• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きやのん@2008のブログ一覧

2011年07月09日 イイね!

ウルトラマンがゆかりの福島に2千万円寄付「困難に立ち向かって」

ウルトラマンがゆかりの福島に2千万円寄付「困難に立ち向かって」ウルトラマンが 故円谷英二氏の出身地の福島県に

義援金2千万円を持ってきました シュワッチ!(●^ω^●)







ウルトラマンがゆかりの福島に2千万円寄付「困難に立ち向かって」

 福島県にゆかりのあるウルトラマンが9日、同県の佐藤雄平知事を訪問し、義援金2千万円を手渡した。

 佐藤知事は「ウルトラマンが来てくれて何よりも子供たちは元気になる。励ましてあげて」と述べ、円谷プロダクションの大岡新一社長は「どんな困難にも負けずに立ち向かってほしい」と子供たちに向けたウルトラマンのメッセージを紹介した。

 ウルトラマンの生みの親であり、円谷プロダクション設立者の故円谷英二氏は福島県須賀川市出身。1966年にウルトラマンがテレビに初登場した7月10日は「ウルトラマンの日」で、この日を前に、東日本大震災を受け設立した基金の一部を県に贈った。
2011年07月09日 イイね!

東日本大震災:お墓にひなんします 南相馬の93歳自殺

東日本大震災:お墓にひなんします 南相馬の93歳自殺南相馬市の緊急時避難準備区域に住む93歳の女性が6月下旬に自殺しました

酷い話です 東電の社長 役員 社員は何とも感じないんでしょうか... 










東日本大震災:お墓にひなんします 南相馬の93歳自殺

 「私はお墓にひなんします ごめんなさい」。福島県南相馬市の緊急時避難準備区域に住む93歳の女性が6月下旬、こう書き残し、自宅で自ら命を絶った。東京電力福島第1原発事故のために一時は家族や故郷と離れて暮らすことになり、原発事故の収束を悲観したすえのことだった。遺書には「老人は(避難の)あしでまといになる」ともあった。

 女性は同市原町区の静かな水田地帯で代々続く田畑を守り、震災時は長男(72)と妻(71)、孫2人の5人で暮らしていた。長男によると、以前から足が弱って手押し車を押していたが、家事は何でもこなし、日記もつけていた。

 第1原発の2度の爆発後、近隣住民は次々と避難を始めた。一家も3月17日、原発から約22キロの自宅を離れ、相馬市の次女の嫁ぎ先へ身を寄せた。翌日、さらに遠くへ逃げるよう南相馬市が大型バスを用意し、長男夫婦と孫は群馬県片品村の民宿へ。長距離の移動や避難生活を考え、長男は「ばあちゃんは無理だ」と思った。女性だけが次女の嫁ぎ先に残ることになった。

 4月後半、女性は体調を崩して2週間入院。退院後も「家に帰りたい」と繰り返し、5月3日、南相馬の自宅に戻った。群馬に避難している長男にたびたび電話しては「早く帰ってこお(来い)」と寂しさを訴えていたという。

 長男たちが自宅に戻ったのは6月6日。到着は深夜だったが、起きていて玄関先でうれしそうに出迎えた。だが緊急時避難準備区域は、原発事故が再び深刻化すればすぐ逃げなければならない。長男夫婦が「また避難するかもしれない。今度は一緒に行こう」と言うと、女性は言葉少なだった。「今振り返れば、思い詰めていたのかもしれない」と長男は話す。

 住み慣れた家で、一家そろっての生活に戻った約2週間後の22日。女性が庭で首をつっているのを妻が見つけ、長男が助け起こしたが手遅れだった。

 自宅から4通の遺書が見つかった。家族、先祖、近所の親しい人に宛て、市販の便箋にボールペンで書かれていた。家族には「毎日原発のことばかりでいきたここちしません」。先立った両親には「こんなことをして子供達や孫達、しんるいのはじさらしとおもいますが いまの世の中でわ(は)しかたない」とわびていた。

 奥の間に置かれた女性の遺影は穏やかに笑っている。近所の人たちが毎日のように訪ねてきて手を合わせる。「長寿をお祝いされるようなおばあちゃんが、なぜこんな目に遭わなければならないのですか……」。遺書の宛名に名前のあった知人が声を詰まらせた。葬儀で読経した曹洞宗岩屋(がんおく)寺前住職、星見全英さん(74)は「避難先で朝目覚め、天井が違うだけで落ち込む人もいる。高齢者にとって避難がどれほどつらいか」と心中を察する。

 取材の最後、長男夫婦が記者に言った。「おばあちゃんが自ら命を絶った意味を、しっかりと伝えてください」

 ◇女性が家族に宛てた遺書の全文
(原文のまま。人名は伏せています)

 このたび3月11日のじしんとつなみでたいへんなのに 原発事故でちかくの人達がひなんめいれいで 3月18日家のかぞくも群馬の方につれてゆかれました 私は相馬市の娘○○(名前)いるので3月17日にひなんさせられました たいちょうくずし入院させられてけんこうになり2ケ月位せわになり 5月3日家に帰った ひとりで一ケ月位いた 毎日テレビで原発のニュースみてるといつよくなるかわからないやうだ またひなんするやうになったら老人はあしでまといになるから 家の家ぞくは6月6日に帰ってきましたので私も安心しました 毎日原発のことばかりでいきたここちしません こうするよりしかたありません さようなら 私はお墓にひなんします ごめんなさい

2011年07月09日 イイね!

小名浜漁港のカツオ水揚げゼロ 「買い手が付かない」漁師の悲痛

小名浜漁港のカツオ水揚げゼロ 「買い手が付かない」漁師の悲痛今年は小名浜のカツオが食べられませんね 残念です(-ω-;)

カツオの画像をググったら見た事有るような?自分の写真でした(^ω^)/







小名浜漁港のカツオ水揚げゼロ 「買い手が付かない」漁師の悲痛

例年ならこの時期、カツオ漁で賑わいを見せる福島県いわき市の小名浜漁港だが、カツオの水揚げはゼロ。漁港は全く稼働できない状態が続いている。「風評被害」によって、「福島産」の表示だけで買ってもらえないからだ。

実は、千葉県や宮城県の漁港に水揚げされているカツオは、小名浜漁港に水揚げしようとしたものと同じ漁場で捕れたもの。福島県の地元漁師は、同じカツオなのに納得がいかないとし、「もしも値が付くなら赤字でも小名浜漁港に水揚げしたい」と訴えているという。

水揚げ予定だったカツオは銚子港などに運ばれた
まず福島第一原発事故以降に周辺の沿岸漁が停止。30キロ外ならば安全としてカツオ、サンマ、サバなどの漁は解禁された。小名浜漁港はカツオの水揚げでは日本有数。2011年6月21日には茨城県沖200キロの漁場で捕れたカツオの水揚げが予定されていたが、福島産の表示があると買い手が付かない、といった理由から中止された。水揚げ予定だったカツオは千葉県の銚子港などに運ばれた。

いわき市の水産振興課によれば、いわき市の大気も飲料水も安全なのに、「福島産」という表示が付くことで買い手がいなくなるのは全くの風評被害だと説明する。

カツオ漁の場合は、高知県から北海道にかけ魚の群れを追って漁船が漁をする。その漁船は各都道府県に登録されているのだが、捕ったカツオを新鮮なうちに届けるため、漁を行った漁場から一番近い漁港に水揚げする。そしてそこが「産地」になる。

「赤字覚悟でも揚げたい」
7月はカツオの群れが福島県に接近するため、これまでなら小名浜漁港が水揚げの場所になっていた。しかし、「福島県産」の表示では買い手が付かないため、漁船は千葉県や宮城県の漁港に向かってしまうのだという。

原発事故以降、漁船が小名浜漁港に水揚げすることは全くなくなった。いわき海星高の海洋練習船「福島丸」が7月1日、ハワイ沖での実習を終えマグロなど約九トンを水揚げしたことが明るい話題として報じられたが、いつ小名浜漁港に賑わいが戻るかの目処は全く立っていない。地元の漁師達も危機感を募らせていて、少しずつでも漁港を機能させていかなければいけないとし、

「揚げた魚に値が付くならば、赤字覚悟でも揚げたい」
と申し出ているのだという。

2011年07月09日 イイね!

07/09おはようございます アレを買ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

07/09おはようございます アレを買ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!おはようございます 今朝は曇りで午後は晴れの予報です

薄型テレビ の次は ブルーレイディスクレコーダー ですね(^ω^)/

BDレコーダー 買って キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

パナソニック ブルーレイ3D対応 ディーガ BZT600 

4番組同時録画 500GB で 勿論 ビエラリンク です

TVのWチューナー+USBハードディスク で もう1番組 撮れます 今日もよろしくお願いします

プロフィール

「@変り者 さん お休み お疲れ様です 嗚呼やっちまったな ドンマイ!(`・ω・´) お疲れ様でした 午後もよろしくお願いします(^ω^)/」
何シテル?   08/20 15:56
はじめまして 白い稜線&シン・緑の自夢兄に乗っている きやのん@2008です(^ω^) イイね!が好きです!(´・ω・`) でもコメントのほうがもっと好き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント「公共建築100選」他 追加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/17 21:23:34
【ハイドラ!】 チェックポイント「岬」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 12:21:23
【ハイドラ!】チェックポイント「日本の道100選」追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 17:36:16

愛車一覧

スズキ ジムニー シン・緑の自夢兄 (スズキ ジムニー)
12台目愛車~♡ ( *^ω^* ) 新型ジムニーJB64W 5MT ジャングルグリーン ...
日産 スカイライン 白い稜線 (日産 スカイライン)
11台目愛車~♡ ( *^ω^* ) 日産 スカイライン 特別仕様車 400R "白い稜 ...
スズキ ジムニー 緑の自夢兄 (スズキ ジムニー)
10台目愛車♡ ( *^ω^* ) SUZUKI JIMNY 特別仕様車 LAND V ...
トヨタ クラウンアスリート 白い王冠 (トヨタ クラウンアスリート)
9台目愛車 TOYOTA CROWN 3.5 ATHLETE G 白い王冠 CROWN ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation