酷(ひど)い内容だと注目を集めている。その広告は街中に看板として掲載されているようで、そこには驚くべき広告キャッチコピーが書かれているのである。

なんと、「誰にも相手にされない私、ラグナロクオンラインでは頼りにされてんだ」や「何をやってもダメなオレ、ラグナロクオンラインではどんな任務も即クリア!」と書かれているのである。なんだかもの凄く悲しくなってくるのだが……。すでに会員となってゲームに参加している人ほど悲しくなる内容なのでは……。

ほかにも「ぼく小学3年生だけど、ラグナロクオンラインではもう結婚してるよ」という広告もあるようで、現実世界とゲーム世界のギャップで注目度を浴びさせるのが目的となっているようである。

ん? 待てよ。現実世界でもヘタレだし、ゲームも最低ランクの腕前しかない当記者はどうすればいいのだ? 次回は、もうちょっと現実世界に救いがあるような内容の広告にしてもらいたいものである。

ちなみにこの広告、一部のインターネットユーザーたちには好評らしく、「クソワロタw ネトゲユーザー層を的確に突いてるw」や「俺こういうの好きよ」などの感想がインターネット掲示板に書き込まれている。しかし、不愉快に思っている人のほうが多いようで、「てめーら社会では役立たずのゴミだけどラグナロクオンラインでは役に立つこともあるよ^^ って言ってんのか、マジナメてんな馬鹿にしてるだろ・・・」や「作ったやつは最高に面白いと思ってるんだろうね」と、怒っている人もいた。

Photo: mmobbs.com
Posted at 2010/03/13 19:21:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネット ニュース | 日記
2010年03月13日 イイね!

日本の携帯ストラップが韓国で話題に!「男性用?それとも変態用?」

日本の携帯ストラップが韓国で話題に!「男性用?それとも変態用?」カリフォルニアバーガー 撮り鉄 LED 雪...

桃-jiriストラップ!? スライムベスじゃ無いよね(@ω@;)

セクシー&キュートな大人の癒し系ストラップですね(^ω^)/








2010年3月13日 ロケットニュース24

生活雑貨企画・開発の株式会社オオイケ(愛知県名古屋市)が販売している「桃-jiri(ももじり)ストラップ」が韓国で話題になっている。現地メディアは12日、「日本では、珍しい男性用の携帯ストラップが販売されている」などと報道した。
「桃-jiri(ももじり)ストラップ」はその名の通り、桃のような形のお尻を模した携帯ストラップ。スクイーズ素材でできており、“プニッ、プニッ”とした気持ちの良い柔らかさが特徴だ。ラメやレース、アニマル柄などのおしゃれなパンツを着用しているため、まさに“エロかわ”といった雰囲気。2009年5月から販売されているもので、セクシー&キュートな大人の癒し系ストラップとして人気だ。

これを韓国メディアは「携帯電話アクセサリー市場が盛り上がりを見せている。ハイブランドから続々と携帯ストラップが登場しているほか、アイディア商品も多彩に販売されている」とし、「日本では男性用の“お尻アクセサリー”が注目されている。女性のお尻を連想させるこの商品は、見た目からして特異だ。男性用というよりは変態用と言った方が良いかも知れない」などとコメント。

「このストラップの購入者からは、触り心地が良い、ほかの製品も期待しているなどの声があり、概ね好評だ。国内でこの携帯ストラップを購入できるのかどうかは分からないが、アイディア商品であることは間違いないだろう」と紹介している。

.
Posted at 2010/03/13 18:10:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネット ニュース | 日記
2010年03月13日 イイね!

「メンバーの演奏力が......」サザン、ミスチルが抱える共通の悩みとは?

「メンバーの演奏力が......」サザン、ミスチルが抱える共通の悩みとは?カリフォルニアバーガー 撮り鉄 LED...

「メンバーの演奏力が......」サザン、ミスチルが抱える共通の悩みですか?

演奏力の無いバンドメンバーの交代ですね...(-ω-;)








2010.03.13 日刊サイゾー

 無期限活動休止中のサザンオールスターズに、「期間限定復活」の噂が飛び交っている。その内容は、今夏に一日限りの復活ライブを行う、というもの。一部報道では「NHKが同ライブの放映権を狙っている」という話が出ているが、実現は難しいとの見方も強い。音楽業界関係者はこう解説する。

「サザンのキーパーソンである桑田さんが、復活に前向きじゃないんです。というのも、サザンが活動休止にいたった一番の理由は、桑田さんが他のメンバーの演奏テクニックに不満を募らせたから。友達想いの桑田さんは長年我慢してきて、『もう義理は尽くしただろう』との思いもある。今は、ソロで思う存分やりたい気持ちのほうが強いのでは」

 実際、サザンのライブでは優秀なサポートメンバーが演奏の大部分を担っていたのはよく知られた事実。CDのレコーディングでも、桑田はサポートメンバーを重用し、原由子以外のバンドメンバーが参加するのは仕上げの際だけだったという。

 サザンと同様に、バンドメンバーの演奏テクニックに難があるといわれるのが、桜井和寿率いるミスターチルドレンだ。彼らの場合、「ドラムとベースがイマイチ」との指摘が多い。

「CDではキレイに補正されていますが、ライブでの演奏力の低さはトップバンドとしては異例です。桜井さん以外のメンバーは何かあきらめたように淡々と演奏していて、良いプレイヤーになろうという向上心も伝わってこない。ただ、桜井さんとバンドメンバーの絆は深いですから、これまでメンバーチェンジという話はなかったようですね。『あの程度のテクニックで大金がもらえるなら羨ましい』と陰口をたたくミュージシャンも少なくないですよ」(前出の関係者)

 そんなミスチルにも近年、活動休止説と桜井ソロ転身説がくすぶっている。仲の良い仲間からスタートしたという共通点を持つサザンとミスチル。同じ「悩み」を抱えたバンドであるだけに、後輩・ミスチルの今後が気になるところだ。
(文=石山博美)
Posted at 2010/03/13 16:10:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ネット ニュース | 日記

プロフィール

「@変り者 さん お休み お疲れ様です 嗚呼やっちまったな ドンマイ!(`・ω・´) お疲れ様でした 午後もよろしくお願いします(^ω^)/」
何シテル?   08/20 15:56
はじめまして 白い稜線&シン・緑の自夢兄に乗っている きやのん@2008です(^ω^) イイね!が好きです!(´・ω・`) でもコメントのほうがもっと好き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント「公共建築100選」他 追加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/17 21:23:34
【ハイドラ!】 チェックポイント「岬」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 12:21:23
【ハイドラ!】チェックポイント「日本の道100選」追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 17:36:16

愛車一覧

スズキ ジムニー シン・緑の自夢兄 (スズキ ジムニー)
12台目愛車~♡ ( *^ω^* ) 新型ジムニーJB64W 5MT ジャングルグリーン ...
日産 スカイライン 白い稜線 (日産 スカイライン)
11台目愛車~♡ ( *^ω^* ) 日産 スカイライン 特別仕様車 400R "白い稜 ...
スズキ ジムニー 緑の自夢兄 (スズキ ジムニー)
10台目愛車♡ ( *^ω^* ) SUZUKI JIMNY 特別仕様車 LAND V ...
トヨタ クラウンアスリート 白い王冠 (トヨタ クラウンアスリート)
9台目愛車 TOYOTA CROWN 3.5 ATHLETE G 白い王冠 CROWN ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation