• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きやのん@2008のブログ一覧

2011年08月16日 イイね!

大前研一氏 今後原発は地元の理解得られず「ジ・エンド」

大前研一氏 今後原発は地元の理解得られず「ジ・エンド」原発は安全じゃ無くて 危険なのが判ったので

地元も原発は反対でしょう 日本の原発は終わりです










大前研一氏 今後原発は地元の理解得られず「ジ・エンド」

菅直人首相が“脱原発”の意向を鮮明にしているが、その影響はどのような形で現れるのか? 大前研一氏は、電力会社と原発を抱える自治体との関係に言及。「日本の原発は終わり」と指摘する。

* * *
菅首相は「脱原発依存」を打ち出したわけだが、その影響をどこまで考慮したのか非常に疑わしい。まず、原発が立地している自治体は、その見返りとして電力会社や政府から巨額の補助金を受けているので、積極的に原発廃止を言いたくないのが本音である。

しかし、今回の福島第一原発事故では、地元自治体だけでなく20~30km圏内の周辺自治体も甚大な放射能被害を受けており、玄海原発でいえば、福岡県の西部までがその範囲に入る。それら周辺自治体にとって原発は、補助金のメリットがない上、デメリットだけを被る恐れがある。

今後は原発反対を主張してきた従来の運動家だけではなく、こうした周辺自治体も再稼働反対の動きに加わるだろう。「地元」の定義が大きく変わってしまったのだ。電力会社はこれらの周辺自治体とは従来あまり付きあいがなく、信頼関係を築くのに金と時間がかかることは間違いない。そうなれば、日本の原発はジ・エンドとなることが不可避だ。

2011年08月16日 イイね!

山本太郎弾丸移動!今度は北海道

山本太郎弾丸移動!今度は北海道山本太郎 ジャカルタ帰国から いきなり北海道ですか

相変わらず行動派ですね 反原発頑張ってください!(`・ω・´)










山本太郎弾丸移動!今度は北海道

 俳優山本太郎(36)が15日朝、インドネシアのジャカルタから帰国後、その足で午後に北海道寿都郡黒松内(くろまつない)町役場をアポなしで電撃訪問した。自身のツイッターで、若見雅明町長との面会が目的だとつぶやき30分間会談した後、近隣の蘭越町、ニセコ町を相次いで訪問し町長、副町長と会談。その後、3号機が調整運転中の北海道電力泊原発がある泊村に入り、目前となった3号機の営業運転再開に対しツイッターで痛烈に批判した。

 山本は7月末にロケのためパプアニューギニア経由でジャカルタに入り、14日夜に空港で会った海江田万里経済産業相に、原発の再稼働をやめるよう訴えた。約11時間後の15日午前に成田空港に帰国し「さて国内移動♪」と明かした移動先は、なんと北海道だった。午後3時に「黒松内町役場へアポ無し訪問。原子力からのうまみが一銭も入らぬこの町は原発から32km。町長さん、いらっしゃるのか!?」とつぶやいた。

 同町役場職員によると、山本は名前も名乗らず「町長さんと面談したいです」と要求し、所用で役場にいた町長と30分程度話して帰ったという。山本は同6時50分に「黒松内町長、副町長、話をよく聞いて下さった。フットワーク軽く、道議の方にも連絡」と道議会議員に働きかけたことを示唆。その後蘭越町の宮谷内留雄町長と面会し、「沢山の資料を見せて下さった。『人間として逃げずに向き合う時に来ている』と町長」と会談内容を公表した。

 さらにニセコ町役場を訪問し、周辺自治体の寄り合いにも顔を出した。「聞いた話に驚いた。今まで反対してきた首長が、ある会合の多数決で推進に寝返ったと。もちろん交付金をもらってる4町村以外の者がである。甘い汁を吸い続けたい者は必死に買収を試みたり、脅したり、とにかく、元気いっぱいの様です(笑い)」と“暴露”した。

 山本が半日程度で移動したとみられる距離は、ジャカルタから成田まで約5811キロ、成田空港から新千歳空港まで約822キロ、新千歳空港から黒松内町まで約160キロ、黒松内町から蘭越町、ニセコ町を経て泊村まで約60キロの、合計6853キロ。無謀ともいえる“弾丸ツアー”の背景には、経産省原子力安全・保安院が安全上問題ないと判断し、泊原発3号機の営業運転再開が迫っていることへの危機感があるようだ。

 原発10キロ圏内4町村が交付金に加え、道や北海道電力から原発関連情報の提供を受ける一方、約30キロしか離れていない黒松内町、蘭越町、ニセコ町は情報の提供すらなく強い不満を訴えている。山本は「暮らし、未来をめちゃ苦茶に破壊、毎日気前良く、半永久的に続く毒を撒き散らし、収束させる術さえ持ち合わせぬ原発事故から何を学んだのだろう? もっと本気で怒らなきゃ、声にしなきゃ終わるな。地震の活動期にノンビリしすぎ! 、と泊で反省なう」と訴えた。

 ◆泊原発の現状 泊原発3号機は1月から定期検査を行い、3月7日に調整運転に入り4月上旬に検査終了、営業運転へと移行するはずだった。ただ3月11日に東日本大震災が発生し、最終検査をしないまま約5カ月も調整運転を続けてきた。北海道の高橋知事は、原子力安全・保安院が9日に北海道電力に対し最終検査を受けるよう指導したことに対し、地方軽視だと反発した。ただ10日の最終検査終了後、原子力安全・保安院が内閣府原子力安全委員会に結果を報告したことを評価し、営業運転再開に前向きな姿勢に転じている。

2011年08月16日 イイね!

08/16おはようございます アグネス「韓国は賑やかなのに日本人の顔は冴えないし節電で暗くてネガティブ」

08/16おはようございます アグネス「韓国は賑やかなのに日本人の顔は冴えないし節電で暗くてネガティブ」アグネス「韓国は賑やかなのに日本人の顔は冴えないし節電で暗くてネガティブ」

おはようございます 今朝も晴れて暑いですね

アグネス・チャン酷い事言うよな 香港に帰って御馳走のハトでも食べたら? 

今日もよろしくお願いします






ゴージャスタレントのアグネス・チャンさんが、朝日新聞サイトに「東京の街は節電のために薄暗く、大震災や原発問題のせいか人々の表情も冴えません。日本全体がネガティブ」とコメントを書き、インターネット上で物議をかもしている。

自身が旅をした韓国、香港、マカオに対しては「どこでも街の賑わいに目を見張りました。人々の顔には笑顔があふれ、大人も子どもも楽しそう。その食欲と購買欲は圧倒的で、町全体が羨ましくなるほど盛り上がっていました」ともコメントしており、韓国などの他国と対比して日本がネガティブな状況だと感じたようだ。

このアグネスさんのコメントに対して読者たちは不快感をあらわにしており、数々の批判的なコメントがインターネット掲示板等に書き込みされている。その書き込みをいくつかご紹介するとしよう。
 
・アグネスさんの発言に対するインターネットユーザーの声
「日本から出てけよ」
「いいから中国でやれよ」
「喧嘩売ってんのか」
「なんでこの人、日本で暮らしてるんだ?」
「ずいぶん偉そうに言うね。あんたに日本を語られたくないわ」
「東アジアで安全なのは日本と台湾だけ」
「日本人もみんな精一杯生きているのにそんな事言うなよ…」
「日本は日本なりにがんばるよ」
「日本で好き勝手やれて幸せそうだなアグネスは」
「何か上から目線でえらそーだな。不快だ」
「アグネスに日本についてとやかく言われる筋合いはない」
「香港はわかるが韓国はねえだろ」
「じゃあ韓国や香港に住めよ」
「マジでさっさと日本から出てってくれねーかな」
「これは正論だな。やるじゃんアグネス」
 
数々の批判の声が出ているが、アグネスさんは「日本は成熟した民主主義の国であり、歴史、文化はもちろん、自然環境も素晴らしく、経済的にもトップクラスの大国です」ともコメントしており、日本がこのまま落ち込んでいくことはないとも断言している。

インターネット上でアグネスさんの発言が問題視されているのは、アグネスさんが韓国や香港と日本を比べて、日本をネガティブな状況だとコメントしたからだと思われる。アグネスさんは真意として「現状の日本は暗い状態だが必ず復活すると信じている」と言いたいのかもしれない。あなたは、これからの日本がどうなっていくとお思いだろうか?

プロフィール

「@変り者 さん お休み お疲れ様です 嗚呼やっちまったな ドンマイ!(`・ω・´) お疲れ様でした 午後もよろしくお願いします(^ω^)/」
何シテル?   08/20 15:56
はじめまして 白い稜線&シン・緑の自夢兄に乗っている きやのん@2008です(^ω^) イイね!が好きです!(´・ω・`) でもコメントのほうがもっと好き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント「公共建築100選」他 追加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/17 21:23:34
【ハイドラ!】 チェックポイント「岬」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 12:21:23
【ハイドラ!】チェックポイント「日本の道100選」追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 17:36:16

愛車一覧

スズキ ジムニー シン・緑の自夢兄 (スズキ ジムニー)
12台目愛車~♡ ( *^ω^* ) 新型ジムニーJB64W 5MT ジャングルグリーン ...
日産 スカイライン 白い稜線 (日産 スカイライン)
11台目愛車~♡ ( *^ω^* ) 日産 スカイライン 特別仕様車 400R "白い稜 ...
スズキ ジムニー 緑の自夢兄 (スズキ ジムニー)
10台目愛車♡ ( *^ω^* ) SUZUKI JIMNY 特別仕様車 LAND V ...
トヨタ クラウンアスリート 白い王冠 (トヨタ クラウンアスリート)
9台目愛車 TOYOTA CROWN 3.5 ATHLETE G 白い王冠 CROWN ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation