• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きやのん@2008のブログ一覧

2011年07月14日 イイね!

全国から支援 アクアマリンふくしま15日再開

全国から支援 アクアマリンふくしま15日再開アクアマリンふくしま 

よみがえる 

3.11から126日間、皆様の応援ありがとう

7.15 FRI OPEN 

この前 新聞にチラシが入ってました 明日9時 再開ですよ(^ω^)/

全国から支援、アクアマリンふくしま15日再開

 東日本大震災で被害を受けた福島県いわき市の海洋科学館「アクアマリンふくしま」が15日に再開する。

 津波による停電で約20万匹もの海洋生物を失ったが、全国の水族館の支援によって避難していたセイウチなど約200匹が“我が家”に戻り、中には避難先で生まれた新たな命もあった。7月15日は11年前に開館した日と同じ日で、職員らは「復興のシンボルにしたい」と意気込んでいる。

 「これまでよく頑張ったね」。9日午後、アクアマリンふくしまの飼育用のおりの中で、飼育技師の日比野麻衣さん(25)がホースの水をかけると、オスのセイウチ「ゴオ」(11歳)は声を上げながら、720キロの巨体ですり寄ってきた。メスの「ミル」(同)とともに震災後、千葉県の鴨川シーワールドに預けられ、この日、4か月ぶりに戻ってきた。ずっと2頭に付き添ってきた日比野さんにとっても、久々の「帰宅」だ。ブラシで床を磨き、餌を与える顔もほころぶ。

2011年07月14日 イイね!

福島原発作業員 平均約12時間拘束で日当は2~4万円

福島原発作業員 平均約12時間拘束で日当は2~4万円原発事故の初期は日当40万だったみたいですが

今は日当4万ですか?だいぶ下がりましたね










福島原発作業員 平均約12時間拘束で日当は2~4万円

 自らが原発作業員として働くという前代未聞の潜入レポートを行うのはライターの鈴木智彦氏。同氏が灼熱地獄のなか、収束の目処が立たない原発事故に立ち向かう作業員たちの置かれた状況をレポートする。

 * * *
 東京電力福島第一原発(1F)で働く作業員の多くは、死と隣り合わせの過酷な労働の割に低賃金である。所属する会社の体質や作業内容、それぞれのスキルにもよるが、日当2万~4万円辺りが相場で、平均、約12時間拘束される。毎日現場に出れば、最高で月給120万円になる計算だが、若くてスタミナのある熟練工であっても月に20日が限度という。

「担当部署によって違うし、天気やその日の作業内容にもよるけど、どこ(の協力企業)も毎日6時間から8時間は作業しているだろう。酷暑の中、防護服に防塵マスクだから、ただ座っているだけでも疲労する。狭い場所では不自然なポーズのまま長時間作業しなきゃならないので体がもたない」(30代の作業員)

 にもかかわらず、会社によっては交代要員がいないため休日がとれない。5月14日に60代の作業員が死亡した後も労働環境の抜本的な改革は行なわれておらず、逆に労働時間は増えている。

2011年07月14日 イイね!

07/14おはようございます 疫病神だ!ズル菅が“貧乏リーマン”のフトコロ狙い撃ち!

07/14おはようございます 疫病神だ!ズル菅が“貧乏リーマン”のフトコロ狙い撃ち!おはようございます なでしこジャパンやりましたね

サラリーマン泣かせの酒税の増税?

発泡酒や第3のビールが危ないです

今日もよろしくお願いします



疫病神だ!ズル菅が“貧乏リーマン”のフトコロ狙い撃ち!  

 サラリーマン泣かせの増税が導入されそうだ。震災の復興財源として、政府では、酒税の増税や地球温暖化対策税(環境税)の転用を検討。なかでも酒税はビールより税率が低い発泡酒と第3のビールがターゲットになるという。まさにフトコロ直撃だ。

 政府では、酒税について、かねてからアルコール度数に応じた税率への見直しを打ち出してきた。この一環で、度数が同程度にもかかわらず、ビール(350ミリリットル缶当たり税額77円)に比べて、税率が低い発泡酒(同47円)や第3のビール(同28円)の引き上げを検討しているという。

 発泡酒は1995年以降、低麦芽使用率で、ビールの味わいに近いアルコール飲料として登場。ビールより低い酒税が適用され、安価なことから爆発的な人気となった。

 第3のビールは、主原料を麦芽などに限定しないビール風味のアルコール飲料で「新ジャンル」とも呼ばれる。原材料が工夫されているため、課税額が低く、ビールや発泡酒よりもさらに価格が安い。

 消費者金融会社「新生フィナンシャル」の調査では、サラリーマンの小遣い(平均額)は月3万6500円で、昨年より4100円も減った。そんななかで酒税が見直しとなれば、気軽に一杯というわけにもいかなくなる。

 一方、環境税は今年10月1日に導入する予定だったが、2011年度税制改正法案が成立せず棚上げになっている。政府としては復興財源として活用することで野党の協力を得たい考え。たばこ税は、昨年に増税したばかりで、現段階では見送る公算が大きい。

 政府は10兆~16兆円と試算される復興財源を捻出するため、所得税と法人税を時限的に1割増税することを検討。しかし、税収は合わせても年2兆円で5~8年間の長期の増税が必要となる。

 税収不足は十分わかるが、公務員給与の大胆なカットなど、やるべきことをやってからの増税にしてもらいたい。

プロフィール

「@変り者 さん おはようございます 暑いので水分補給して安全第一で お仕事行ってらっしゃい 今日もよろしくお願いします(^ω^)/」
何シテル?   08/21 09:56
はじめまして 白い稜線&シン・緑の自夢兄に乗っている きやのん@2008です(^ω^) イイね!が好きです!(´・ω・`) でもコメントのほうがもっと好き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント「公共建築100選」他 追加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/17 21:23:34
【ハイドラ!】 チェックポイント「岬」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 12:21:23
【ハイドラ!】チェックポイント「日本の道100選」追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 17:36:16

愛車一覧

スズキ ジムニー シン・緑の自夢兄 (スズキ ジムニー)
12台目愛車~♡ ( *^ω^* ) 新型ジムニーJB64W 5MT ジャングルグリーン ...
日産 スカイライン 白い稜線 (日産 スカイライン)
11台目愛車~♡ ( *^ω^* ) 日産 スカイライン 特別仕様車 400R "白い稜 ...
スズキ ジムニー 緑の自夢兄 (スズキ ジムニー)
10台目愛車♡ ( *^ω^* ) SUZUKI JIMNY 特別仕様車 LAND V ...
トヨタ クラウンアスリート 白い王冠 (トヨタ クラウンアスリート)
9台目愛車 TOYOTA CROWN 3.5 ATHLETE G 白い王冠 CROWN ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation