• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きやのん@2008のブログ一覧

2011年06月25日 イイね!

作業員69人はどこに? 所在不明 偽名登録疑い 核防護上の問題も

作業員69人はどこに? 所在不明 偽名登録疑い 核防護上の問題も福島原発第一原発で作業員69人の所在不明者!

作業員69人も所在不明ですか 流石東電ですね<(`ω´)>






作業員69人はどこに? 所在不明、偽名登録疑い、核防護上の問題も

 東京電力福島第1原発で進められる事故収束作業に従事したはずの作業員69人の所在が分からなくなっている。臨時雇用が終わって連絡が取れない人がいるとみられるが、偽名登録が疑われるケースも目立つ。原発への立ち入りは厳重な管理が求められていることもあり、専門家からは「テロ対策上の不備をさらけ出した」との批判も上がる。(原子力取材班)

 「当該企業に確認したら、そんな人物はいないとのことだった」

 今月20日夕、作業員の被曝(ひばく)状況を説明していた東電の松本純一原子力・立地本部長代理からこんな言葉が漏れた。東電は厚生労働省からの指示を受け、事故直後から3月末までに同原発で働いていた作業員の被曝線量調査を進めていたが、その過程で、下請け企業の作業員69人と連絡が取れないでいることが判明した。

 東電と厚労省によると、東電が下請け企業を通じて作業員の被曝線量を測定しようとしたところ、69人のほぼ半数については「該当者なし」と回答があり、氏名も連絡先も分からないという。

 同原発では通常、放射線管理区域へ立ち入る人物をコンピューター管理していたが、停電などでシステムが使えなくなり、4月中旬までは、作業員に外部被曝線量を測る線量計を貸し出すにあたって、氏名と所属する会社名を手書きさせただけだった。「震災直後は復旧作業でかなり混乱していた」(東電)という。

 社員証や免許証などによる本人確認もしていなかったといい、厚労省の担当者は「線量管理ができていない」と憤りを隠さない。

 「手続き飛ばした」

 所在が分からないとはいえ、「貸した線量計は返却され、線量も記録されている。(入構した)人間がいたことは間違いない」(厚労省)。所在不明の作業員の被曝線量はそれほど高くないとみられているものの、本人と連絡が取れないままだと、後に健康被害が出ても労災認定が受けられない可能性もある。

 東電の下請け企業に勤務し、事故直後に作業に携わった男性(47)は「(入構で)いつもはやらなければいけない手続きを飛ばしていた。IDカードの発行もなく、紙製の仮カードさえ持っていれば入れた」と、当時の状況を振り返る。

 作業時の被曝線量は労働安全衛生法に基づいて厳重に管理されるが、男性は「まずは仕事が先で、今回(東電が)どこまでやろうとしたのか分からない」と疑問を投げかけた。

 核防護規定抵触も

 東電のずさんな管理態勢が明るみに出たのは初めてではない。5月には、宮城県での仕事に応募したあいりん地区(大阪市西成区)の男性が、求人内容と異なり、同原発敷地内での作業に従事させられていた問題が発覚している。

 「どんな事態であっても身分確認は重要だ。労働基準法違反などのレベルではない。テロを想定した武力攻撃事態法にも抵触しかねず、原子力施設の安全防護上、看過できない」

 こう指摘するのは、京都大学の神田啓治名誉教授(核物質管理学)だ。

 経済産業省原子力安全・保安院によると、電力各社は原子炉等規制法に基づき、各原発ごとに核物質防護規定を定めており、身元が明らかでない人物の原発立ち入りは同規定に抵触する恐れがあるという。

 神田教授は「米国はテロに敏感になっており、原子力施設への出入りを厳しくしている。日本の原発全体、管理が緩いという疑念を持たれたらいつテロリストに狙われるか分からない」と懸念を示している。

Posted at 2011/06/25 19:01:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月25日 イイね!

東日本大震災 自衛隊支援活動 100日全軌跡

東日本大震災 自衛隊支援活動 100日全軌跡東日本大震災 で 自衛隊 の 災害派遣 に感動しました

自衛隊は 「暴力装置」仙谷由人 ではありません!

有事(自然災害)の為に自衛隊は存在して訓練してるんです

最後の方の写真に 自衛官の手に小学生の女の子から

貰った折り鶴が有り 翼には ありがとう の文字が

被災地の一人としてずっと残して置く本です 勿論日本人なら... 

週刊大衆増刊7/23号 東日本大震災 自衛隊支援活動 100日全軌跡
Posted at 2011/06/25 16:39:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 本 雑誌 | 日記
2011年06月25日 イイね!

東電 原発収束より株主総会が大事か!

東電 原発収束より株主総会が大事か!東電は福島原発より株主総会の方が大事?

流石 地球破壊企業 東電 腐ってます<(`ω´)>






東電 原発収束より株主総会が大事か!

●抜本対策を先送り

 東電のフザけた隠蔽体質がまた発覚した。

 福島原発の地下にジワジワと広がる高濃度汚染水。海や川に到達する前に一刻も早く地中深くにコンクリートの遮蔽壁を張りめぐらせるべきなのに、計画は宙に浮いている。

 理由は値段だ。地下に壁を築く費用は1000億円レベル。公表すれば「いよいよ債務超過か」と判断され、来週28日の株主総会を乗り切れない――。そんな思惑から抜本対策を先送りした疑いが濃厚なのである。

 腐った魂胆を裏付けるのは、毎日新聞が20日にスッパ抜いた極秘文書だ。タイトルは「『地下バウンダリ(遮蔽壁)』プレスについて」。今月13日付で政府に提出し、翌14日に記者発表の予定だった。文書には遮蔽壁の図面のほか、記者発表に臨む東電側の“心得”がまとめられているという。その内容は噴飯モノだ。

「費用は『設計次第で1000億円レベルとなる』と指摘。『さらなる債務計上を余儀なくされることになれば、市場から債務超過に一歩近づいたとの厳しい評価を受ける』との懸念を表明し、『着工時期や費用は今後の調査・設計次第で不明』という立場で会見に臨むことを政府に伝えているのです」(メディア関係者)

 結局、東電は14日に発表せず、17日の2度目の工程表改定で「地下水の遮蔽壁の検討」という項目を追加した。建設費や着工時期などは一切、明かしていない。

 改めて日刊ゲンダイ本紙が東電に費用を聞くと、「今後の設計次第で、まだ固まっていない」(広報担当)と、文書の心得に沿った答えが返ってきた。

 広報担当は問題の文書を政府に渡したことは認めたうえで、「今さら株主総会を気にしても混乱は覚悟しており、債務計上を隠す意図はない」と言ったが、それなら全てオープンにすればいい。

「日米仏4企業が携わる汚染水浄化システムの契約金だって不透明です。東電の発表は『処理総額531億円』という試算結果のみ。4社との正式な契約内容や金額の内訳など詳細な公表は拒んでいます。しかも試算結果は、放射能に汚染された沈殿物の処理費用を含んでいない。沈殿物こそ、今回セシウム吸着装置を詰まらせ、次々とシステムをダウンさせた原因で、仮に本格稼働しても作業の過程で大量に発生します。沈殿物の処理に再び100億円単位の費用がかさむのは明白で、あえて東電は低額の試算を見積もったとしか思えません」(科学ジャーナリスト)

 汚染拡大や原発収束より、株主総会を重視する会社なら、やはり東電に原発処理は任せられない。

2011年06月25日 イイね!

ピーター・フォークさん(83)死去...

ピーター・フォークさん(83)死去...刑事コロンボで人気だった ピーター・フォークさんが亡くなりました

慎んでご冥福をお祈りします...










「刑事コロンボ」ピーター・フォークさんが83歳で死去

 テレビドラマ「刑事コロンボ」シリーズでコロンボを演じた俳優のピーター・フォークさんが23日、ロサンゼルスの自宅で死去したと家族が認めた。83歳だった。

 ピーターさんの養女のキャサリン・フォークさんは、「彼のアルツハイマーはかなり悪化していました」とCBSニュースにコメントしたが直接の死因については触れなかった。ピーターさんは、彼の医師が「彼が自分がコロンボだったことさえも覚えていないことを非常に残念に思う」と語っていたほどアルツハイマーの病状が進んでいたという。

 養女のキャサリンさんは2009年にピーターさんが自身の世話ができないほど弱っているとして、裁判所に財産管理保護人が必要と申し立て、ピーターの妻シェーラさんと争っていたが、裁判所は妻シェーラさんを財産管理保護人に任命していた。

 ピーターさんは「刑事コロンボ」シリーズのコロンボ役でエミー賞の主演男優賞を4回受賞しており、映画『殺人会社』と『ポケット一杯の幸福』でアカデミー賞助演男優賞に2回ノミネートされている。
Posted at 2011/06/25 07:45:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 訃報 | 日記
2011年06月25日 イイね!

06/25おはようございます 警戒区域などで受信料免除=NHK

06/25おはようございます 警戒区域などで受信料免除=NHKおはようございます 昨日の お葬式 は暑かったけど今日は涼しいです

警戒区域の大変な人からNHKは受信料取るのは可笑しいぞ!<(`ω´)>








警戒区域などで受信料免除=NHK

 総務省は24日、NHKが福島第1原発の事故を受け、居住地が1カ月以上「警戒区域」などに指定されている視聴者の受信料を免除することを承認した。期間は3月から8月までだが、9月以降も指定されている場合は延長する。

 他には「計画的避難区域」「緊急時避難準備区域」と今後指定される見込みの「特定避難勧奨地点」が対象。受信料の免除額は計2億円の見込みだ。NHKは既に、災害救助法が適用された東日本大震災の被災地で、建物が一定の被害を受けた場合などに受信料を免除することも決めている。 


プロフィール

「@変り者 さん おはようございます 暑いので水分補給して安全第一で お仕事行ってらっしゃい 今日もよろしくお願いします(^ω^)/」
何シテル?   08/21 09:56
はじめまして 白い稜線&シン・緑の自夢兄に乗っている きやのん@2008です(^ω^) イイね!が好きです!(´・ω・`) でもコメントのほうがもっと好き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント「公共建築100選」他 追加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/17 21:23:34
【ハイドラ!】 チェックポイント「岬」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 12:21:23
【ハイドラ!】チェックポイント「日本の道100選」追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 17:36:16

愛車一覧

スズキ ジムニー シン・緑の自夢兄 (スズキ ジムニー)
12台目愛車~♡ ( *^ω^* ) 新型ジムニーJB64W 5MT ジャングルグリーン ...
日産 スカイライン 白い稜線 (日産 スカイライン)
11台目愛車~♡ ( *^ω^* ) 日産 スカイライン 特別仕様車 400R "白い稜 ...
スズキ ジムニー 緑の自夢兄 (スズキ ジムニー)
10台目愛車♡ ( *^ω^* ) SUZUKI JIMNY 特別仕様車 LAND V ...
トヨタ クラウンアスリート 白い王冠 (トヨタ クラウンアスリート)
9台目愛車 TOYOTA CROWN 3.5 ATHLETE G 白い王冠 CROWN ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation