• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きやのん@2008のブログ一覧

2011年08月23日 イイね!

中国の原子力施設で火災? 黒煙噴き上げる様子がネットに

中国の原子力施設で火災? 黒煙噴き上げる様子がネットに中国の原子力研究施設で火災!?黒煙上げて大丈夫?

火事なら原子炉は大丈夫かな?やっぱり放射能が出る?




中国の原子力施設で火災? 黒煙噴き上げる様子がネットに

中国四川省成都市にある原子力研究施設で、火災が発生した模様だ。中国国内の民主化運動推進派が運営するブログでは、施設と見られる建物から黒煙が上がる様子を写した動画や画像が紹介されている。

原子力施設の火災を伝えたのは、「中国ジャスミン革命」というブログだ。中国で民主化運動に携わるグループが運営している。

「ひどいにおいが充満」「汚染が怖い」

「放射能漏れ」は起こしていないだろうか(「中国ジャスミン革命」ブログより) 2011年8月22日、「成都の原子力研究施設で火災」と題したリポートを掲載した。それによると、原子力研究院に付属する「原子炉工学研究所」で、8月21日の午後12時半ごろに出火し、強くて鼻につく刺激臭の黒煙が上がったという。

ブログではさらに、火災の様子を撮影した複数の画像、動画を紹介している。写真を見ると、コンクリート製の建物から真黒な煙が大量に出ているのが分かり、写真によっては建物の屋上に緑色のタンクのようなものも確認できる。いずれも、中国のミニブログサービス「新浪微博」に寄せられたものだ。写真には投稿者のコメントが付けられており、

「原子力施設で火事が起きたみたい。ひどいにおいが充満している。とても恐ろしい」
「私は原子力施設の宿舎に住んでいるが、(放射能)汚染が怖い」
と生々しい様子が綴られている。臭気については「プラスチックが燃えたような」と表現する人もいた。また施設近くの路上を撮った写真には、警官の姿があちこちに見られた。

別の角度から撮影された動画は、建物の間から猛烈な勢いで噴き上げる黒煙を写しだした。煙の近くには激しい炎も見える一方、人の気配はない。

見る限りでは確かに相当な煙だが、これだけでは施設内のどこが燃えたのかは分からず、まして原子炉が被害を受けたとは言い切れない。この一報の後、ブログでは火災について伝えておらず、被害の規模や原子炉への影響といった情報は不明なままだ。中国国内の主要メディアも報じていないという。

7月には原子力潜水艦「事故情報」が飛ぶ
中国語のオンラインニュース「大紀元」によると、成都の原子力施設は1965年、中国唯一の実験用原子炉として建設された。火災が起きた当日は、ジョー・バイデン米副大統領が成都を訪れて午後から四川大学で講演を予定していたため、警察当局も予期せぬ火災に神経をとがらせていたとの成都市民の声を、記事では紹介している。地図で見ると、原子力施設から四川大学までは、車で10分程度のごく近い距離にある。

原子力政策を積極的に押し進める中国では、福島第1原発の事故後もその姿勢を崩さず、8月7日には広東省深セン市で原発1基の新規稼働がスタートした。一方で7月下旬には、遼寧省大連市に停泊していた原子力潜水艦から放射性物質が漏れ出したとの未確認情報が、ネット上を駆け巡った。ネットでは関連ニュースが削除されるといった処置が講じられた模様だ。

原子力施設の火災も潜水艦の放射性物質漏れ疑惑も、公式な発表は出ていない。

2011年08月23日 イイね!

作詞家J・リーバーさん(78)死去...

作詞家J・リーバーさん(78)死去...スタンド・バイ・ミー等の作詞家ジェリー・リーバーさんが22日 亡くなりました

慎んでご冥福をお祈りします...








ロックの名曲生み出したJ・リーバー氏が死去 代表作にスタンド・バイ・ミー

 ジェリー・リーバー氏(米作詞家)AP通信などによると、22日、心肺機能の不全のためロサンゼルスの病院で死去、78歳。

 33年、米東部ボルティモアのユダヤ系移民の家庭に生まれた。50年に移住したロサンゼルスで知り合った作曲担当のマイク・ストーラー氏とのコンビで、50~60年代に黒人音楽の影響を受けたロックの名曲を次々に生み出した。

 代表作はエルビス・プレスリーのヒット曲「ハウンド・ドッグ」「監獄ロック」、多くの著名ミュージシャンが歌った「スタンド・バイ・ミー」「恋の特効薬」など。87年にストーラー氏と共に米ロックの殿堂入りした。
Posted at 2011/08/23 15:58:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 訃報 | 日記
2011年08月23日 イイね!

ネックレス 指輪 金歯 金縁メガネ… リサイクルショップに売りたい客殺到

ネックレス 指輪 金歯 金縁メガネ… リサイクルショップに売りたい客殺到金の価格が高騰してますね 持ってれば売りたいとこですが

持ってないので駄目です これから買っても上がるかな(`・ω・´)






ネックレス、指輪、金歯、金縁メガネ… リサイクルショップに売りたい客殺到

金価格の高騰が続き、持っている金を売って利益を得ようという人が貴金属店などに殺到している。

金地金やジュエリー販売の老舗、田中貴金属工業が運営する「GINZA TANAKA」の店頭には、今が売りどきとばかりにお客が列をなしている。金を売るのに3~4時間待ちという賑わいだ。

売るのは女性、それも高齢者が中心
金の現物価格は、2011年8月19日に1グラムあたり4555円を付けた1980年10月以来31年ぶりの高値水準に達した。週明けの22日も、前日(19日)に比べて113円高の4891円と、さらに上昇した。

東京工業品取引所の金先物取引も、前日比98円高の4657円と、「買い」の勢いは止まらない。世界的なカネ余りの資金が金に向かっていることに加えて、米景気の減速懸念と米株式市場の大幅な下落を背景に、投資家がリスク回避の姿勢を強めている。

世界的には金は「買い」が優勢なのに、日本では貴金属店やリサイクルショップに金を「売りたい」人が殺到している。田中貴金属工業によると、「割合としては3対1で売る人が多い」と話す。

金は現金の「代替資産」として、また金は短期売買ではなく、「長期資産として保有する」商品として販売されてきた。コツコツと積み立てる人も少なくない。

そうした中で、いったいどんな人が金を売りに来るのだろうか――。その多くは女性で、高齢者が中心。そんな中に、希に若い女性がいる。テレビのニュースで「金の高値」を知った人もいて、少しでも高値で売ろうと金の国際価格と為替をみながら、使わなくなった指輪やネックレスを持ち込んでくるそうだ。

あるリサイクルショップは、金はリーマン・ショック直後も高値水準に上昇したこともあり、「値動きには敏感になっている」と話す。

売ったおカネで食事や旅行
前出のリサイクルショップによると、最近は一部の貴金属店が、自店で購入したお客以外は金を買い取らなくなったり、身分証の提示を求めたりするようになり、「鑑定書のない地金や切れたネックレス、指輪、男性の場合は金歯、金縁メガネの持ち込みが増えている」としている。

もともと「投資」として買ったものはなく、本当に不要になったモノを売りに来て、換金したおカネで食事をしたり旅行代に充てたりしているようだ。

金の高騰が伝えられる中で、「バブルがいつ弾けるのか」、不安もまた高まっている。著名な投資家、ジョージ・ソロス氏は2011年1月に「金はバブルだ」と指摘。3月までに約8億ドル(640億円)相当もの金を売却した。

ソロス氏といえば、相場を的確に読んで投資で儲けてきた、いわば「投資の達人」だ。そんな投資家が金を手放してことで、追随すべきかどうか、個人投資家のあいだで話題になったが、その後金はさらに上昇している。

いままた、専門家の中には「金バブルの崩壊」を指摘する声が高まっている。

2011年08月23日 イイね!

08/23おはようございます 茨城の新米からセシウム―生産地表示このままでいいか?

08/23おはようございます 茨城の新米からセシウム―生産地表示このままでいいか?おはようございます 今朝は曇りで午後は雨かも

茨城の新米からセシウム52ベクレル検出!

米は毎日食べる物だからセシウムは困ります

今日もよろしくお願いします

茨城の新米からセシウム―生産地表示このままでいいか?

やはり今年の新米にも放射能が…。茨城県は19日(2011年8月)、鹿島灘沿いの鉾田市で栽培された収穫前の玄米から放射性セシウムを検出したと発表した。

検出されたのは、鉾田市内の水田で栽培されたコメ1キロ当たり52ベクレルの放射性セシウム。国の基準の500ベクレルの10分の1と微量だが、国の基準が曖昧なうえ、毎日食べる主食だけに人体の影響について心配になる。

精米で半減
首都大学東京の大谷浩樹准教授は「玄米の段階では周りのヌカにセシウムが付いている可能性が高い。精米された段階ではヌカが落とされるのでセシウムの量も半減する。健康に影響が出る値ではない」という。

しかし、農家は県全体のコメが風評被害で値崩れを起こすのではと困惑している。五つ星お米マイスターの資格を持つ県内の業者は、「出た地域だけでなく、県全体に風評被害が出てしまう可能性がある。回避するために、なになに県なになに地区ないなに町のコメというくらい、市町村単位で細かく発表してほしい」という。

これは放射能検出時の発表のあり方だが、同時にJAS法に基づくコメの表示も変えた方がいいという。現在、義務化されているのは都道府県名の記載だけで、「魚沼産コシヒカリ」という市町村名は販売業者の任意で記載されている。

風評被害防ぐ知恵
タレントで気象予報士の石原良純はこんな意見だ。

「冷静な対処が必要だが、国の基準値がどういうものかもう一度詳しく説明してもらいたいし、風評被害を防ぐ方法としてもっと細かく産地を表示すべきではないか」
元共同通信記者の青木理「コメは毎日食べているものだし、ブレンド米や餅もある。500ベクレルでいいのだろうか。もう一度考えた方がいい」

不信感が募る国の暫定基準を見直すタイミングだ。

プロフィール

「@変り者 さん おはようございます お盆休みが終わりました 水分補給して安全第一で お仕事行ってらっしゃい 今日もよろしくお願いします(^ω^)/」
何シテル?   08/18 10:34
はじめまして 白い稜線&シン・緑の自夢兄に乗っている きやのん@2008です(^ω^) イイね!が好きです!(´・ω・`) でもコメントのほうがもっと好き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント「公共建築100選」他 追加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/17 21:23:34
【ハイドラ!】 チェックポイント「岬」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 12:21:23
【ハイドラ!】チェックポイント「日本の道100選」追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 17:36:16

愛車一覧

スズキ ジムニー シン・緑の自夢兄 (スズキ ジムニー)
12台目愛車~♡ ( *^ω^* ) 新型ジムニーJB64W 5MT ジャングルグリーン ...
日産 スカイライン 白い稜線 (日産 スカイライン)
11台目愛車~♡ ( *^ω^* ) 日産 スカイライン 特別仕様車 400R "白い稜 ...
スズキ ジムニー 緑の自夢兄 (スズキ ジムニー)
10台目愛車♡ ( *^ω^* ) SUZUKI JIMNY 特別仕様車 LAND V ...
トヨタ クラウンアスリート 白い王冠 (トヨタ クラウンアスリート)
9台目愛車 TOYOTA CROWN 3.5 ATHLETE G 白い王冠 CROWN ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation