
雪が降り積雪 桜がかわいそうです
レッドブルが早いですね~(@ω@;)
またポールポジションですよ(^ω^)/
2010年F1第4戦中国GPが4月17日(土)、上海インターナショナル・サーキット(1周/5.451km、4月18日決勝56周/305.066km)で2日目を迎え、現地時間14時(日本時間15時)からQ1、Q2、Q3の3つのセッションでなる公式予選が行われた。
現地時間11時から行われたフリー走行では、マーク・ウェバー(レッドブル)がトップになっていた。これまでの3戦すべてでレッドブルがポールポジションを獲得しているが、今回もレッドブルが予選に向けて好調な仕上がりを見せている。
セッション開始時の天候は晴れ、気温20℃、路面温度は30℃。予選Q1では波乱が起きることもなく、今週末は苦戦を強いられているビタントニオ・リウッツィ(フォース・インディア)が新規チームとともに脱落した。
Q1でトップになったルイス・ハミルトン(マクラーレン)はQ2でもトップになり、速さを見せていたが、Q3ではまずセバスチャン・ベッテル(レッドブル)がトップに立つ。
その後、セッション終盤にウェバーがベッテルのタイムを更新したものの、終了直前にベッテルが再びタイムを更新し、今季3度目のポール獲得。レッドブルにとっては4戦連続のポールポジションになった。
1 S.ベッテル レッドブル 1'34"558
2 M.ウェバー レッドブル 1'34"806
3 F.アロンソ フェラーリ 1'34"913
4 N.ロズベルグ メルセデスGP 1'34"923
5 J.バトン マクラーレン 1'34"979
6 L.ハミルトン マクラーレン 1'35"034
7 F.マッサ フェラーリ 1'35"180
8 R.クビサ ルノー 1'35"364
9 M.シューマッハ メルセデスGP 1'35"646
10 A.スーティル フォース・インディア 1'35"963
11 R.バリチェロ ウィリアムズ 1'35"748
12 J.アルグエルスアリ トロ・ロッソ 1'36"047
13 S.ブエミ トロ・ロッソ 1'36"149
14 V.ペトロフ ルノー 1'36"311
15 小林可夢偉 BMWザウバー 1'36"422
16 N.ヒュルケンベルグ ウィリアムズ 1'36"647
17 P.デ・ラ・ロサ BMWザウバー 1'37"020
18 V.リウッツィ フォース・インディア 1'37"161
19 T.グロック ヴァージン 1'39"278
20 J.トゥルーリ ロータス 1'39"399
21 H.コバライネン ロータス 1'39"520
22 L.ディ・グラッシ ヴァージン 1'39"783
23 B.セナ HRTF1 1'40"469
24 K.チャンドック HRTF1 1'40"578
トップニュース TopNews
Posted at 2010/04/17 19:50:27 | |
トラックバック(0) |
カービュー ニュース | 日記